「丹波市鉄道利用増進WESTERポイント事業」の継続について
<2025年4月1日~2026年3月31日>

兵庫県丹波市とJR西日本が連携し、2021年7月に開始した「丹波市鉄道利用増進WESTERポイント事業(※)」につきまして、好評につき2025年4月以降も継続して実施いたします。
※自治体がICOCA ポイントを還元する事業として、JR西日本管内で初めて開始
1.実施期間
2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)まで
2.実施概要
期間中に、丹波市内の福知山線各駅(丹波竹田駅、市島駅、黒井駅、石生駅、柏原駅、谷川駅、下滝駅)からICOCAを利用して鉄道に乗車し、ICOCAエリア内の駅で下車した方を対象に、後日、ご利用1回ごとにJRご利用分(運賃)の5%相当(1ポイント未満の端数は切り捨て)をWESTERポイント(チャージ専用)で還元します。
3.ご利用条件
ご利用当日までにWESTERポイント(チャージ専用)サービスの利用登録(無料)の完了が必要です。
※利用登録完了の当日のご利用分から本事業の対象となります。
※モバイルICOCA / Apple PayのICOCA、SMART ICOCAは利用登録不要です(発行時に自動で利用登録されます)。
※WESTERポイント(チャージ専用)はご利用日の翌月中に還元します。
※たまったポイントは、自動券売機などでICOCAにチャージしていただき、列車のご利用やお買い物などにご利用いただけます(モバイルICOCA / Apple PayのICOCAの場合、ICOCAアプリのご利用により、お持ちのスマートフォンでポイントチャージいただけます)。
※その他、詳しい条件や注意事項については、別紙をご覧ください。
4.その他
・丹波市鉄道利用増進WESTERポイント事業の詳細は、丹波市ホームページをご参照ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像