#同期のサクラ 同期4人の経歴&じいちゃんのFAX一挙掲載!『 同期のサクラ オフィシャルブック 』本日発売&一部中面公開 ~出演者インタビュー、オフショット集 etc ~
まっすぐすぎて傷だらけなサクラ 、夢は叶うのか…
本日12月5日、ぴあ株式会社より、『同期のサクラ オフィシャルブック』が発売となりました。
Amazon https://amzn.to/2rxTzLW
脚本家・遊川和彦インタビューでは、このドラマで訴えたいことやテーマのひとつである「大人になるとは?」についてなどと共に、気になる最終回までの「サクラのこれから」を聞きました。「サクラの役作りのポイントは『体幹』です」とインタビューで語っている高畑充希。意外なサクラとの共通点も発見!? さらに、サクラの同期4人たちの経歴を掲載! そして、ドラマのキーとなっている“じいちゃんのFAX”を一挙公開。壁にぶつかったとき、ぜひ読み返していただきたいページです。また、サクラがいつも「食べてぇ」とFAXに書くソウルフード“じいちゃんのコロッケ”のマル秘レシピも。ぜひ一度じいちゃんの味を作ってみては 。
『同期のサクラ オフィシャルブック』Amazon https://amzn.to/2rxTzLW
「同期のサクラ」オフィシャルサイト https://www.ntv.co.jp/sakura2019/
第7話ではその夢が打ち砕かれることに……。
「過保護のカホコ」以来、脚本家・遊川和彦とは2回目のタッグとなるも「難産だった」というサクラ役。それでも「価値のあるドラマにしたい」という思いを持って臨んだ高畑充希の言葉が綴られています。
なぜ一話で一年進行なのか、なぜゼネコンが舞台なのか、今回のドラマのキーワードである「大人になる」とは、 サクラという役を演じる難しさとは、そして最終回は……。脚本家・遊川和彦の言葉はファン必読 。
それぞれのキーワードとともにこの経歴を見ると、サクラに出会う前になぜあのような人格になったのかがわかり
ます。
サクラが困ったときいつも答えを導き出してくれるじいちゃんのFAX 。キャストの方々には第5話の「『勝ち』より『価値』だ」というFAXが人気とか 。
サクラがFAXを送るときにいつも「じいちゃんのコロッケが食べたい」と書くコロッケのレシピを掲載 。
各回のあらすじと名セリフを掲載 。最終回までにぜひ一度これまでの話を振り返ってみては。
『同期のサクラ オフィシャルブック』 Amazon https://amzn.to/2rxTzL

Amazon https://amzn.to/2rxTzLW
『同期のサクラ オフィシャルブック』(ぴあ)表紙
『同期のサクラ オフィシャルブック』(ぴあ)中面
脚本家・遊川和彦インタビューでは、このドラマで訴えたいことやテーマのひとつである「大人になるとは?」についてなどと共に、気になる最終回までの「サクラのこれから」を聞きました。「サクラの役作りのポイントは『体幹』です」とインタビューで語っている高畑充希。意外なサクラとの共通点も発見!? さらに、サクラの同期4人たちの経歴を掲載! そして、ドラマのキーとなっている“じいちゃんのFAX”を一挙公開。壁にぶつかったとき、ぜひ読み返していただきたいページです。また、サクラがいつも「食べてぇ」とFAXに書くソウルフード“じいちゃんのコロッケ”のマル秘レシピも。ぜひ一度じいちゃんの味を作ってみては 。
『同期のサクラ オフィシャルブック』(ぴあ)中面
『同期のサクラ オフィシャルブック』Amazon https://amzn.to/2rxTzLW
「同期のサクラ」オフィシャルサイト https://www.ntv.co.jp/sakura2019/
- 『 同期のサクラ オフィシャルブック 』紹介
第7話ではその夢が打ち砕かれることに……。
『同期のサクラ オフィシャルブック』(ぴあ)中面
「過保護のカホコ」以来、脚本家・遊川和彦とは2回目のタッグとなるも「難産だった」というサクラ役。それでも「価値のあるドラマにしたい」という思いを持って臨んだ高畑充希の言葉が綴られています。
『同期のサクラ オフィシャルブック』(ぴあ)中面
なぜ一話で一年進行なのか、なぜゼネコンが舞台なのか、今回のドラマのキーワードである「大人になる」とは、 サクラという役を演じる難しさとは、そして最終回は……。脚本家・遊川和彦の言葉はファン必読 。
『同期のサクラ オフィシャルブック』(ぴあ)中面
それぞれのキーワードとともにこの経歴を見ると、サクラに出会う前になぜあのような人格になったのかがわかり
ます。
『同期のサクラ オフィシャルブック』(ぴあ)中面
サクラが困ったときいつも答えを導き出してくれるじいちゃんのFAX 。キャストの方々には第5話の「『勝ち』より『価値』だ」というFAXが人気とか 。
『同期のサクラ オフィシャルブック』(ぴあ)中面
サクラがFAXを送るときにいつも「じいちゃんのコロッケが食べたい」と書くコロッケのレシピを掲載 。
『同期のサクラ オフィシャルブック』(ぴあ)中面
各回のあらすじと名セリフを掲載 。最終回までにぜひ一度これまでの話を振り返ってみては。
『同期のサクラ オフィシャルブック』(ぴあ)中面
『同期のサクラ オフィシャルブック』 Amazon https://amzn.to/2rxTzL
- 本書の内容の一部
『同期のサクラ オフィシャルブック』(ぴあ)表紙
◎本誌独占インタビュー
高畑充希
橋本愛
新田真剣佑
竜星涼
岡山天音
相武紗季
椎名桔平
◎脚本家・遊川和彦スペシャルインタビュー
◎サクラの支え〝じいちゃんのFAX〟収録
◎人物相関図
◎オフショット集
◎エピソードガイド 1~8話ダイジェスト
◎撮影セット大公開

【出版概要】 タイトル:同期のサクラ オフィシャルブック 発行:ぴあ株式会社 発売:2019年12月5日(月) 定価:1,400円+税 書店、BOOKぴあほかネット書店にて販売 BOOKぴあ http://piabook.com/shop/g/g9784835641386/ セブンネットショッピング https://7net.omni7.jp/detail/1107049306 Amazon https://amzn.to/2rxTzLW |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像