birds melt sky、意識の共有をテーマにした新曲「YUHA」をリリース
カナダの伝説的アーティストとの共演を経て放つ、2ヶ月連続リリースの第二弾!

ジャンルを超えて独自の音楽世界を築くアーティストユニット「birds melt sky」が、2025年6月よりスタートした2ヶ月連続リリース企画の第2弾として、7月30日に新曲「YUHA」をデジタルリリースする。
近年、台湾ツアーやカナダのインディ・ポップ・レジェンド Spookey Ruben との全国ツアーを成功させるなど、ライブバンドとして確実な成長を遂げてきた birds melt sky。加えて、海外アーティストを招聘した自主企画イベントも定期的に開催しており、国内外の注目を集めている。
今回リリースされる「YUHA」は、“音楽を介した意識の共有”をコンセプトに制作された意欲作。楽曲には、リスナーの心に映像が浮かぶような歌詞表現や、民族音楽的な声のサンプル、原始的かつ祝祭的なパーカッションを取り入れ、音と意識のつながりという普遍的なテーマに挑戦している。
浮遊感と幻想的なビジュアルを喚起するサウンドスケープは、メンバー自らが手がけた緻密なミックスワークにより構築。マスタリングには、サカナクションなどを手がけるエンジニア・西村サトシ氏が参加し、細部にまでこだわり抜かれた作品に仕上がっている。
本作のミュージックビデオは、birds melt sky 公式YouTubeチャンネルにて後日公開予定。
URL: http://www.youtube.com/user/birdsmeltsky

●楽曲情報●
アーティスト : birds melt sky
タイトル : YUHA
レーベル : MMM Records
配信開始日 : 2025/07/30
配信形態:各種デジタル配信サービスにて配信(Spotify / Apple Music / YouTube Music ほか)
配信リンク:https://lnk.to/bms_YUHA
●birds melt skyプロフィール●

birds melt sky(バーズ・メルト・スカイ)は、シンゴマエダとミヤゾエアキによる東京発の2ピースユニット。
エレクトロニカ、ダブ、ポストロックを軸に、ディジュリドゥや民族的リズムを融合させたサウンドで、唯一無二の浮遊感とグルーヴを生み出す。
楽曲はフランスのTVやYouTubeでも高い評価を受け、国内外で注目を集める存在に。
2018年より海外アーティスト招聘イベントを定期的に開催。
近年は台湾ツアーやSpookey Rubenとの全国ツアーも成功させ、2025年最新作「youth」では幻想的なエレクトロとジャージービートの新境地を開拓。
ミニマルかつ熱量あるライヴで、聴く者を非日常へと誘うアーバン・エレクトロの旅人たち。
主な実績:
・1stアルバム収録曲「ミライミライ」のMVがフランスの音楽専門テレビ『NoLife』でオンエアされ、人気ランキングで長期ランクイン後、殿堂入りを達成。
・2018年 3rd album「deep」より「sleepwalk」が登録者数1450万人を有するフランスの超有名YouTuber、Cyprien氏制作の短編映画『みのり』のエンディングテーマに選出。現在904万回の再生回数を誇る。当楽曲MVのYouTubeには海外の方からコメントが多数書き込まれるなど、海外からの注目も高まっている。
公式サイト : https://birdsmeltsky.com
X(旧Twitter) : @birdsmeltsky https://x.com/birdsmeltsky
Instagram : @birdsmeltsky_official https://www.instagram.com/birdsmeltsky_official/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像