「イケメン研究所」が人間以外の“イケメン”を徹底調査!10月14日「鉄道の日」にちなんで、都内を走る「イケメンな電鉄」結果発表~東武鉄道が最もイケメンな電鉄1位に!ブサメンな電鉄1位は「京成電鉄」~
株式会社サイバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内海 州史)が運営する真の“イケメン”とは何かを研究するイケメン研究所(本社:東京都渋谷区、所長:松野 智彦)は、世の中の”イケメン”に対する飽くなき探求心から、東京都内を走る鉄道会社13社を対象とした「イケメンな電鉄」に関するアンケート調査を10歳から49歳までの男女932名に対し実施しました。10月14日(日)の「鉄道の日」に合わせて調査結果を公開します。
これまでも当研究所では、「イケメンな家電」、「イケメンな野菜」、「イケメンなチョコレート」など、人間以外の“イケメン”について調査しています。
これまでも当研究所では、「イケメンな家電」、「イケメンな野菜」、「イケメンなチョコレート」など、人間以外の“イケメン”について調査しています。
↑最もイケメンな電鉄に選ばれた「東武鉄道」

<調査結果のポイント> ・「東武鉄道」が最もイケメンな電鉄1位に君臨!ブサメンな電鉄1位は「京成電鉄」 ・誠実さNO.1イケメンは、「東武鉄道」!おしゃれNO.1イケメンは「東京急行電鉄」に決定! ・首位に輝いた東武鉄道は、俺様系!東京急行電鉄は、王子様系イケメン |
■調査概要
・調査期間:2018年1月26日~2月2日・調査地域:関東地方(1都6県)
・回答数:932件
・調査方法:インターネットリサーチ
・年代:10歳~49歳までの男女
・対象:東京都内を走る民間の鉄道会社13社 ※JR、都営地下鉄は除く
(東武鉄道、西武鉄道、京王電鉄 、京浜急行電鉄、東京急行電鉄
ゆりかもめ、小田急電鉄、東京地下鉄、首都圏新都市鉄道
多摩都市モノレール、東京モノレール、東京臨海高速鉄道、京成電鉄)
■イケメンな電鉄1位は「東武鉄道」!ブサメンな電鉄1位は「京成電鉄」
東京都内を走る民間の鉄道会社13社の中で、最も“イケメン”な電鉄を聞く調査では、「東武鉄道(7.1%)」が最も多くの票を集め首位に輝きました。続く2位には、「西武鉄道(6.5%)」、3位には「小田急電鉄(6.2%)」が選ばれました。年代別にみると、「東京急行電鉄」が、人生経験が豊富な30代・40代を中心に最も支持を集め、20代では「小田急電鉄」が、10代では「東武電鉄」に人気が集まっており、年代ごとに好みの違いが見られる結果となりました。
また、“イケメン”な電鉄ワースト1位である、いわゆる“ブサメン”な電鉄には、京成電鉄が選ばれましたが、本社を構える千葉県では、東武鉄道と並びイケメンな電鉄同率1位に輝いており、地元の男女の心を惹きつけていることが分かりました。
【10代~40代男女が選ぶ“イケメンな電鉄” トップ3】

