「ドルアーガの塔」40周年記念未公開資料を含む、企画書、画稿類、サントラをまとめた記録全集!

さらにVIDEO GAME CLASSICS新作アイテム、Bandai Namco Game Musicから新タイトル配信も!

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、1984年にアーケードで稼働開始したアクションRPG「ドルアーガの塔」40周年施策として、10月25日(金)18時00分より、自社エンタメコマースサイト「ASOBI STORE」にて、新作アイテムの受注販売を開始しました。※「ドルアーガの塔」40周年:2024年7月20日(土)~2025年7月19日(土)

あわせて、ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)の初のビデオゲーム「ジービー(1978年10月発表)」と2025年には45周年を迎える「パックマン(1980年5月発表)」の新商品も受注販売開始しました。

「VIDEO GAME CLASSICS」では、さらに様々なサービスを企画中です。今後の展開にぜひご注目ください。

■「ドルアーガの塔」40周年記念公式記録全集

「ドルアーガの塔」に端を発する「バビロニアン・キャッスル・サーガ」。そのシリーズ関連タイトルの開発資料、画稿類、サウンドトラック、イベントでの開発者コメントをまとめた記録全集です。また本商品は2018年より、バンダイナムコスタジオやグループ各社と今もなお収集・整理を継続している開発資料アーカイブ活動の大きな成果の1つでもあります。初公開となる資料も多数収録しています。

ポイント

1収集・保管している開発資料を全掲載

2カラーイラストはもちろん、ラフスケッチやデザイン案など、現存画稿を網羅

3開発者トークイベント記録

4シリーズ初となる「バビロニアン・キャッスル・サーガ」4タイトルのオリジナルサウンドトラック

加えてデータアーカイブしている「ドルアーガの迷宮」も初サントラ化(いずれも新規録音)

5AC「ドルアーガの塔」の復刻インストカードを同梱

収録内容

〇書籍4冊 合計:1,200ページ超 

 ・ゲーム企画書 約300ページ

 ・イラスト類 約800ページ

 ・開発者トークイベント記録 約100ページ(2014年11月29日「四神降臨祭」)

〇オリジナルサウンドトラックCD1枚

「ドルアーガの塔」(アーケード)「イシターの復活」(アーケード)
「カイの冒険」(ファミリーコンピュータ)「ザ ブルークリスタルロッド」(スーパーファミコン)
+「ドルアーガの迷宮」(フィーチャーフォン)

〇復刻インストカード ドルアーガの塔(2枚)※オリジナルシールは付属しません。

サイズ 

三方背BOX H310×W220×D96mm 約4600g

価格 27,500円(税込)

受注期間 2024年10月25日(木)~2025年1月10日(金)23時59分まで

お届け時期 2025年3月中旬より順次

商品説明

日本でようやく「剣と魔法のファンタジーRPG」が広まり始めた1980年代前半。

数あるビデオゲーム黎明期の傑作の中でも「アーケード」でいち早くファンタジーRPGの要素を取り入れ、日本におけるRPG的なファンタジーの普及に決定的な役割を果たした名作「ドルアーガの塔」。

最初の企画書が作成されたのは、1983年3月25日。まだ前例となるRPG的なファンタジーを題材としたゲームが存在しなかったこの時代に、どのようなアプローチで「RPG」という概念のビデオ・ゲーム化が検討されたのか。

「QUEST(クエスト)」と名付けられたその企画の立案者は、「ゼビウス」などでその名を知られる遠藤雅伸。

遠藤による企画書は、その後

1983年7月9日 「THE RETURN OF ISHTAR」

1983年11月4日 「TOWER OF ANU」を経て、

1984年3月10日 「THE TOWER OF DRUAGA」へと結実する。

「ドルアーガの塔」の続編として知られる「イシターの復活」。初期の不採用タイトル案にすでにその名が見られるなど、その製作プロセスをうかがい知ることができる価値ある開発資料群である。

これらは日本のファンタジーRPG黎明期における貴重な歴史記録であり、本書では遠藤雅伸による、それら肉筆の企画書を収録。また、遠藤による製作段階でのアイテム構想、キャラクター作成の過程がわかる資料も収集出来るものをすべて網羅。

さらに、本書では「「ドルアーガの塔」に始まる4タイトルのイラストや画稿類、デザイン案も収集できるものすべてを掲載する。

バビロニアを舞台とした、通称「バビロニアン・キャッスル・サーガ」。歴代シリーズ作において一貫してビジュアル面を手がけたアーティスト・篠﨑雄一郎氏による貴重な画稿が掲載される。完成品のイラストはもとより、初期スケッチやラフ、デザイン案なども存在するため、その量は膨大なものとなる。

