「無印良品」の収納、家具、文具が自宅ワークスペースで大活躍!在宅勤務を心地よくする暮らし達人30人の実例集が1冊に。
株式会社主婦の友社は『無印良品でつくるワークスペ-ス』を2020年11月30日(月)に発売しました。
これから自宅にワークスペースを設けたい人、すでにある自宅ワークスペースをより快適化したい人に、おすすめしたいのは「無印良品」のアイテムを取り入れること。機能美とコスパが最強の無印良品アイテムを活用すれば、居心地がよくて仕事がはかどる「ワークスペース」が整います。
- 自宅ワークスペースづくりのカギは限りあるスペースの活かし方
リビングにデスクを置くスペースがない場合でも、無印良品のアイテムがあればワークスペースは整えられます。キャスターつきの可動式キャビネットやバスケット、ファイルボックスなどに仕事道具を収容し、都度ダイニングテーブルに使うものを移動させているという事例もたくさん登場します。
- シンプル&ベーシックな色とデザインでインテリアによくなじむ
インテリアがナチュラルテイストのお宅なら、木製のシェルフや小引き出し、ラタンや帆布のバスケットがマッチ。それ自体は主張しすぎないデザインだから、幅広いテイストのインテリアになじみやすいのも「無印良品」のいいところ。
- 暮らしの達人30人が自宅ワークスペースを公開
- これは使える!無印良品アイテムをたっぷり紹介
- 書籍情報
編者:主婦の友社
定価:1,300円+税
発売日:2020年11月30日(月)
判型:A5判 128ページ
ISBN:978-4074457717
【Amazon】 https://www.amazon.co.jp/dp/4074457717?tag=shuf-22
【楽天】https://books.rakuten.co.jp/rb/16503376/?scid=af_pc_link_urltxt&sc2id=af_101_0_0
- 本書に関するメディア関係者のお問い合わせ先
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
TEL:03-5403-4320(直通)
pr★c-pub.co.jp (★は@に変換してお送りください)
すべての画像