【栄光】都立大泉高校附属中学校対策専門塾「E-style Produced by 栄光ゼミナール 大泉学園校」、2025年11月新規開校

株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:下田勝昭)は、公立中高一貫校対策専門塾「E-style Produced by 栄光ゼミナール 大泉学園校」を2025年11月1日(土)に開校します。

都立大泉高校附属中学校対策に特化した専門塾

E-styleは都内公立中高一貫校対策に特化した栄光ゼミナール発の受検対策専門塾です。栄光ゼミナールの指導ノウハウを活かしつつ、志望校に精通した経験豊富な講師陣が指導しています。

2025年11月に新規開校する大泉学園校では、小学2年生から6年生※を対象に都立大泉高校附属中学校受検に向けた専用カリキュラムで、合格に直結する指導を行います。

※開校時点では、現在小学3年生から5年生が対象のコースを開講します。現在小学1・2年生対象のコースは2026年4月に開講予定です。

E-styleの特長

POINT 1 志望校に特化した専門カリキュラム

志望校ごとに専門カリキュラムを用意し、お子さまの学年に合わせて段階的に学力を養成します。カリキュラムは教師陣が最新の入試傾向を反映しつつ、適性検査を徹底的に研究して作成。各教科の基礎学力はもちろん、志望校ごとの頻出問題や出題傾向に沿った対策ができます。

POINT 2 少人数制・双方向授業による論理的思考力の育成

授業は少人数クラスで、生徒一人ひとりの個性を把握しながら、各々の理解度や進捗具合を確認して進めていきます。教師は一方的に解説するのではなく、「なぜ、そう思ったのか?」「どうしてそうなるのか?」と繰り返し発問。教師や生徒同士での意見交換を活発に行うことで、受検で求められる論理的思考力を育成します。

POINT 3 集中力とやる気を育む学習環境

E-styleでは、生徒が集中して勉強に取り組めるように学習環境を大切にしています。室内は各教室、志望校ごとのコンセプトに合わせた雰囲気となっており、居心地よく過ごしてほしいという私たちの思いを込めています。また、各教室には自習室「i-cot(アイコット)」を完備しており、授業のない日でも利用できます。

都内公立中高一貫校に多数の合格者を輩出しているエキスパート講師陣

授業を担当するのは、これまで多くの生徒を都内公立中高一貫校の合格に導いてきた、経験豊富なエキスパート講師陣。きめ細かで専門性の高い指導を行います。

佐久間 雄(地域責任者)

栄光ゼミナールで長く都心部教室責任者を務める。公立中高一貫校の学校別対策教材の作成や入試報告会・攻略セミナーの運営責任者を歴任。

鈴木 康平(公立中高一貫校受検教務主任)

京王線・中央線エリアの栄光ゼミナールにて学校別適性検査対策ゼミを担当。高い指導力を活かし、E-styleでの合格メソッドの構築、専用教材の作成に携わる。

教室環境・設備

疲れにくい机・椅子を用いた教室や、塾のない日も利用できる専用の自習室など、小学生が学習目標達成を目指す上で最適な学習環境を整えています。

明るい雰囲気の受付でお迎えします。
講師やクラスメイトとコミュニケーションがとりやすい少人数クラスで、質問しやすい雰囲気を大切にしています。
静かで学習に集中できるブースタイプの自習室。塾の授業がない日も学校の宿題などで利用いただけます。
面談室では、学習についてのお悩みをぜひ相談ください。

開校説明会・個別相談会、申込受付中

小学1年生から5年生の保護者を対象に、E-styleのブランドコンセプトや大泉中対策コースの指導について詳しく説明する「開校説明会」と、小学3年生から5年生と保護者を対象に、合格に必要な学習プランを提案する「個別相談会」を開催します。

■開校説明会(対象:小学1年生から5年生の保護者)

大泉高校附属中学校の合格に向けた指導内容・カリキュラム、学習環境を詳しく説明します。

開催日時:11月2日(日)、16日(日)、30(日) 11:00~12:30/15:00~16:30

定員:各回9組

詳細・お申し込み:https://link.eikoh.jp/483Avrq

■個別相談会(対象:小学3年生から5年生、保護者)

都内公立中高一貫校対策のスペシャリストが、成績向上に必要な年間の学習プランを提案します。

開催日時:11月9日(日)、23日(日) 11:00~11:50/13:00~13:50/14:00~14:50/15:00~15:50

定員:各回2組

詳細・お申し込み:https://link.eikoh.jp/4mBgg7Y

E-style Produced by 栄光ゼミナール 大泉学園校について

<名称>

E-style Produced by 栄光ゼミナール 大泉学園校

<開校日>

2025年11月1日(土)

<住所>

東京都練馬区東大泉4-2-2 プリムヴェール大泉学園1階

(西武池袋線 大泉学園駅北口より徒歩2分)

<TEL>

050-1799-1210(受付時間:水~金 14:00~20:00、土 11:00~18:00、日・月・火を除く)

<対象>

小学2年生~6年生

※開校時点では、現在小学3年生から5年生が対象のコースを開講します。現在小学1・2年生対象のコースは2026年4月に開講予定です。

公立中高一貫校対策専門塾「E-style Produced by 栄光ゼミナール」

栄光ゼミナールの指導ノウハウを生かしつつ、公立中高一貫校受検対策に特化したオリジナルカリキュラムで、徹底的な志望校対策を行います。

都内公立中高一貫校では、2025年入試で合格率42.9%(一般合格率29.5%)を達成しました。

【お客様からのお問い合わせ先】

E-style Produced by 栄光ゼミナール 大泉学園校

TEL:050-1799-1210(受付時間:水~金 14:00~20:00、土 11:00~18:00、日・月・火を除く)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.zkai-gr.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
静岡県三島市文教町一丁目9番11号
電話番号
055-976-9711
代表者名
藤井孝昭
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1960年04月