あの有名な「ドルアーガの塔」のポスターだが、完成までには複数のバージョンの構成案が存在していた。「イシターの復活」のポスター案も複数案が検討されており、我々が目にした完成形以外のプランも多数検討されていた。「カイの冒険」のパッケージ構成案は篠﨑雄一郎氏が手がけており、飛翔するカイを別確度から捉えた別案も。

本書にはそうした「まだ我々が目にしたことのないイラスト」を詰め込んだ。長い時間を経ているにもかかわらず「初めて目にする新鮮な出会いと驚き」が体験できる。

そのほか、国際花と緑の博覧会のデザインワークスや情報誌「NG」のカバーアート、ボードゲームに関する資料なども収録。一連のシリーズに関する「完全アートワーク集」としても、現状でこれ以上は望めないというところまで突き詰めた。

開発者の証言として、4人の開発者(遠藤雅伸、内藤智、小沢純子、篠﨑雄一郎)が登壇したイベント「四神降臨祭」の会話録を収録。この4人が一堂に会した数少ない機会であり、その証言を後世に残すために文字として記録しておく。さらには、アーケードアーカイブス発売時に開発者が語った「アーケードアーカイバー」より、「ドルアーガの塔」「イシターの復活」の証言録も掲載する。内藤智、小沢純子、篠﨑雄一郎が登場して、当時の記憶を語ったもの。

本書は以上のような資料&画稿を結集し、歴史的に重要な作品「ドルアーガの塔」と、その一連のシリーズ作品が織りなす世界観を後世に残すものである。

同梱されるサウンドトラックCDは、いずれもゲーム基板などから新録するなど、この商品のために作られた音源を収録。

「ドルアーガの塔」(アーケード)

「イシターの復活」(アーケード)

「カイの冒険」(ファミリーコンピュータ)

「ザ ブルークリスタルロッド」(スーパーファミコン)

「ドルアーガの迷宮」(フィーチャーフォン)

「ドルアーガの塔」は、まだ日本にファンタジーRPGが浸透していなかった黎明期に登場し、その後の日本のゲーム文化に多大なる影響を与えることとなった。また、魅力的かつ独創的な世界観を構築し、その後の「イシターの復活」以降、統一された世界設定のもと独自のシリーズ展開を遂げた。本書では、そうした一連のシリーズ作品が持つ歴史的意義を鑑み、その記録を永く後世に伝えるために編纂されたものである。ゲーム史の研究資料としては開発資料などを網羅した前例のない第一級の資料となる。当時を知らないゲーム史研究者たちにも、それぞれの時代の空気を感じて貰えるはずだ。そして、何よりも、同じ時代を生きた人たちには「再発見」をもたらし、40年の時を経てなお新鮮な体験を提供できる内容となった。これほどの体系的な資料はかつて存在したことがなく、「ドルアーガの塔」だからこそ実現できた企画でもある。歴史に名を残す名作の40周年、その記念となる1冊をここに贈る。

※いずれも企画書に記載されている日付を採用しています。

※本商品は、SBクリエイティブよりアソビストア以外の一般流通でも販売されます。

https://www.sbcr.jp/product/4815631130/

※仕様は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。

「ドルアーガの塔」とは

1984年7月にアーケードで稼働開始したアクションRPGです。ドルアーガが支配する60階の塔の各階に隠された様々なアイテムを入手しながら上階へ次々と進み、最上階に囚われた恋人カイを救い出します。

このゲームでは、アイテムが入った宝箱を出現させるためには、各フロアに隠された謎を解く必要があります。(例 フロア1:グリーンスライムを3匹倒す。フロア44:ドルイド、メイジ、ソーサラー、ウィザードの順に倒す。など)。しかしながら、ゲーム内では解法やヒントなどは一切明示されません。このナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)からの挑戦状とも言える歯ごたえのある新しいアソビの提示に、稼働開始からゲームファン達がクリアを目指し、熱狂的にプレイしました。また、携帯電話やSNSなどがまだなかった時代に、ファン活動を通じて、日本全国に面白さが伝播していくという大規模なファンコミュニケーションを伴ったゲームの先駆けとも言えます。

