【新宿プリンスホテル】今年の夏は、ひんやり甘いハワイアンスイーツを満喫 マウイ島発祥アイスクリーム『Coconut Glen's』とのコラボレーションメニューを販売
人気のアイスクリームをひと口食べて、ちょっとしたハワイ旅行気分を楽しむ
新宿プリンスホテル(所在地:東京都新宿区歌舞伎町1-30-1、総支配人:三宅康晴)は、ホテル内3レストラン「ブッフェダイニング プリンスマルシェ」(B2)、「ザ・ステーション カフェバー」(B1)、「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」(25F)にて2022年7月1日(金) から8月31日(水)まで、プリンスホテルの首都圏エリアを中心に開催する 『Hawaiian Fair 2022』 の一環として、マウイ島発祥のアイスクリーム店 『Coconut Glen's(ココナッツグレン)』 のアイスクリームを使ったコラボレーションメニューを販売いたします。
2019年に日本に初上陸した 『Coconut Glen's(ココナッツグレン)』 は、元々ミシュランレストランでシェフをつとめていた、創業者のGlen Simkins(グレン・シムキンズ)氏によって2006年からマウイ島で始まったアイスクリーム店です。現地で採れた新鮮なココナッツをはじめ、厳選した原材料のみを使用した無添加で非乳製品なのに濃厚でコクのある味わいが特徴のアイスクリームは、地元民にこよなく愛されております。
「ブッフェダイニング プリンスマルシェ」では、ハワイのムードあふれる装飾を施した店内で 『Coconut Glen's』 のアイスクリームが食べ放題のほか、ハワイアンポークやモチコチキン、ロコモコ風ミニバーガーをはじめ、ランチタイムはシーフード、ディナータイムはハワイアンバーベキューなどハワイ料理の数々をブッフェ形式でお楽しみいただけます。
その他、「ザ・ステーション カフェバー」や「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」でも、『Coconut Glen's』のアイスクリームを使用したコラボレーションスイーツ、コラボレーションカクテル、イブニングハイティーをご用意いたします。
海外旅行へまだまだ行きづらい今、食を中心に思う存分、ハワイの魅力をお楽しみいただけます。
スイーツコーナーには「Coconut Glen's」のアイスクリーム(3フレーバー)をご提供いたします。
ハワイのムードあふれる店内の装飾とともにお食事をお楽しみください。
【期 間】2022年7月1日(金)~8月31日(水)
【時 間】
〈ランチ〉11:30A.M.~3:00P.M.(L.O. 2:30P.M.)
〈ディナー〉5:00P.M.〜9:30P.M.(L.O. 9:00P.M.)
【場 所】 ブッフェダイニンング プリンスマルシェ(B2)
【料 金】
〈ランチ〉1名さま ¥4,000
〈ディナー〉1名さま ¥6,000
◆Coconut Glen'sコラボレーションスイーツ
【期 間】 2022年7月1日(金)~8月31日(水)
【時 間】 10:00A.M.~9:00P.M.(L.O.8:30P.M.)
【場 所】 ザ・ステーション カフェバー(B1)
【料 金】
アレンジパフェ ¥1,400 ※提供時間 10:00A.M.~4:00P.M.
アレンジフロート 各¥ 800
◆風雅イブニングハイティー
【期 間】 2022年7月1日(金)~8月31日(水)
【時 間】 6:00P.M.~9:30P.M. (L.O.8:00P.M.) ※2時間制
【場 所】 和風ダイニング&バー FUGA(風雅)(25F)
【料 金】 1名さま¥7,000
(男性のお客さまは プラス¥1,500でご案内いたします)
◆Coconut Glen'sコラボレーションカクテル ~アラウア~
【期 間】 2022年7月1日(金)~8月31日(水) ※バー定休日:日曜日・祝日
【時 間】 6:00P.M.~11:00P.M.(L.O.10:30P.M.)
