介護業界就業検討者の意識レポート
就業後ギャップ「給与が上がらなさそう」と感じるのは介護41.8%、その他53.6% 賃上げ対応のみならず就業後がイメージできる職場の雰囲気等の情報発信も求められる
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)の調査研究機関『ジョブズリサーチセンター(JBRC)』(https://jbrc.recruit.co.jp/)が、「介護業界就業検討者の意識レポート」をまとめましたので、ご報告致します。
■給与面での就業後のギャップは介護業界の方が少ない
介護業界とその他業界の就業者に対し、就業後の状況が想定通りかどうかを聞きました。一般的に介護業界は「給与が低い」、「給与が上がらなさそう」と言われることも少なくないですが、今回の調査では、想定よりも「給与が低い」、「給与が上がらなさそう」と感じたのはその他業界よりも介護業界の就業者の方が少ないことが分かりました。
想定以上に「給与が上がらなさそう」(右図青色合計)と介護業界の41.8%が感じ、その他業界は53.6%と半数を超えています。介護業界の41.8%も決して少ない数値ではないのですが、就業後のギャップという観点から見ると、中長期的な賃金の課題は介護業界特有の話ではなさそうです。
■介護業界での就業は長く続かないと感じる求職者が多い?1年以上の長期就業希望者は介護業界の方が少ない
仕事探し時に介護業界を検討したことがある就業者に対し、仕事探し時に重視した内容を聞き、現在の就業先が介護業界とその他業界の就業者を比較しました。就業期間を重視した回答者のうち、「1年以上」、「定年まで」といった長期間の就業を重視していた割合を見ると、その他業界(右図青色)よりも介護業界(右図黄色)の方がそれぞれ少なく、特に「1年以上」は約10ポイントの差がありました。
いずれの回答者も介護業界未経験者で介護業界の離職経験もない状態でしたが、長期就業希望者にとって介護業界は「続きそうにない」というイメージを持たれてしまっているのかもしれません。
調査の詳細はレポート(https://jbrc.recruit.co.jp/data/research/)をご参照ください。
調査概要
調査目的:介護関連業の雇用促進について検討する際の資料とするため、未経験介護関連業就業者や介護関連業就業検討者の実態、介護関連資格保有者の意識を明らかにすること
調査方法:インターネット調査(クロス・マーケティング社モニター)
調査期間:2022年 2月 25日(金)~ 3月 1日( 火
調査対象:介護関連業未経験で5年以内に就業経験あり
①介護業界を検討し たが他業界就業者
②介護業界就業者
③介護関連の資格保有者で、他業界就業者または非就業者
回答数 ①377 ②299 ③589
詳細は下記リンクよりPDFをご覧ください
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20220331_hr_01.pdf
▼リクルートについて
https://www.recruit.co.jp/
▼本件に関するお問い合わせ先
https://www.recruit.co.jp/support/form/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト福祉・介護・リハビリ
- ダウンロード