国立演芸場花形演芸大賞・大賞受賞の古今亭文菊が能舞台で開く落語会!『古今亭文菊@能舞台』11/13開催 カンフェティにてチケット発売

カンフェティ

汐風落語会『古今亭文菊@能舞台』が2022年11月13日(日)に鎌倉能舞台(神奈川県鎌倉市)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 ⼤剛)にて8月26日(金)より発売開始です。
カンフェティで8月26日(金)10:00よりチケット発売開始
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=68096&

公式ホームページ
https://shiokaze.official.ec/items/65395886
 


次回の「@能舞台」は古今亭文菊師匠が再登壇です。
文菊師匠は昨年、一昨年と国立演芸場花形演芸大賞の「大賞」を受賞されました。

珠玉の古典落語を聴かせてくれるのは勿論の事、揚幕から橋掛かりを歩く姿も美しく、必見の会となる事は間違いありません。

会場となる鎌倉能舞台は昭和45年(1970)日本の伝統文化「能楽」の振興と普及を目的として創設されました。

昭和50年頃にはこの舞台で落語会が多数開かれ、五代目柳家小さん師匠、立川談志師匠、古今亭志ん朝師匠、五代目春風亭柳朝師匠、五代目三遊亭圓楽師匠など、そうそうたる面々が高座にあがりました。

歴史ある舞台で開かれる落語会。
紅葉色づく鎌倉にて皆様のお越しをお待ち致しております。
 
  • 公演概要
汐風落語会『古今亭文菊@能舞台』~鎌倉の能舞台で聴く古典落語の世界~
公演日:11月13日(日) 13:30開場/14:00開演
会場:鎌倉能舞台(神奈川県鎌倉市長谷3-5-13)

■出演者
古今亭文菊

■チケット料金
全席自由:3,500円(税込)
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://longrun.biz/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区袋町25番地
電話番号
03-6228-1240
代表者名
榑松大剛
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2004年02月