プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

『社内でAI人材を育成できるのか?』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「社内でAI人材を育成できるのか?」というテーマのウェビナーを開催します。



(詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/3-ize-dxs-20231109/M1D
 
 ■社員のリスキリングで即戦力の育成は可能か
AI人材の採用には、多くの予算とリソースを必要とします。また新規の採用だけでは、社内のAI人材は十分ではく、既存社員のAI人材育成は多くの企業が抱える課題です。社外研修も多く提供されていますが、既存社員を実践的にAIの開発やビジネスに取り組めるレベルまで引き上げられるのか、確信が持てない方も多いようです。
■内製化を促進するには実践で通用する技術が必要
ITソリューションを開発する上で、機械学習をはじめとする幅広いAI技術の搭載が必要となり、AI開発の内製化がIT企業の課題です。体系的な技術の習得や、書籍などでは学べない技術のコツなどを学べるかどうかなどが、研修プログラム選定のポイントとなります。
■AIを本気で活用するには、経営層の理解が必須
AIを本気で活用するためには全社的な取り組みが求められます。そのなかでも経営層、マネジメントがAIについて理解を深めることが近道と言われています。
■AI開発の実績に裏付けられた研修プログラムを紹介
本セミナーでは、システム開発やAIプラットフォーム開発の実績を持ち、囲碁AI開発でも知られているトリプルアイズ社のAIビジネス実践塾「AT20」を紹介しながら、内製化を実現するAI人材育成のコツを解説します。

 
 (詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/3-ize-dxs-20231109/M1D
 
 ■主催
 株式会社トリプルアイズ
 ■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社
 
 マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
 
 ★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
 https://majisemi.com?el=M1D
 
 ★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
 https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com/?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード