新放送サービス「i-dio(アイディオ)」2周年キャンペーンを実施
記念特番を各チャンネルで展開 2万円ギフト券が当たるキーワードクイズも!
株式会社エフエム東京(代表取締役社長:千代勝美)が中心となって設立したi-dio(V-Lowマルチメディア放送)の事業全般を推進する株式会社ジャパンマルチメディア放送(代表取締役社長:梅本宏彦)、i-dioのフラッグシップチャンネル「TS ONE」などを運営するTOKYO SMARTCAST株式会社(代表取締役社長:武内英人)は、2018年6月1日(金)より、新放送サービス『i-dio(アイディオ)』グランドオープン2周年を記念した『i-dio 2nd Anniversary』キャンペーンを展開いたします。
記念特番を各チャンネル横断で展開するほか、2万円分のAmazonギフト券が抽選で当たるキーワードクイズも展開いたします。同6月1日(金)には、『i-dio』の受信アプリケーションも大幅バージョンアップし、さらに使いやすくなったアプリで、キャンペーンにご参加いただけます。
キャンペーンの詳細は http://i-dio.tokyosmart.jp/ で本日公開いたします。
記念特番を各チャンネル横断で展開するほか、2万円分のAmazonギフト券が抽選で当たるキーワードクイズも展開いたします。同6月1日(金)には、『i-dio』の受信アプリケーションも大幅バージョンアップし、さらに使いやすくなったアプリで、キャンペーンにご参加いただけます。
キャンペーンの詳細は http://i-dio.tokyosmart.jp/ で本日公開いたします。
◆「TS ONE」「八六東京」「アニソンHOLIC」を横断して特別番組を続々放送!
『i-dio』の多様なチャンネルのうち、フラッグシップチャンネル「TS ONE」(TOKYO SMARTCAST株式会社提供)、訪日中国人向けチャンネル「八六東京」(同)、アニソン専門チャンネル「アニソンHOLIC」(東京マルチメディア放送株式会社提供)の3チャンネルを横断して、各チャンネルの魅力を凝縮したスペシャルプログラムを編成します。
<主な特別番組>
■TS ONE
「鈴木愛理のBUZZ FLAG SP」
放送日時:6月2日(土)18:00-20:00(生放送)
ソロデビュー直前の鈴木愛理が2時間生放送!6月6日リリースのデビューアルバム『Do me a favor』全曲紹介ほか、リスナーとつながる2時間です。
「TS ONE UNITED 斉藤壮馬のアセンションプリーズ♡」
放送日時:6月の毎週月曜22:00-23:00(再放送あり)
人気声優・斉藤壮馬がTS ONE UNITEDに帰ってきます!
聴いて、見て、SNSでシェアしながら楽しむ全4回のマンスリープログラム。
■アニソンHOLIC
「EXILE THE SECOND THE ON アニソン神ソン ベスト10」
放送日時:6月24日(日)11:00-12:00、17:00-18:00、22:00-23:00
6月25日(月)~28日(木)23:00-24:00 (いずれもリピート放送)
TS ONEの人気レギュラープログラムがアニソン専門チャンネル「アニソンHOLIC」に出張!アニソン好きのEXILE NESMITHがベストテン形式でアニソンをかけまくる特別篇です。
■八六東京 (中国語もしくは中国語字幕放送)
「25th SMG CHINESE TOP10 MUSIC AWARDS」
放送日時:6月19日(火)21:00-24:30、21日(木) 21:00-24:30、
23日(土) 21:00-24:30、24日(日)21:00-24:30(いずれもリピート放送)
今年3月26日、上海にて行われた中国最大の音楽アワードの模様を完全オンエア!日本人として初出演を果たした倉木麻衣のパフォーマンスも!
「倉木麻衣 Chinese Top10 Music Awards Special」
放送日時:6月19日(火)20:00-21:00、21日(木) 20:00-21:00、23日(土) 20:00-21:00
24日(日) 20:00-21:00(いずれもリピート放送)
倉木麻衣が<25th SMG CHINESE TOP10 MUSIC AWARDS>に出演した際のエピソードを自ら語る
60分。上海でのオフタイムの様子も画像とともにお届けします。(出演:倉木麻衣、瀬戸真矢)
◆6月18日からの2週間は「JUST i-dio!」キーワードクイズキャンペーンを実施
i-dio 2周年の感謝を込めて、2万円分のAmazonギフト券を抽選で20名の方にプレゼントします。
6月18日から30日の2週間、「TS ONE」「八六東京」「アニソンHOLIC」の各チャンネルで
毎時JUSTに発表されるキーワードを3つ集めて応募してください。
キーワードは以下の時間に発表します。
「TS ONE」 毎日9時、12時、15時、18時、22時
「八六東京」 毎日11時、14時、16時、19時、20時
「アニソンHOLIC」 月~金の10時、13時
月~金12時、17時、22時放送の「アニコロ」番組内
キーワードハンティングをしながら、多様なチャンネルからお気に入りの番組を見つけてください。
◆2周年に向け、新視聴アプリ「TS PLAY by i-dio」をリリース!
『i-dio』はスマートフォン(iOS、Android)、Windows向けアプリを用いて、無料でお聴きいただくことができます(一部チャンネルは地域限定)。従来、複数の種類のアプリが提供されていましたが、本日、統合された最新アプリ「TS PLAY by i-dio」がリリースされました。
高音質の『i-dio』の放送をお楽しみいただけるだけでなく、番組の収録風景やCDジャケット写真などの画像を同時に楽しみながら、SNSでシェアして盛り上がることができるアプリとなっています。
従来のユーザーから要望の多かった「番組開始通知機能」を搭載した番組表や、近日放送開始を予定しているハイレゾ級放送「i-dio HQ」にも対応する高音質エンコーダーなど、ライトユーザーからオーディオファンまで使いやすく、新しい視聴体験をご提供します。
『TS PLAY by i-dio』アプリは、 http://i-dio.tokyosmart.jp/ から無料でダウンロードいただけます。
参考資料
■新放送サービスi-dioとは http://www.i-dio.jp/
新放送サービスi-dio(アイディオ)は、2016年7月より全国で本格放送を順次開始している、デジタル放送サービスです。高音質のデジタル音声と多様な連動データ放送を特徴とした、BtoC向けのデジタルラジオサービスのほか、BtoB用途にIoT機器・デジタルサイネージ等向けのデータ放送を、BtoG(Government)市場には自治体向け防災情報伝達システム「V-ALERT」を提供しています。デジタルラジオサービスは放送波での受信のほか、インターネットでお聴きいただけるアプリも提供しています。
■株式会社ジャパンマルチメディア放送について
株式会社ジャパンマルチメディア放送(JMB)は、エフエム東京、産業革新機構、日本政策投資銀行、ジグノシステムジャパン、フェイス、パーク 24 など、35 社が資本参加する i-dio(V-Low マルチメディア放送)事業全体を推進する持株会社です。2017年6月27日に、BIC株式会社から社名変更いたしました。
http://bic.v-low.jp/
■TOKYO SMARTCAST株式会社について
TOKYO SMARTCAST株式会社は、デジタルの高音質で放送する「TS ONE」をはじめとした、生活を豊かにする様々なコンテンツとの出会いと、「安全・安心」サービスの実現に向けて、放送と通信のデジタルコミュニケーションプラットフォームサービスを提供していきます。
http://corp.tokyosmart.jp/
『i-dio』の多様なチャンネルのうち、フラッグシップチャンネル「TS ONE」(TOKYO SMARTCAST株式会社提供)、訪日中国人向けチャンネル「八六東京」(同)、アニソン専門チャンネル「アニソンHOLIC」(東京マルチメディア放送株式会社提供)の3チャンネルを横断して、各チャンネルの魅力を凝縮したスペシャルプログラムを編成します。
<主な特別番組>
■TS ONE
「鈴木愛理のBUZZ FLAG SP」
放送日時:6月2日(土)18:00-20:00(生放送)
ソロデビュー直前の鈴木愛理が2時間生放送!6月6日リリースのデビューアルバム『Do me a favor』全曲紹介ほか、リスナーとつながる2時間です。
「TS ONE UNITED 斉藤壮馬のアセンションプリーズ♡」
放送日時:6月の毎週月曜22:00-23:00(再放送あり)
人気声優・斉藤壮馬がTS ONE UNITEDに帰ってきます!
