プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LINE株式会社
会社概要

「嵐」は全性年代で圧倒的支持! LINEユーザー62万人に聞いた「いちばん好きなアイドルグループは?」

男性グループ1位はダントツで「嵐」、女性グループ1位は「乃木坂46」

LINE株式会社

LINE株式会社では、同社が保有する450万人という国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」を運営しております。この度LINEリサーチにて、全世代を対象に「いちばん好きなアイドルグループ」に関する調査を実施いたしましたので、その結果をご紹介します。
※調査結果はLINEリサーチ公式ブログでもご覧いただけます:
男性アイドルグループ編:http://survey-blog.line.me/ja/archives/36039197.html
女性アイドルグループ編:http://survey-blog.line.me/ja/archives/36070617.html

◆調査結果サマリー◆
●男性アイドルグループは男女ともに圧倒的支持を得た「嵐」が1位に。全性年代で1位獲得の圧倒的人気。
●男性アイドルグループ2位「TOKIO」、3位「EXILE」は男性から高い支持
●女性グループ1位は男性からの高い支持を受けた「乃木坂46」


■男性アイドルグループランキング、1位はブッチギリで「嵐」!

1位の「嵐」は前回のアンケート結果に続き、ブッチギリのV2達成!活動休止が発表され日本中に衝撃を与えた「嵐」ですが、その影響力の大きさも納得の結果です。「TOKIO」も前回と変わらずの2位。「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー」のアンバサダーも務めるなど、メンバーのマルチな活躍は健在のようです。2018年にメンバーが15人になった新生EXILEは2月までドームツアーを敢行中。ますますパワーアップしたEXILEが堂々の3位に。

■人気グループのファンを徹底分析!


「嵐」は老若男女の幅広いファン層。家族でコンサートやカラオケで歌ったりするファンも多いとのこと。
 


「TOKIO」は圧倒的な男性支持!DASH村などの影響で、お父さん世代に人気の傾向。

 

 

「EXILE」も男性支持が高め。硬派でバキバキに鍛えているEXILEは、男性からも憧れの的のようです。

■女子中高生が注目!次世代グループ
10代男女別に見てみると、「嵐」は変わらずダントツの1位!
ポスト嵐?!とも目される「King & Prince」(通称キンプリ)や米ビルボードのトップソーシャルアーティスト賞を2年連続受賞したBTS(防弾少年団)らが10代女性から高い支持を集めました。
 

 


■女性アイドルグループ ランキング、1位は「乃木坂46」
続いては女性アイドルランキングの発表です。


1位の「乃木坂46」は2012年2月22日デビューから上り坂!昨年12月の上海ライブに続き、今年1月の台北ライブとアジアでも活躍の幅を広げています。2位の「Perfume」は、過去最大規模のアジア・北米ツアー「Perfume WORLD TOUR 4th FUTURE POP」を開催するなど、海外ファンも多数。3位には「ももいろクローバーZ」。2018年で結成10周年。メンバーが4人になるなど転機の1年となりましたが、近年はメンバーのソロライブも活発になっています。

■人気グループのファンを徹底分析!


「乃木坂46」は圧倒的な男性支持!ファッション誌モデルで女性人気が高いものの、それ以上に男性を魅了しているようです。


「Perfume」は女性支持が高め。高いパフォーマンスで幅広い年代層に支持を受けています。


「ももいろクローバーZ」は50〜60代男性からも熱い支持! 

■女子中高生がハマる!K-POPグループ
10代女性では、欅坂が乃木坂に僅差で勝利!また、「BLACKPINK」や「IZ*ONE」など、K-POP人気も伺えました。

 

 

LINEリサーチでは、今後も国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤に、様々な調査を定期的に実施してまいります。

詳細はこちら:
男性アイドルグループ編:http://survey-blog.line.me/ja/archives/36039197.html
女性アイドルグループ編:http://survey-blog.line.me/ja/archives/36070617.html

------------------------------------------------------------------------
【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国 10歳以上の男女
実施時期:2019年1月8日~16日
有効回収数:620,588サンプル
性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
------------------------------------------------------------------------
※グラフ・数表は小数点第一位を四捨五入し整数表記(数表の色づけは四捨五入前の数値に基づく)

■LINEリサーチについて
「LINEリサーチ」は、企業における事業開発・マーケティング活動の最大化を目的とした、LINEが保有する450万人という国内最大級のアクティブな調査パネルが基盤のスマートフォン専用リサーチプラットフォームです。アクティブモニターのうち10〜29歳が約200万人を占め、学生や若年向けの出現率の低い調査も実施可能です。また、従来型の調査パネルと異なり、リサーチ興味度の薄い層にもコンタクトが可能なため、より一般的な意見を収集できます。LINEのプッシュ通知で配信するため、ユーザーがリアルタイムで回答しやすく、2~3分で数千サンプルを回収するなど、高い回収率を実現します。回答画面もスマートフォンに最適化されているため離脱率が低く、スマートフォン上で効果的に調査を実施することが可能です。

「LINEリサーチ」公式サイト:https://line-research.line.me/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINE株式会社

5,518フォロワー

RSS
URL
https://linecorp.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー23階
電話番号
-
代表者名
出澤 剛
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード