【ホテル日航関西空港】レストラン大河企画 近畿の文化と魅力を発信 近畿五聖地食巡り「伊吹」
近畿の文化と魅力を発信します! 2017年9月は三番目の聖地「伊吹」です!
近畿五聖地「伊吹山」(山頂からの眺め)
9月は三番目の聖地として伊吹山周辺より歴史や食の魅力を発信いたします。古事記にも記されている伊吹山は滋賀県の最高峰で日本百名山のひとつに数えられています。眼下には日本最大の面積と貯水量を持つ琵琶湖が広がり、固有種である琵琶鱒(びわます)や、万葉集にも読まれている鮎など日本人に馴染み深い魚も生息。山水がもたらす肥沃な土地では「近江の伝統野菜」が地域の貴重な財産として栽培されています。また2013年にデビューした近江米「みずかがみ」は、自然環境に配慮し作られている安全・安心のお米で、2年連続 「特A」(<一財>日本穀物検定協会認定)の評価を受けています。
和彩「花ざと」五聖地会席 9月「伊吹」和彩「花ざと」の“五聖地会席「伊吹」”では、抗生物質を増体目的でエサに混ぜることなく、個々の遺伝能力を最大限自然に引き出しながら肥育した近江牛や琵琶湖の小鮎を天ぷらで、天然琵琶鱒は焼物でご用意。 程よい粘りのある白御飯「みずかがみ」は、琵琶湖のセタシジミの赤出汁と共にお召し上がりください。
中華料理「桃李」では、比叡湯葉や滋賀県産の柚子で蒸し物を、奥伊吹甲津原味噌で焼物を、“桃李懐石~不二~”には注目の近江牛をご用意いたします。オールデイダイニング「ザ・ブラッスリー」では近江八幡名物の赤こんにゃくを旨煮で、丁字麩は炙り鶏と共にすき焼きでお愉しみいただけます。
「近畿五聖地食巡り」 ロゴ
※対象レストラン:和彩「花ざと」/ 中華料理「桃李」/ オールデイダイニング「ザ・ブラッスリー」
※近畿五聖地食巡りHP URL https://www.nikkokix.com/restaurant/spevent/
< 五聖地とは >
近畿五聖地マップ
近畿の五カ所に点在する神々の聖地(伊勢神宮・熊野本宮大社・伊弉諾神宮・元伊勢・伊吹山)のことをさします。この五カ所を結ぶと、奈良平城京を中央とする綺麗な星が描けるという五芒星説があります。
7月 伊勢神宮 ⇨ 8月 伊弉諾神宮 ⇨ 9月 伊吹山 ⇨ 10月 熊野本宮大社⇨ 11月 元伊勢 ⇨ 12月 伊勢神宮 の順で巡ります。
< ホテル日航関西空港について >
ホテル日航関西空港
ホテル日航関西空港URL https://www.nikkokix.com/
1995年6月開業、客室数 576室。ターミナルビル・JR・南海電鉄「関西空港駅」に直結。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像