松坂屋名古屋店・名古屋パルコでプロモーション機会を提供!名古屋の社会課題解決、魅力・価値向上のためのクラウドファンディング「PROJECT NAGOYA GONA!」始動

株式会社パルコ

株式会社大丸松坂屋百貨店が運営する松坂屋名古屋店(愛知県名古屋市、店長:小山真人 以下松坂屋)と株式会社R-pro(愛知県名古屋市、代表取締役:岡本ナオト)及び株式会社パルコが運営する名古屋PARCO(愛知県名古屋市、店長:西野光昭 以下パルコ)、購入型クラウドファンディング「BOOSTER」は、「名古屋の新しい変化と課題解決に繋がるアイデア」を応援するためのクラウドファンディング企画「PROJECT NAGOYA GONA!」を本日2月8日から立ち上げ、掲載希望者の応募受付を開始いたしました。
  • 【立ち上げた想い】
Jフロントリテイリング株式会社の一員である松坂屋名古屋店と名古屋PARCOが立地する“名古屋”は多くの変化を経験しながら長い歴史を紡いできた街です。目まぐるしく変わるこの時代に、“名古屋”に「新しい変化」起こしたいという想いを形にするために、名古屋に根差し、地域貢献と新しい生活・価値・課題解決を考える松坂屋名古屋店・名古屋PARCO・R-proの3社とクラウドファンディングで新しい未来の可能性を支援するBOOSTERが手を組み「PROJECT NAGOYA GONA!」を立ち上げました。

「クラウドファンディング」と「店舗でのPR」の2つのチャネルを組み合わせて、名古屋を変えていく「新しい変化」をサポートいたします。

 
  • 《名前の由来》
GONA(going)は「going to(〜するつもりだ)」の省略形。
いま、まさにはじまっているナゴヤの変化をサポートし、新しいナゴヤへと共に向かいたいと考える私たちの想いを込めました。
 
  • 《主な特徴》
●クラウドファンディングを通じて「名古屋の課題を解決したい」と考えている事業者の資金調達やファン作りを応援します。

●松坂屋・PARCO店舗のリアルなプロモーションの場を通じてそのアイデアや商品の展示・情報発信を応援します。

●クラウドファンディング終了後、松坂屋やPARCOと販売や出店に向けた相談ができます。
(※SUCCESSした場合のみ。※販売や出店の確約をするものではございません。)
 

 
  • 【PROJECT NAGOYA GONA!の立ち上げに寄せて】

●株式会社大丸松坂屋百貨店 執行役員 松坂屋名古屋店長 小山 真人
この度、松坂屋名古屋店としては初めて、クラウドファンディングを立ち上げることとなりました。クラウドファンディングはオンラインで完結する仕組みですが、松坂屋やパルコのようなリアル店舗が加わることで生まれる相乗効果も必ずあります。当店は名古屋で創業し今年で410周年を迎えましたが、それほど長く続けてこられたのも、変化を止めなかったからだと考えております。「ナゴヤに新しい変化を起こしたい!」という熱い想いを同じくする皆さまのご参加を、お待ちしております!
 

●株式会社パルコ 名古屋店店長 西野 光昭
当ブロジェクト「PROJECT NAGOYA GONA!」は、JFRグループの一員として名古屋で商業を構える『松坂屋名古屋店』と『名古屋PARCO』、そして社会課題の解決をクリエイティブする『R-pro』との協業による、今後の名古屋と共に歩む想いを込めた新しいクラウドファンディングです。事業者様の熱意を表現できるよう、資金調達支援の他、商業施設内を活用したPR特典など、リアル店舗連携型のプロジェクトを設計しています。名古屋をより良くする“新しい変化”を一丸となってサポートして参ります。

 

●株式会社R-pro 代表取締役 岡本 ナオト
クラウドファンディングで一番気がかりなのは「支援者が集まるかどうか」ということです。サポート側として、プロジェクトを始めるチャレンジャーのことをもっと多くの方に知って欲しい。きっとこのチャレンジを応援したいと思う人がどこかにいるはずだ。そう思っていました。今回は松坂屋さん、PARCOさんとの協働により、「支援者とチャレンジャーと出会える仕組み」が整いました。名古屋の課題の改善や価値向上を目指す方々と出会えること、そしてそのチャレンジをサポートさせていただくことを楽しみにしています!

 

●株式会社パルコ 執行役員 コラボレーションビジネスグループ担当 川瀬 賢二
「名古屋の魅力をどんどん高めていくために新しい挑戦をしたい」。
そんな情熱を持った方々と出会い、共感して協働できるプロジェクトが形になりました。クラウドファンディングに加えて、店舗でアイデアや商品に触れ、情熱を直に感じられるこのプロジェクトが、チャレンジャーの社会課題を解決したいという想いの輪を大きく拡げていきます。私たちBOOSTERも全国へ向けた情報発信プラットフォームとして、一緒に楽しみながらサポートさせていただきます。
 

 

  • 【プロジェクト概要】

◆企画名:「PROJECT NAGOYA GONA!」
◆主催:PROJECT NAGOYA GONA!実行委員会(松坂屋名古屋店、名古屋PARCO、R-pro、BOOSTER)
◆実施内容:
・「名古屋の課題解決に繋がること」をテーマにしたクラウドファンディングとなります。
(掲載プロジェクトはBOOSTER及びCAMPFIREにも掲載されます)
・プロジェクトは公募制とし、採択されたプロジェクトは資金調達・PR・テストマーケティング等を
目的としてクラウドファンディングを実施していただきます。
・クラウドファンディング期間中に松坂屋・PARCOの店舗を利用してのプロモーションが可能です。
・クラウドファンディング終了後、松坂屋やPARCOと販売や出店に関する相談が可能です。
(※SUCCESSした場合のみ。※販売や出店の確約をするものではございません。)
◆プロジェクト応募期間:2021年2月8日(月)15:00~2021年3月31日(水)
◆クラウドファンディング実施期間:2021年3月1日(月)~2021年5月31日(月)
◆松坂屋・パルコ店舗利用期間:(A)2021年4月14日~4月20日 (B)2021年5月12日~5月18日
◆手数料:プロジェクト調達金額の20%+消費税
◆最大掲載プロジェクト数:10件程度を予定
 
  • 【応募条件】
◆募集テーマ:『ナゴヤに新しい変化を起こす。』名古屋の課題解決や魅力向上に繋がるプロジェクト 
目まぐるしく変わる現代。ナゴヤも様々な問題・課題を抱えています。
そんなナゴヤに変化を起こし課題解決や魅力向上を目指すプロジェクトを募集いたします。
EX)魅力度ワースト脱却!「新しい観光」、危機に備える「新しい安心」、持続可能な都市へ「新しい暮らし」

◆応募受付期間:2021年2月8日(月)15:00~2021年3月31日(水)

◆各種条件:
・BOOSTERに掲載すること。
・「名古屋の課題解決に繋がる」ことを目的とし、サービスが名古屋で活用できるものであること。
※名古屋在住でなくても応募可能です。
・2021年3月1日(月)~2021年5月31日(月)の期間内に募集開始・終了すること。
・店舗での展示物があること(原則リターン品。準備不可の場合、ポスター等の展示品が用意できること)

◆応募フォーム URL:https://nagoyagona.com/entry/

◆PROJECT NAGOYA GONA!特設サイト URL:https://nagoyagona.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パルコ

612フォロワー

RSS
URL
http://www.parco.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
電話番号
-
代表者名
川瀬賢二
上場
-
資本金
-
設立
-