さらに、本作の大ヒットを受け、1986年にはアーケードゲームで続編の「イシターの復活」、1988年にはファミリーコンピュータ向けに「ドルアーガの塔」の前日譚「カイの冒険」、そして1994年にはスーパーファミコン向けに「イシターの復活」のその後を描いた「ザ ブルークリスタルロッド」とシリーズを展開させてきました。※この4タイトルを「バビロニアン・キャッスル・サーガ」シリーズと呼びます。

■VIDEO GAME CLASSICS「ドルアーガの塔」新作アイテム

受注期間 2024年10月25日(木)~2024年11月18日(月)23時59分まで

ドルアーガの塔 40周年記念アイテム。ドット絵のアクリルスタンド。ギル達の左向きのキャラクターをセットにした商品です。

●VIDEO GAME CLASSICS ドルアーガの塔 トレーディングドット絵アクリルスタンド キャラクターD(14種セット) 7,700円(税込)

●VIDEO GAME CLASSICS ドルアーガの塔 トレーディングドット絵アクリルスタンド キャラクターE(14種セット) 7,700円(税込)

※トレーディング仕様の単品販売もご用意しております。1個 550円(税込)

キャラクターD(14種セット)
キャラクターE(14種セット)

■VIDEO GAME CLASSICS「ジービー」「パックマン」

受注期間 2024年10月25日(木)~2024年11月18日(月)23時59分まで

1978年10月に発表された、ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)初のビデオゲーム「ジービー」と、「パックマン」の新作グッズが登場。アーケード筐体のマーキー(看板)の復刻版、1/2サイズのアクリルパネル、ロゴのアクリルブロックの3アイテムです。

●VIDEO GAME CLASSICS パックマン 復刻マーキー 49,500円(税込)

●VIDEO GAME CLASSICS パックマン 復刻マーキー 1/2サイズアクリルパネル  11,000円(税込)

●VIDEO GAME CLASSICS パックマン ロゴアクリルブロック 1,760円(税込)

パックマン 復刻マーキー
パックマン 復刻マーキー 1/2サイズ
パックマン ロゴアクリルブロック

●VIDEO GAME CLASSICS ジービー 復刻マーキー 49,500円(税込)

●VIDEO GAME CLASSICS ジービー 復刻マーキー 1/2サイズアクリルパネル  11,000円(税込)

●VIDEO GAME CLASSICS ジービー ロゴアクリルブロック 1,760円(税込)

ジービー 復刻マーキー
ジービー 復刻マーキー 1/2サイズ
ジービー ロゴアクリルブロック

■VIDEO GAME CLASSICS公式サイト

https://shop.asobistore.jp/feature/pacman_officialstore/topics/vgc/

■商品サイト

VIDEO GAME CLASSICSでは、パックマンなどビデオゲーム原作の様々なIPの商品を用意しております。是非一度ご覧ください。https://shop.asobistore.jp/category/namcoART

■Bandai Namco Game Musicより

「ナムコレジェンダリー」楽曲配信に7タイトル追加!

バンダイナムコエンターテインメント発のサウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」より、「ラリーX&ニューラリーX」「ローリングサンダー」「モトス」など、計7タイトルの「ナムコレジェンダリー」タイトルのオリジナルサウンドトラックを本日10月25日より配信開始しております。ぜひ各種配信プラットフォームにてお楽しみください。

【10月25日(金)配信開始タイトル (7タイトル)】

▪アサルト オリジナルサウンドトラック(12曲)

▪超絶倫人ベラボーマン オリジナルサウンドトラック(13曲)

▪バーニングフォース オリジナルサウンドトラック(26曲)

▪ボスコニアン オリジナルサウンドトラック (ゲーム・サウンド・エフェクト)(23曲)

▪モトス オリジナルサウンドトラック(26曲)

▪ラリーX&ニューラリーX オリジナルサウンドトラック (ゲーム・サウンド・エフェクト)(33曲)

▪ローリングサンダーオリジナルサウンドトラック (ゲーム・サウンド・エフェクト)(10曲)

配信開始日:2024年10月25日(※配信は各国の0:00に開始となります)

配信地域:全世界

配信形態:ダウンロードおよびサブスクリプション

配信PF:iTunes, Apple Music, Spotify他、主要な音楽サイトより配信

配信リンク:https://nex-tone.link/namcoLEGENDARY

権利表記:©Bandai Namco Entertainment Inc.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.bandainamcoent.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝5-37-8
電話番号
-
代表者名
宇田川 南欧
上場
未上場
資本金
-
設立
-