プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ウエニ貿易
会社概要

グローバルライフスタイルブランドGUESS(ゲス)のセダクティブシリーズに新たな香りが登場!

5月27日(月)より、 全国の香水取り扱い店舗※で発売開始。※一部取り扱いのない店舗もございます。 

株式会社ウエニ貿易

フレグランス、時計、ファッション雑貨等のブランドを取り扱う専門商社である株式会社ウエニ貿易
(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上光喜)は、国内総代理店として、アメリカのブランド
GUESS(ゲス)から、『セダクティブ ブルー オードトワレ』を5月27日(月)より発売開始いたします。
ベストセラーのセダクティブシリーズに爽やかで幻想的なブルーのフレグランスが加わりました。


【商品詳細】

Design

爽やかなブルーのガラスボトルで、幻想的な波のウェーブを表現!

アイコニックなGUESSのトライアングルロゴに光沢のあるコーティングを施し、

美しい煌めきと優雅さを感じさせます。

Fragrance

フレッシュな洋梨の香りから始まり、ベルベットのような艶やかで伸びのあるフェミニンなミドルノート、

そして官能的なムスクとパチョリの香りが溶け合う大胆でゴージャスなフレグランス。

香調:フローラル フルーティー

TOP:洋梨、イタリアンベルガモット

MIDDLE:ピオニーペタル、ローズウォーター、ブルーフリージア、シクラメン

LAST:プラム、ムスク、アンバー、インドネシア産パチョリ


【商品概要】

 商品名    :ゲス セダクティブ ブルー オードトワレ

 内容量            :30mL

 価格       :4,950円(税込)

 発売日    :2024年 5/27(月)

 取扱店舗   :ブランド公式オンラインストア「U.HEALTH&BEAUTYオンライン」(www.fragrance-u.jp)

        全国のバラエティショップ、総合スーパー、家電量販店、香水取扱店など

        お客様からのお問い合わせ先:フリーダイヤル 0120-487-402


<参考資料>

【「GUESS(ゲス)」ブランドのご紹介】

『GUESS』の歴史は、たった24本のジーンズを売る事から始まりました。

ヨーロピアン・スタイルとアイコニックなビジュアル、洗練されたデニムコレクションにより、

今ではグローバル・ライフスタイルブランドとして名を馳せています。

それから今日までの年月を通し、変わらぬGUESSのスピリットが美しい広告ビジュアルを通じて人々に浸透し、ブランドを世に広めていきました。今ではグラマーやセクシーといった言葉を連想させるまでになったのも、この変わらぬブランドスピリットによるものです。


香りといえば、(株)ウエニ貿易

フレグランス、時計、ファッション雑貨等のブランドを取り扱う専門商社です。

海外ブランド品の輸入卸において業界ナンバーワンのシェア※を持っています。

輸入卸として培ってきた実績とノウハウを礎に、日本正規代理店・オリジナルブランドの事業を拡大。フレグランスでは「サムライ」「ジャガー」「グレ」の総代理店を務める一方、メーカーとして「アクア シャボン シリーズ」「ボトコラックス ブラック」を開発する等、幅広いビジネスモデルで多数のブランドを展開しています。

※自社調べ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.fragrance-u.jp/c/brand/guess/gc-seductivebletsp-30
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ウエニ貿易

33フォロワー

RSS
URL
https://www.ueni.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都台東区池之端1-6-17
電話番号
03-5815-5700
代表者名
宮上光喜
上場
未上場
資本金
8800万円
設立
1989年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード