祖業「造船」を売却した理由とは?サノヤスホールディングス会長の経営哲学に迫る!
テレビ大阪制作「関西リーダー列伝」8月27日(日) 午後4時15分~放送
大阪・関西の未来を変えるリーダーの「人」に焦点を当て、知られざる過去をドラマ化。
さらに、現在進行形の挑戦も徹底取材。本人をスタジオに招き、MC福澤朗とコメンテーターが、普段のニュースから知りえないビジネスや人生のヒントを学ぶ経済トーク番組です。詳しくは番組HPまで。
さらに、現在進行形の挑戦も徹底取材。本人をスタジオに招き、MC福澤朗とコメンテーターが、普段のニュースから知りえないビジネスや人生のヒントを学ぶ経済トーク番組です。詳しくは番組HPまで。
Ⓒテレビ大阪
出演
福澤朗
岡田圭右(ますだおかだ)
内田裕子(経済ジャーナリスト)
番組HP
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/kansai_leader/
内容
100年以上の歴史を持つ「造船」を売却したサノヤスホールディングス。売り上げの6割を占める“大黒柱”を なぜ売ってしまったのか?
Ⓒテレビ大阪
その大きな決断をしたのが、 今回のリーダー・上田孝会長。
銀行出身の上田が覚悟を決めた真相とは?異才のリーダーの経営哲学と成功秘話に迫る!
運命の1日…あの日、上田会長は何を話したのか?
2008年のリーマンショック以降の不況・円高でいわゆる“造船不況”の渦中にいたサノヤスホールディングス。船を造れば造るほど赤字が膨らんだ…
Ⓒテレビ大阪
2020年8月17日に開かれた経営会議。沈黙が続く中、上田が口火を切った。上田が提案したのは3つの選択肢だった—
あの観覧車も、あの観覧車もサノヤス製
大阪梅田のランドマーク・HEP FIVEにある観覧車。これを作ったのはサノヤス。
さらに、和歌山「ポルトヨーロッパ」のほとんどのアトラクションもサノヤス製だ。
Ⓒテレビ大阪
実は、サノヤスは船以外にも様々なB to B の工業製品を手がけている。あなたの自宅にあるものにも、間接的にサノヤスが関わっているかもしれない。
Ⓒテレビ大阪
上田節が炸裂!造語キャッチコピーで組織をまとめる?
・二つのカエル
・二つのジリツ
・三不の時代
・四方よし経営
一見するとよく分からないが、意味を聞くと目からウロコ!
オリジナルワードで難局を乗り切る!
Ⓒテレビ大阪
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- テレビ・CMテーマパーク・遊園地
- ダウンロード