『ザ・ニッカ リミテッド』11月5日数量限定発売

ニッカウヰスキー新・旧チーフブレンダーがつくりあげたブレンデッドウイスキー

アサヒビール株式会社

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)とニッカウヰスキー株式会社(本社 東京、社長 小野直人)はブレンデッドウイスキー「ザ・ニッカ」ブランドから『ザ・ニッカ リミテッド』を日本と海外で計8,000本(日本:4,000本、海外:4,000本)販売します。日本国内では11月5日から発売します。

 『ザ・ニッカ リミテッド』はブレンド技術の継承に焦点を当て、ニッカウヰスキーの新・旧チーフブレンダーが二人でつくりあげたブレンデッドウイスキーです。昨年までチーフブレンダーを務めた尾崎裕美にとって思い入れのある仙台 宮城峡蒸溜所のモルトウイスキーや本年創業200周年を迎えるベン・ネヴィス蒸溜所のモルトウイスキーの古酒、本年就任したチーフブレンダーである井関潤治にとって思い入れのある北海道 余市蒸溜所のモルトウイスキーや九州の門司工場とさつま司蒸溜蔵のウイスキーなどを使用しています。フルーティーな甘さとダークチョコレートを思わせるビターな風味、樽由来の芳ばしさが調和した味わいが特徴で、ピート由来の穏やかなコクと甘い余韻が楽しめます。黒のボトルと黒い和紙ラベルを使用することで、過去から現在に至るまで無数の原酒が折り重なった深遠なブレンディングの世界を表現しています。オーセンティックバーやホテルバー、百貨店などを中心に販売するほか、ニッカウヰスキーの各蒸溜所でも数量限定で有料試飲を行う予定です。

 ニッカウヰスキーは昨年迎えた創業90周年を機に、新たなコミュニケーション・コンセプト“生きるを愉しむウイスキー”を策定しました。このコンセプトは「英国人がウイスキー相手にじっくり生(いきる)を愉しむように、酔うためでなく愉しむために飲んでほしい」という創業者である竹鶴政孝の願いに沿い、“ウイスキーが持つ豊かな個性や多様な楽しみ方を通して、人生そのものを愉しんでほしい”という思いを込めています。今後も魅力的な商品開発を通してニッカウヰスキーの魅力やウイスキーの多様な楽しみ方を伝えていきます。

【商品概要】

商品名:ザ・ニッカ リミテッド

品目:ウイスキー

容器容量:瓶700ml 

アルコール分:48%

発売日:11月5日

販売地域・数量:日本:4,000本、海外:4,000本

国内の参考小売価格:15万円(税別)16万5,000円(税込)

商品サイト: https://www.nikka.com/brands/thenikkalimited/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アサヒビール株式会社

260フォロワー

RSS
URL
http://www.asahibeer.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
電話番号
0570-00-5112
代表者名
松山一雄
上場
未上場
資本金
200億円
設立
1949年09月