コロナ禍における医療現場と音楽の関係を第62回全日本病院学会で発表
~新型コロナウイルス感染症病棟でのBGM効果~
新型コロナウイルスの感染拡大が長期化し、医療従事者への負荷が増加する中、米国の一部病院では新型コロナウイルス感染症から回復した患者が退院する際、「サインミュージック」と呼ばれる特定の音楽を流し、医療従事者の士気を高める新しい取り組みが始まっています。当該取り組みを知ったうわまち病院は、今年2月に当社Smart BGM®を新型コロナウイルス感染症病棟に導入。無事回復し、退院する患者さんを見送る「退院セレモニー」の際に患者やその家族、医療スタッフ間で回復の喜びの共有を行うためのサインミュージックとしてGReeeeN『星影のエール』(2020年NHK連続テレビ小説「エール」主題歌)を選定し活用しているほか、ナースステーションでは病院専用のプレイリストを使用したBGM再生を行っています。
今回の発表では、うわまち病院の新型コロナウイルス感染症病棟に勤務する医療従事者対象のアンケート結果として「病棟にBGMが導入されて良かった」と回答した人が9割以上、「BGMを聞いていると不安感や張り詰めていた気持ちが和らぐ」といった効果を感じる人が8割以上にのぼるなど、新型コロナウイルス感染症治療にあたる医療現場でのBGM活用に対して高い評価を得たデータが発表されました。感染症病棟で音楽を流すことで得られた効果として「コロナ禍の医療現場において音楽を効果的に用いることで職員が感じるストレスの軽減に大きく寄与したとともに、音楽はエンターテイメントの枠を超え、様々な場面で医療者や患者を支えことができる」との総括もありました。
うわまち病院で導入されたBGMサービス「Smart BGM®」は、ユニバーサル ミュージックが保有する豊富な楽曲やBGM用音源を使ったプレイリストを業務用BGMとして利用できるサービスです。楽曲は、商用利用に必要な権利処理が済んでおり、またシーンに合わせたプレイリストも作成できることから、全国の小売店や商業施設を中心に多数導入実績があります。新型コロナウイルス感染症病棟での導入はうわまち病院が初の事例となります。
(Smart BGM®公式ウェブサイト https://smart-bgm.net/jp/index.php)
ユニバーサル ミュージックでは、今後も幅広いフィールドで音楽を活用いただく機会を提供してまいります。
【学会発表概要】第62回全日本病院学会「コロナ禍での病院経営」~持続可能へのチャレンジ~
■演題:「音楽はコロナ禍の医療現場を救えるか?
―ユニバーサル ミュージック合同会社との取り組みをとおして-」
■日時: 2021年9月6日(月)~(オンライン発表)
■発表者:横須賀市立うわまち病院 企画課 二見彬子氏
公益社団法人地域医療振興協会 横須賀市立うわまち病院 https://www.jadecomhp-uwamachi.jp/
横須賀市立うわまち病院は、三浦半島の東部、紺碧の大洋に接する横須賀市の中央に立地し、417床を有する地域医療支援病院として救命救急センターを有するとともに、地域周産期母子医療センターに認定されています。「病院は病院らしく」をモットーに急性期から社会復帰まで一貫した地域完結型の地域医療、救急医療、災害医療、医療従事者の自己研鑽、将来の地域医療を担う人材の育成に力を注いでいます。また、各機能に特化したセンター化を進め、効率的で高度な診療システムを構築しており、平成27年に自治体立優良病院として総務大臣表彰受賞、令和2年に厚生労働省主催「第1回 上手な医療のかかり方アワード」厚生労働省医政局長賞を受賞しました。
ユニバーサル ミュージック合同会社 http://www.universal-music.co.jp/
ユニバーサル ミュージック合同会社は、全世界60の地域に子会社となるレコード会社、ライセンシーを展開する世界最大の音楽企業 ユニバーサル ミュージック グループの日本法人です。邦楽、洋楽、クラシックス&ジャズ、カタログなど様々な歴史を持つ音楽レーベルから幅広い音楽ジャンルの作品が生み出されています。ユニバーサル ミュージック グループは、メディアと通信のグローバル企業であるビベンディ (Vivendi) 傘下の1グループです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード