ASUSの対象製品を購入で「モンスターハンターワイルズ」をゲットできる「ROGと共に一狩りいこうぜ!」キャンペーンを開催!
ASUS JAPAN株式会社は、ASUSの対象製品を購入すると「モンスターハンターワイルズ」のゲームコードが必ずもらえる、または抽選で当たる「ROGと共に一狩りいこうぜ!」キャンペーンを発表しました。
キャンペーン期間:2025年2月28日(金)~3月28日(金)
※なくなり次第終了の場合がございます。


キャンペーン名 |
---|
ROGと共に一狩いこうぜ |

キャンペーン概要 |
---|
【必ずもらえる】 ASUSの【必ずもらえる】対象製品を期間中に購入してキャンペーンサイトより応募すると、「モンスターハンターワイルズ」のゲームコード(Steamキー)がもらえます。 【抽選で当たる】 ASUSの【抽選で当たる】対象製品を期間中に購入してキャンペーンサイトより応募すると、「モンスターハンターワイルズ」のゲームコード(Steamキー)が抽選で1,111名様に当たります。 ※本キャンペーンはASUSのノートPC、デスクトップPC、スマートフォン/ゲーム機、完成品パソコン及びBTOパソコンは対象外です。詳しくはキャンペーンサイトをご確認ください。 |

キャンペーン期間 |
|
---|---|
購入期間、応募期間 |
2025年2月28日(金)~3月28日(金) |

対象製品 |
買ったら必ずもらえるキャンペーン |
---|---|
マザーボード |
ROG、ProArt、TUF Gamingシリーズの Z890/X870E/X870チップセットマザーボード |
ビデオカード |
NVIDIA GeForce RTX™ 50 シリーズ 全モデル NVIDIA GeForce RTX™ 40 シリーズ RTX 4070シリーズ以上 AMD Radeon™ RX 9000シリーズ RX 9070 XT / RX 9070 |
モニター |
ROG Swift OLED PG32UCDM ROG Swift OLED PG32UCDP ROG Swift OLED PG27UCDM ROG Strix OLED XG27AQDMG ROG Strix XG27UCG ROG Strix XG27UCG-W |
NUC |
ROG NUC 970 / ROG NUC 760 NUC 14 PRO (Ultra 9プロセッサー搭載) |
キーボード |
ROG Azoth Extreme(Snow軸/Storm軸) |
ルーター |
ROG Rapture GT-BE98 |

対象製品 |
買ったら抽選でもらえるキャンペーン |
---|---|
キャンペーンサイトをご確認ください。 |

応募方法 |
---|
1.キャンペーン期間中に対象製品を購入する 2.ASUSキャンペーンサイトにアクセスし、「応募こちら」をクリックする。 応募フォームに必要事項を入力し、申し込みを完了する。 3.応募フォームにご記入いただいたメールアドレス宛に引き換えコードを送付いたします。 【必ずもらえる】対象製品を購入の方: 応募条件を満たした方には、応募内容を確認後引き換えコードを送付。 【抽選でもらえる】上記以外の製品を購入の方: キャンペーン期間終了後に抽選し、当選者に引き換えコード送付。 4.引き換えコードを受け取り、STEAMストアを通じて、ゲームの引き換えを行ってください。 SteamストアURL:https://store.steampowered.com/ Steamキーの引き換え手順はこちらをご参照ください: https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/2A12-9D79-C3D7-F870 |

注意事項 |
---|
1.応募は「必ずもらえる」「抽選でもらえる」どちらのキャンペーン合わせて1回限りとさせていただきます。 2.【必ずもらえる】の応募内容を確認し、不備等がなければSTEAMキー(ゲームコード)を、応募から2週間後より順次、電子メールで送付いたします 3.「必ずもらえる」キャンペーンは想定コード数量を超過した場合、早期に応募を終了することがございます。 |

本キャンペーン問い合わせ先 |
---|
op_campaign@asus.com (月曜日~金曜日 9:30~17:00) |

ASUSについて
ASUSは、世界で最も革新的で直感的なデバイス、コンポーネント、ソリューションを提供し、世界中の人々の生活を豊かにする素晴らしい体験を届けるグローバル・テクノロジー・リーダーです。ASUSは、社内に5,000人の研究開発の専門家チームを擁しており、品質、イノベーション、設計の分野で毎日11以上の賞を獲得し、Fortune誌の「世界で最も賞賛される企業」に選ばれています。
ASUS公式サイト:https://www.asus.com/jp/
ASUS JAPAN公式X(旧Twitter):https://x.com/ASUSJapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像