プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エフエム東京
会社概要

銀座の新名所 「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」に、トレーラーハウスのサテライトスタジオOPEN!「東京の粋な音楽、アート、カルチャー」をコンセプトに新番組を発信!

2018年8月9日(木)OPEN!!

TOKYO FM

TOKYO FMでは、8月9日に開園する、数寄屋橋交差点に誕生した銀座の公園「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」のパートナーとして、トレーラーハウス(エアストリーム)を改造したサテライトスタジオ「TOKYO FM (Ginza Sony Park Studio)」をオープンします。8月9日(木)の開園に合わせて新番組もスタート予定!
♥トレーラーハウス(エアストリーム)を改造したサテライトスタジオから公開生放送!新たな音楽体験を発信!

TOKYO FMでは、8月9日に開園する「Ginza Sony Park」のパートナーとしてサテライトスタジオ「TOKYO FM (Ginza Sony Park Studio)」をオープンします。TOKYO FMがサテライトスタジオをオープンするのは、2017年1月に六本木TOKYO FM Midtown Studioがクローズして以来約1年半ぶりとなります。TOKYO FM (Ginza Sony Park Studio)からは、東京の「今」を届ける番組を発信!音楽ファンが支持するリアルな東京サウンドや、現在進行系の東京カルチャーを発信していきます。デジタル・コミュニケーションが主流の時代だからこそ、リスナーとの直接の接点とコミュニケーションを図るための大切な場として、リスナーに驚きや感動をもたらすフィジカルな体験を創出してまいります。

TOKYO FM (Ginza Sony Park Studio)は、アメリカ生まれの可動式トレーラーハウス、「エアストリーム」をサテライトスタジオに改造したもので、東京の中心である銀座に出現した公園にふさわしい「粋」なスタジオです。なお、8月9日(木)の開園に合わせてサテライトスタジオから公開生放送でお届けする新番組と連動する、様々なパートナーや新企画も今後、続々発表予定です。どうぞご期待ください。

【TOKYO FM (Ginza Sony Park Studio) 概要】
名称:TOKYO FM (Ginza Sony Park Studio)
場所:Ginza Sony Park地上1階(住所:東京都中央区銀座五丁目3番地1号
ウェブサイト: htttp://www.tfm.co.jp/gsps/

参考資料
【Ginza Sony Parkとは】
Ginza Sony Parkは、約707平米のフラットな地上部と、地下4層の「ローワーパーク(Lower Park)」で構成された、旧ソニービルの特徴的な構造は残しつつ、地下に吹き抜けがあるオープンな垂直立体公園です。「変わり続ける公園」として、実験的な試みをする店舗やイベントを個性豊かなパートナーとともに展開します。ソニーやパークをテーマとした数々の体験型イベントやライブなどを開催する予定です。
Ginza Sony Parkは、ソニービルのリニューアルを進めるプロジェクト「Ginza Sony Parkプロジェクト※」の一環として、2020年秋までの期間、フラットでオープンな公共の場として開園し、その後2022年には、「公園」のコンセプトは変えずに拡張させる形で新しいソニービルを竣工する予定です。

※Ginza Sony Parkプロジェクト
1966年から続いた旧ソニービルを、二つのステップを経てリニューアルするプロジェクトです。一つ目のステップとして、設立当初から「銀座の庭」として続いた、ソニービル入り口横の公共スペース(ソニースクエア)をさらに拡大し、2018年8月から2020年秋まで「Ginza Sony Park」を開園します。二つ目のステップとして、2022年にGinza Sony Parkのパブリックな概念を上層階にも下層階にも通底させた新しい概念の新ソニービルを竣工する予定です。

名称 :Ginza Sony Park (銀座ソニーパーク)
開園期間 :2018年8月9日(木)~2020年秋

開園時間 :5:00~24:30(予定) 
※地上部から東京メトロ 銀座駅コンコースへの開放時間です。
※パーク内の店舗営業時間やイベント開催時間はそれぞれ異なります。
※地下1Fにあるインフォメーションカウンターの営業時間は10:00~20:00です。
休園日   :1月1日(予定)
住所 :東京都中央区銀座五丁目3番1号
敷地面積 :707.27㎡
延床面積 :3,807.55㎡
フロア構成:地上1階、地下5階
※地下3階~地下1階は吹き抜け構造になっています。※地下5階は機械室・管理室です。
ウェブサイト:https://www.ginzasonypark.jp/

ソニーのプレスリリース: https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201806/18-052/index.html

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.tfm.co.jp/gsps/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エフエム東京

1,678フォロワー

RSS
URL
https://www.tfm.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町一丁目7番地
電話番号
03-3221-0080
代表者名
黒坂修
上場
未上場
資本金
13億3500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード