【新学習指導要領対応】中学3年間で学ぶ物理がこの1冊に!
実験例を豊富に収録し、探究力をのばします。
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2023年4月7日(金)に、『実験でわかる 中学理科の物理学 第2版』を発売いたします。
ロングセラーの「実践ビジュアル教科書」シリーズが改訂版としてリニューアル!
第1弾は「物理学」です。
実験や観察を通して、中学理科をより楽しく、より深く理解できるようになります。
著者独自の視点から、初めて学ぶ人がつまずきやすいポイントをふまえてわかりやすく解説します。
豊富な写真や図解も収録し、視覚的な理解ができるようになっています。
さまざまな実験・観察アイデアを収録しているので、自分で課題を発見、追及し、結果を考察するヒントにも。
新学習指導要領で重要な「探究学習」に役立ちます。
今回の改訂版では、3つの力の合成、鏡に映った像、霧箱による放射線観察、人類とエネルギーなど新たな項目を追加し、2019年の国際単位系の更新にもふれ、2021年度学習指導要領に対応する内容に刷新しています。
また、グラフや図も見直し、よりわかりやすい構成としました。
より深い理解へつながるので、動画の活用もおすすめです!
授業を行う先生にも参考になるヒントが収録されています。
【目次】
福地 孝宏(ふくち・たかひろ)
愛知教育大学卒業。中学校での理科教育に携わり、38年間で名古屋市立の中学校を9校歴任。1997年より、教育に関する情報、中学校理科の授業記録、若手教師のためのアドバイス、ワンポイントレッスンなどをHPにて一般公開。全国からの教育に関する相談、講演会、授業参観、ボランティアに応じるなど精力的に活動を続けるかたわら、YouTubeチャンネル「中学理科のMr.Taka」を運営。中学校理科に関するさまざまなテーマについて、わかりやすくおもしろい動画配信を行っている。
【書籍概要】
書 名:実験でわかる 中学理科の物理学 第2版
著 者:福地 孝宏
仕 様:B5判、160ページ
定 価:2,530円(税込)
発売日:2023年4月7日(金)
ISBN:978-4-416- 62212-4
【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/science/78750/
【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像