【LINE MUSIC】アーティスト“石川晟也”のデビュー曲「オカンのLINE」リリース記念、「#オカンのLINE選手権」を開催!
“くすっと笑える”“ほっこりする”オカンとのLINEを全国から大募集!石川晟也本人が寄せられたオカンとのLINEの中から「ベストオカンLINE」を選出
LINE MUSIC株式会社は、当社が運営する音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」(iPhone・Android対応)において、本日10月24日(金)にアーティストデビューした石川晟也(霜降り明星・せいや)のデビュー曲「オカンのLINE」のリリースを記念し、「#オカンのLINE選手権」を開催します。

お笑いコンビ・霜降り明星のせいやが、アーティスト「石川晟也(いしかわ せいや)」として、本日10月24日(金)にデビュー曲「オカンのLINE」の配信を開始しました。LINE MUSICでは「オカンのLINE」リリース記念として、LINE MUSIC公式X(旧Twitter)にて、“くすっと笑える”“ほっこりする”オカンとのLINEを大募集する「#オカンのLINE選手権」を開催します。
石川晟也自身とオカンとの何げない日常のやりとりを題材に、オカンへの感謝や絆を綴った楽曲「オカンのLINE」にちなんで開催する「#オカンのLINE選手権」。本日から10月31日(金)までに寄せられたオカンとのLINEの中から、アーティスト石川晟也のセンスで選んだ「ベストオカンLINE」を選出し、発表します。選考の模様と選ばれた「ベストオカンLINE」は、後日、LINE MUSIC公式SNSにて動画公開します。動画では、デビュー曲「オカンのLINE」誕生のきっかけとなったオカンとのエピソードも飛び出すかも!?
また、配信開始に合わせ、LINE MUSICアプリで“推し活”が楽しめる機能「My推し」(※)にも「石川晟也」が登場。アーティストという新たな一面に挑戦する石川晟也を「My推し」すると、推しアーティストとして応援できます。
※「My推し」は、LINE MUSICアプリ上にあなただけの推しアーティストのスペースを作成できる機能です
「My推し」HOW TOページ:https://lin.ee/vkzHTDR/lnms
■「#オカンのLINE選手権」開催!“くすっと笑える”“ほっこりする”オカンとのLINEを全国から大募集
【募集期間】2025年10月24日(金)~10月31日(金)23:59
【募集内容】オカンとの日常のやりとりで“くすっと笑える”“ほっこりする” オカンとのLINEを全国から大募集
【参加方法】XにてオカンとのLINEのスクリーンショットをハッシュタグ「#オカンのLINE選手権」とともに投稿
※特設ページ内の注意事項を必ずご確認の上、ご参加いただきますようお願いします
【結果発表】後日、LINE MUSIC公式X、LINE VOOMのLINE MUSICアカウントにて動画公開
【特設ページ】https://music.line.me/top/news/251024/001/
【注意事項】
※後日公開予定のコンテンツに、投稿内容(スクリーンショットを含む)が映り込む可能性があります
※ご参加にあたっては、本人およびトークの相手方の双方から同意を得たうえでご参加ください
※投稿は、本人と相手方とのトーク内容のみに限り行ってください。その他のトーク内容や第三者に関する投稿はご遠慮ください
※投稿の際は、本人およびトークの相手方のアイコンや名前など、個人を特定できる情報は削除(モザイク処理等)の上ご投稿ください
■石川晟也(いしかわ せいや)さんからのコメント

歳を重ねるにつれて親に会う機会が減っていく中で、「この人生であと何回会えるんだろう」とふと思ったことが、「オカンのLINE」を書くきっかけになりました。子どもの頃にお母さんがしてくれたことを思い出して胸がギュッとなる、そんな感情を歌に込めています。サビの温かさはもちろん、“オカンあるある”が詰まった歌詞にも注目してほしいです。思わず笑えて、でも少し泣ける、親への想いを思い出せる一曲になっています。
■楽曲紹介

石川晟也「オカンのLINE」
2025年10月24日(金)LINE MUSICにて配信開始
https://lin.ee/UolyH2t/lnms
【LINE MUSIC アプリ概要】
「LINE MUSIC」は、邦楽・洋楽問わず1億曲以上の幅広いジャンルの楽曲を利用シーンや気分に応じて、いつでもどこでも聴くことができる国内最大級の音楽ストリーミングサービスです。楽曲を"聴く"ことはもちろん、「LINE MUSIC」ひとつで、MV(ミュージックビデオ)の視聴や、カラオケ機能など<聴く・見る・歌う>音楽をまるごとお楽しみいただけます。業界最速※1のリアルタイムランキングでは、音楽の「イマ」がわかるほか、"あの頃"のヒット曲や季節など、テーマごとの人気曲を集めた「プレイリスト」で気分に合わせて音楽に出会うことができます。また、「LINE」との連携により、好きな楽曲をLINEのプロフィールやトークルームに設定できるほか、LINEスタンプ プレミアムとも連携し、LINE MUSICの有料ユーザーなら対象のLINEスタンプが無料で使えるなど、LINEならではの新しい音楽体験をお届けしています。さらに、アーティストとファンがより近づけるような機会を提供したいという想いのもと、LINE MUSIC有料ユーザー※2を対象にしたオリジナルイベントやプレゼントキャンペーンを定期的に企画しております。
※1 1時間ごとに集計する「リアルタイムランキング」
※2 無料体験中のユーザーも対象
LINE MUSICプランについて:https://store.line.me/family/music/
公式サイト:https://music.line.me/about/
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/linemusic/id966142320?mt=1
Google Play:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.linecorp.linemusic.android
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/LINEMUSIC_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/linemusic_jp
公式note:https://note.mu/linemusic
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像