1位 | 東武鉄道 (7.1%) |
2位 | 西武鉄道 (6.5%) |
3位 | 小田急電鉄(6.2%) |
【10代~40代男女が選ぶ“ブサメンな電鉄”】

1位 | 京成電鉄 |
■誠実さNO.1イケメンは、「東武鉄道」!おしゃれNO.1イケメンは「東京急行電鉄」に!
「最もイケメンだと選んだ電鉄を、イケメンだと思う理由は何ですか?」に関する調査において、イケメンな電鉄1位に輝いた「東武鉄道」では、誠実だから(雨・風に強く、遅延しにくいなど)、見た目が格好良いから(デザインや形が格好良い)という2つの理由が、最も多くの票を集めました。
実際に、国土交通省が、平成29年12月22日に発表した“東京圏(対象路線45路線の路線別)における1ヶ月(平日20日間)当たりの遅延証明書発行日数状況(平成28年度)”の資料において、「東武鉄道」が営業するどの路線においても、5.5日以下と遅延証明書の発行日数が少ないことから、約束の時間を守るという誠実さが、イケメンな理由に反映される結果となっていることが推測できます。
このことから、デザインや形などの容姿の格好良さ以外に、時間に遅れないなどの誠実さも、イケメンなポイントの大切な要素ということが分かります。
また、見た目のルックスが格好良い(デザインや形が格好良いなど)という点とワイルドさ(無人だ、海の上も走るなど)にスポットを当てると、最も多くの票を獲得した電鉄は、東京の海の上を走る「ゆりかもめ」となりました。そのほか、おしゃれで流行に敏感だ(流行のお出かけスポットが多い)という点において、最も多くの票を得た電鉄には、他の電鉄と比較し2倍のポイント差と圧倒的な差をつけて、「東京急行電鉄」が、見事1位に輝きました。
【イケメンと選んだ理由のそれぞれの項目において1位に輝いた電鉄】
① 世界を股にかけ活躍する雰囲気がある(空港の場所を繋ぐなど) 京浜急行電鉄、東武鉄道
② おしゃれで流行に敏感だ(流行のお出かけスポットが多い) 東京急行電鉄
③ どこにでも連れて行ってくれる(路線が多いなど) 東京地下鉄、東武鉄道
④ 誠実だ(雨・風に強く、遅延しにくいなど) 東武鉄道
⑤ 声が格好いい(車掌や駅のアナウンスなどが格好良いなど) 東武鉄道
⑥ 居心地が良く穏やかな雰囲気だ(のどかな場所を走るなど) 東武鉄道
⑦ 統率力がある(他の県も繋いで、乗合いが多いなど) 東武鉄道
⑧ 気が利く(本数が多いなど) 東武鉄道
⑨ 金持ちだ(椅子などの設備が高級であるなど) 東武鉄道
⑩ ドSだ(無人電車など) 東武鉄道
⑪ 体力があり、タフだ(走る距離が長いなど) 東武鉄道
⑫ 見た目が格好いい(デザインや形が格好良いなど) ゆりかもめ
⑬ ワイルドだ(海の上も走るなど) ゆりかもめ
■首位に輝いた東武鉄道は、俺様系イケメン!東京急行電鉄は、王子様系イケメンとういう結果に
「最もイケメンとして選んだ電鉄は、何系イケメンか」に関する調査では、他の電鉄と比較して10票以上かつ倍以上の得票を獲得し特徴づけた電鉄は、4社という結果になりました。
自分が一番であると思う傾向があるが、頼りがいもあるいわゆる“俺様系”イケメンは、東武鉄道が1位となっています。東武鉄道の路線網が、東京都、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県の1都4県に渡ることからも、統率力があるという点で1位に選ばれており、オレ様系イケメンの要素を持っていることが分かります。続いて、容姿、態度が上品で、洗練されているいわゆる王子様系イケメンには、東京急行電鉄が一番多くの票を獲得しました。おしゃれで流行に敏感だからという理由に1位に輝いたことが、反映される結果となっています。

俺様系 | 東武鉄道 |
王子様系 | 東京急行電鉄 |
ワイルド系 | 京浜急行電鉄 |
プレイボーイ系 | 東京地下鉄 |
今回の調査結果でも、“人間以外のイケメン”に対するイメージは、“人間のイケメン”に対しするイメージと多くの共通点があることが判明しました。当研究所では、身近にあるさまざまなものの魅力を分析することで、さらなるイケメンについての研究を進めていきます。
<参考情報>
■「イケメン研究所」について
真の“イケメン”とは何かを研究し、面白コンテンツとして社会に伝え、さらに世の中の男性全てを“イケメン”にすることを目的に、新たな情報発信メディアとして「イケメン研究所」を、2015年7月13日(月)に発足しました。第1弾の研究結果として、「壁ドンの効果検証」を発表するなど、女性向け恋愛ゲームを制作してきたノウハウを活用し、イケメンの研究や、イケメンの価値創造、イケメン像の可視化を進めています。研究結果については、「イケメン研究所」公式サイト(http://ikemen-labo.com/)にて、発信しています。
■「イケメンシリーズ」について
「イケメンシリーズ」は、“すべての女性に、恋のはじまりのような心うきたつ毎日を“お届けする、恋愛ゲームブランドです。現在、スマートフォンアプリマーケット(App Store / Google Play)はじめ、複数のゲームプラットフォームにて配信しており、人気シリーズとなりました。戦国時代での魅力的な武将達との恋愛や、ヨーロッパの宮殿を舞台にしたシンデレラストーリーなど、誰もが憧れるモチーフを題材にし、全タイトルで2,000万人以上のお客様にご好評いただいています。
・公式Twitter(https://twitter.com/CYikemen)
■サイバードについて
会 社 名:株式会社サイバード(http://www.cybird.co.jp/)
本 社:東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山
代 表 者:代表取締役社長 内海 州史
創 立:1998年9月
事 業 概 要:モバイルコンテンツサービスの提供およびモバイルビジネス支援、
クロスメディアソリューションの開発/提供、
モバイルサイト構築、モバイルコマース、
次世代プラットフォームの研究開発など
<報道関係の方からのお問い合わせ先>
株式会社サイバード マーケティング統括部
TEL: (03)6746-3108 E-Mail: press@cybird.co.jp
*サイバード及び「CYBIRD」ロゴは株式会社サイバードの商標または登録商標です。
*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
すべての画像