「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」開催! 2025年3月15日~6月15日 芦屋市立美術博物館

株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している芦屋市立美術博物館では、「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」を開催致します

1.『ねこはるすばん』原画 ほるぷ出版 2020年

会 期:2025年3月15日(土)-6月15日(日)

休館日:月曜日(祝日は開館)、5月7日(水)

開館時間:10:00-17:00(入館は16:30まで)

会 場:芦屋市立美術博物館 

観覧料:一般 1,000 (800)円、大高生700 (560)円、中学生以下無料

    ※( )内は20名以上の団体料金

    ※ 高齢者(65歳以上)および身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳

     ・療育手帳をお持ちの方ならびにその介護者の方は各料金の半額。 

主 催:芦屋市立美術博物館

後 援:兵庫県教育委員会、公益財団法人兵庫県芸術文化協会、神戸新聞社、

    サンテレビション、ラジオ関西

企画協力:青幻舎プロモーション

展覧会内容

 画家・絵本作家の町田尚子は、絵本の物語を大胆な構図と繊細なタッチで描くことで、その文章が生きる空間を表現しています。町田尚子の座右の銘は「隙あらば猫」。童話や遠野物語、怪談絵本など、様々な物語の中で猫を主人公として、時に脇役として登場させています。描かれた猫たちは、毛並みから仕草、表情まで緻密に表現され、猫と暮らす町田の観察眼の鋭さ、そして猫を慈しむ眼差しが感じられます。

 本展では、『ネコヅメのよる』『なまえのないねこ』『ねこはるすばん』などの代表作をはじめ、デビュー作から最新作までの絵本原画や装画約250点を制作資料とあわせて紹介します。当館を題材に描きおろした作品も展示します。

町田 尚子(画家・絵本作家)

1968年東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業。2007年に『小さな犬』で絵本作家としてデビュー。『いるの いないの』『おばけにょうぼう』『さくらいろのりゅう』などの絵本を手がける。近年では『ネコヅメのよる』『なまえのないねこ』『ねことねこ』『ねこはるすばん』『どすこいみいちゃんパンやさん』など、猫が主人公の絵本を制作し、人気を博している。作品集に『町田尚子画集 隙あらば猫』がある。

主な展示作品

『マッチうりのしょうじょ』原画 フレーベル館 (2018年) 
『ネコヅメのよる』原画 岩崎書店 (2021年 [WAVE出版2016年])
『ねことねこ』原画 こぐま社 (2019年)
『ねこはるすばん』原画 ほるぷ出版 2020年
『新潮45』 装画 (2004年11月号)

関連イベント

  1. 特設展示「ねこ掲示板 うちの猫(こ)自慢」

    展示期間:本展会期中  募集期間:3月15日(土)~4月30日(水)

  2. トークフリーデイ

    3月30日(日) 10:00~17:00

  3. 絵本読み聞かせ会

    3月30日(日) 14:00~15:00  読み手:さくら(ナレーター)  定員:60名

  4. 町田尚子サイン会

    4月27日(日) 13:00~/14:00~/15:00~

    定員:90名(各回30名、要事前申込み)※当館で、購入された書籍限定

  5. ワークショップ「モールで猫をつくろう」

    5月3日(日) 14:00~15:00  定員20名(先着申込制) 参加費:500円

  6. ワークショップ「バルーンで生き物を作ろう」

    5月5日(月・祝) 14:00~16:00 講師:バルーンおじさん

  7. ホールコンサート「初夏の風に猫は踊る」

    5月18日(日) 14:00~15:00 奏者:金澤佳代子(ピアニスト) 定員100名 

  8. ワークショップ「猫に変身イラストワークショップ」

    6月1日(日) 14:00~15:30 講師:キムラトモミ(画家) 定員20名(先着申込制) 

  9. ピアノワークショップ「みんなで弾こう『ねこふんじゃった』」

    6月8日(日) 14:00~15:30  定員20名(先着申込制)

    企画協力:I LOVE ASHIYA/さくら(ナレーター)

*1.は応募制、5.8.9.は事前申込が必要※先着順 

その他イベントあり。詳細は美術博物館HPイベント欄を参照ください。

[お問い合わせ]

芦屋市立美術博物館 

〒659-0052 兵庫県芦屋市伊勢町12-25

TEL:0797-38-5432(代表) FAX:0797-38-5434 

展覧会内容/担当学芸員 山本剛史 画像貸出等、広報/総務課 乾紀子 

◇ホームページ:https://ashiya-museum.jp

◇X:@ashiyabihaku  ◇Instagram:ashiyacitymuseum ◇Facebook:芦屋市立美術博物館

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.shopro.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
電話番号
03-3515-6900
代表者名
松井聡
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1967年06月