【場 所】 和風ダイニング&バー FUGA(風雅)(25F)
【料 金】 ¥1,800
2008年ココナッツグレン第1号店がマウイ島にオープン。地元民にこよなく愛され、島を代表するアイスクリーム
ショップになりました。2019年初日本上陸。アイスクリームの常識を覆す魔法のような味わいで、日本の皆さまに笑顔を届けます。
※料金には消費税が含まれております。別途サービス料10%を加算させていただきます。
※当社のレストラン、宴会場などにおける食物アレルギー対応につきましては、食品表示法により製造会社など(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料7品目食物アレルギー(えび、かに、小麦、そば、乳、卵、落花生)のみとさせていただきます。特定原材料7品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
※仕入れの状況により、メニュー・食材に変更がある場合がございます。
※上記内容はリリース時点(6月17日)の情報であり変更になる場合もございます。
※写真はイメージです。
「ブッフェダイニング プリンスマルシェ」では、ハワイのムードあふれる装飾を施した店内で 『Coconut Glen's』 のアイスクリームが食べ放題のほか、ハワイアンポークやモチコチキン、ロコモコ風ミニバーガーをはじめ、ランチタイムはシーフード、ディナータイムはハワイアンバーベキューなどハワイ料理の数々をブッフェ形式でお楽しみいただけます。
その他、「ザ・ステーション カフェバー」や「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」でも、『Coconut Glen's』のアイスクリームを使用したコラボレーションスイーツ、コラボレーションカクテル、イブニングハイティーをご用意いたします。
海外旅行へまだまだ行きづらい今、食を中心に思う存分、ハワイの魅力をお楽しみいただけます。
■Coconut Glen'sコラボレーションメニュー 概要
◆ハワイアンブッフェ
ハワイアンブッフェ
「Coconut Glens」アイスクリーム
スイーツコーナーには「Coconut Glen's」のアイスクリーム(3フレーバー)をご提供いたします。
ハワイのムードあふれる店内の装飾とともにお食事をお楽しみください。
【期 間】2022年7月1日(金)~8月31日(水)
【時 間】
〈ランチ〉11:30A.M.~3:00P.M.(L.O. 2:30P.M.)
〈ディナー〉5:00P.M.〜9:30P.M.(L.O. 9:00P.M.)
【場 所】 ブッフェダイニンング プリンスマルシェ(B2)
【料 金】
〈ランチ〉1名さま ¥4,000
〈ディナー〉1名さま ¥6,000
◆Coconut Glen'sコラボレーションスイーツ
アレンジパフェ
アレンジフロート
【期 間】 2022年7月1日(金)~8月31日(水)
【時 間】 10:00A.M.~9:00P.M.(L.O.8:30P.M.)
【場 所】 ザ・ステーション カフェバー(B1)
【料 金】
アレンジパフェ ¥1,400 ※提供時間 10:00A.M.~4:00P.M.
アレンジフロート 各¥ 800
◆風雅イブニングハイティー
風雅イブニングハイティー
【期 間】 2022年7月1日(金)~8月31日(水)
【時 間】 6:00P.M.~9:30P.M. (L.O.8:00P.M.) ※2時間制
【場 所】 和風ダイニング&バー FUGA(風雅)(25F)
【料 金】 1名さま¥7,000
(男性のお客さまは プラス¥1,500でご案内いたします)
◆Coconut Glen'sコラボレーションカクテル ~アラウア~
コラボレーションカクテル~アラウア~
【期 間】 2022年7月1日(金)~8月31日(水) ※バー定休日:日曜日・祝日
【時 間】 6:00P.M.~11:00P.M.(L.O.10:30P.M.)
【場 所】 和風ダイニング&バー FUGA(風雅)(25F)
【料 金】 ¥1,800
■Coconut Glen's(ココナッツグレン)とは
元々ミシュランレストランでシェフをつとめていた、創業者のGlen Simkins(グレン・シムキンズ)。シェフの仕事をやめ、2006年にマウイ島のジャングルに移住しアイスクリーム作りをはじめました。現地で採れたココナッツをはじめ、厳選した原材料のみを使用することにこだわり、およそ2年の歳月をかけ、オーガニック&非乳製品のココナッツアイスクリームが完成。2008年ココナッツグレン第1号店がマウイ島にオープン。地元民にこよなく愛され、島を代表するアイスクリーム
ショップになりました。2019年初日本上陸。アイスクリームの常識を覆す魔法のような味わいで、日本の皆さまに笑顔を届けます。
◎お客さまからのご予約・お問合せ
[レストラン予約直通]TEL:03-3205-1124(受付時間:10:00A.M.〜5:00P.M.)※料金には消費税が含まれております。別途サービス料10%を加算させていただきます。
※当社のレストラン、宴会場などにおける食物アレルギー対応につきましては、食品表示法により製造会社など(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料7品目食物アレルギー(えび、かに、小麦、そば、乳、卵、落花生)のみとさせていただきます。特定原材料7品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
※仕入れの状況により、メニュー・食材に変更がある場合がございます。
※上記内容はリリース時点(6月17日)の情報であり変更になる場合もございます。
※写真はイメージです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像