「Bitfan」にて、レトロポップバンド・THINGSのオフィシャルファンクラブをスタート!
クリエイターとファンをつなぐプラットフォームを創造する株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小久保知洋、以下「SKIYAKI」)は、2025年9月1日(月)に、THINGSのオフィシャルファンクラブ「KANPAI CREW」(URL:https://things-official.com/ )をオープンしました。

THINGSは藤正裕太(Vo)、浅見卓矢(Gt)、田島岳(Key)、長良祐一(Dr)の4名からなるバンドです。「心が動かされすぎて疲れてしまった人の日常に馴染む、全く新しく、親しみある音楽」を掲げ、ジャンルレスな音楽を広く展開しています。2019年より浅見、田島、藤正の3名で活動を開始し、同年リリースした1st Single「光」はテレビ埼玉「Ole!アルディージャ」のEDテーマへと採用。着実にリリースとライブを重ねる中、2023年にはそれまでサポートとしてドラムを担当していた長良を正式にメンバーとして迎え、新体制に。2025年7月25日には最新曲「Prove it.」をデジタルリリースしました。
今回オープンしたのはTHINGSのオフィシャルファンクラブです。
限定ギャラリーやライブ配信、グループチャットなど、ファンクラブ会員だけのさまざまな特典をお楽しみいただけます。
当サイトの詳細は下記URLよりご確認ください。
【オフィシャルファンクラブ詳細】
■サイト名
THINGS Official Fanclub “KANPAI CREW”
■URL
■月額会費
550円(税込)
ご利用可能な決済手段:クレジットカード、docomo・au・SoftBankの携帯会社決済代行サービス、あと払い(ペイディ)
■ファンクラブ特典
・ギャラリー(写真・動画などの限定公開)
・ライブ配信参加(オンライン納会&ミニライブ)
・KANPAI CREW限定ライブ
・グッズ先行販売(限定グッズも!?)
・グループチャット(※スマホアプリ限定機能)
・バースデーメッセージ
・新曲先行視聴会(不定期)
・ライブ後オフ会(ライブ閉演時間により実施判断)
【株式会社SKIYAKI 会社概要】
社名:株式会社SKIYAKI
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 7F
代表者:代表取締役 小久保 知洋
資本金:31百万円
事業内容:プラットフォーム事業
SKIYAKIは、世界中のクリエイターとファンをつなぐため、『Bitfan Pro』『Bitfan』を中核とするファンプラットフォームの開発・提供を行っています。
【オールインワン型ファンプラットフォーム「Bitfan」】
「Bitfan」は、誰でも無料でクリエイター活動に必要なサービスを利用できる、新時代のファンビジネスを支えるプラットフォームです。オフィシャルサイト、ファンクラブ、ECストア、チケット販売、ライブ配信、グループチャットなど、これからのクリエイター活動に必要な機能をオールインワンで提供しています。多言語翻訳、他通貨決済、海外送金などのグローバル対応を実現することで、2020年11月に、革新的な優れたサービスを表彰する「第3回 日本サービス大賞 総務大臣賞」を受賞しました。Bitfanは「ファンのためにできることを。」をブランドメッセージとして掲げ、あらゆるクリエイターの活動をテクノロジーの力で支援していきます。
Bitfan:https://bitfan.id/
ファンクラブ機能:https://bitfan.id/service/fanclub
ストア機能:https://bitfan.id/service/store
チケット機能:https://bitfan.id/service/ticket
ライブ配信機能:https://bitfan.id/service/live
スクラッチ機能:https://bitfan.id/service/scratch
ビデオトーク機能:https://bitfan.id/service/video_talk
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像