聴いて、見て、SNSでシェアしながら楽しむ全4回のマンスリープログラム。
■アニソンHOLIC
「EXILE THE SECOND THE ON アニソン神ソン ベスト10」
放送日時:6月24日(日)11:00-12:00、17:00-18:00、22:00-23:00
6月25日(月)~28日(木)23:00-24:00 (いずれもリピート放送)
TS ONEの人気レギュラープログラムがアニソン専門チャンネル「アニソンHOLIC」に出張!アニソン好きのEXILE NESMITHがベストテン形式でアニソンをかけまくる特別篇です。
■八六東京 (中国語もしくは中国語字幕放送)
「25th SMG CHINESE TOP10 MUSIC AWARDS」
放送日時:6月19日(火)21:00-24:30、21日(木) 21:00-24:30、
23日(土) 21:00-24:30、24日(日)21:00-24:30(いずれもリピート放送)
今年3月26日、上海にて行われた中国最大の音楽アワードの模様を完全オンエア!日本人として初出演を果たした倉木麻衣のパフォーマンスも!
「倉木麻衣 Chinese Top10 Music Awards Special」
放送日時:6月19日(火)20:00-21:00、21日(木) 20:00-21:00、23日(土) 20:00-21:00
24日(日) 20:00-21:00(いずれもリピート放送)
倉木麻衣が<25th SMG CHINESE TOP10 MUSIC AWARDS>に出演した際のエピソードを自ら語る
60分。上海でのオフタイムの様子も画像とともにお届けします。(出演:倉木麻衣、瀬戸真矢)
◆6月18日からの2週間は「JUST i-dio!」キーワードクイズキャンペーンを実施
i-dio 2周年の感謝を込めて、2万円分のAmazonギフト券を抽選で20名の方にプレゼントします。
6月18日から30日の2週間、「TS ONE」「八六東京」「アニソンHOLIC」の各チャンネルで
毎時JUSTに発表されるキーワードを3つ集めて応募してください。
キーワードは以下の時間に発表します。
「TS ONE」 毎日9時、12時、15時、18時、22時
「八六東京」 毎日11時、14時、16時、19時、20時
「アニソンHOLIC」 月~金の10時、13時
月~金12時、17時、22時放送の「アニコロ」番組内
キーワードハンティングをしながら、多様なチャンネルからお気に入りの番組を見つけてください。
◆2周年に向け、新視聴アプリ「TS PLAY by i-dio」をリリース!
『i-dio』はスマートフォン(iOS、Android)、Windows向けアプリを用いて、無料でお聴きいただくことができます(一部チャンネルは地域限定)。従来、複数の種類のアプリが提供されていましたが、本日、統合された最新アプリ「TS PLAY by i-dio」がリリースされました。
高音質の『i-dio』の放送をお楽しみいただけるだけでなく、番組の収録風景やCDジャケット写真などの画像を同時に楽しみながら、SNSでシェアして盛り上がることができるアプリとなっています。
従来のユーザーから要望の多かった「番組開始通知機能」を搭載した番組表や、近日放送開始を予定しているハイレゾ級放送「i-dio HQ」にも対応する高音質エンコーダーなど、ライトユーザーからオーディオファンまで使いやすく、新しい視聴体験をご提供します。
『TS PLAY by i-dio』アプリは、 http://i-dio.tokyosmart.jp/ から無料でダウンロードいただけます。
参考資料
■新放送サービスi-dioとは http://www.i-dio.jp/
新放送サービスi-dio(アイディオ)は、2016年7月より全国で本格放送を順次開始している、デジタル放送サービスです。高音質のデジタル音声と多様な連動データ放送を特徴とした、BtoC向けのデジタルラジオサービスのほか、BtoB用途にIoT機器・デジタルサイネージ等向けのデータ放送を、BtoG(Government)市場には自治体向け防災情報伝達システム「V-ALERT」を提供しています。デジタルラジオサービスは放送波での受信のほか、インターネットでお聴きいただけるアプリも提供しています。
■株式会社ジャパンマルチメディア放送について
株式会社ジャパンマルチメディア放送(JMB)は、エフエム東京、産業革新機構、日本政策投資銀行、ジグノシステムジャパン、フェイス、パーク 24 など、35 社が資本参加する i-dio(V-Low マルチメディア放送)事業全体を推進する持株会社です。2017年6月27日に、BIC株式会社から社名変更いたしました。
http://bic.v-low.jp/
■TOKYO SMARTCAST株式会社について
TOKYO SMARTCAST株式会社は、デジタルの高音質で放送する「TS ONE」をはじめとした、生活を豊かにする様々なコンテンツとの出会いと、「安全・安心」サービスの実現に向けて、放送と通信のデジタルコミュニケーションプラットフォームサービスを提供していきます。
http://corp.tokyosmart.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ芸能
- ダウンロード