日本の編み物を「過去」「現在」「未来」という時間軸で比較することで、手芸の新たな潜在的価値を探り出す待望の第二弾!

株式会社誠文堂新光社

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2023年8月16日(水)に、『どこにもない編み物研究室 日本の過去・未来編』を発売いたします。

前代未聞の編み物作家・横山起也の問題作が帰ってきた!


あの『どこにもない編み物研究室』に続く第二弾。
私たちの「編み物」「手芸」「手仕事」とはいったい何なのだろうか?


「過去」を探り、「未来」に向き合う時、見たことのない「今」があなたの目の前に現れる!
新進気鋭の編み物作家にして小説家の横山起也が、多様なゲストの面々と刺激的な対談を繰り広げる一冊を是非あなたの本棚へ。

「編み物/手芸/手仕事」の「今」は多くの謎に満ちている。


「手芸」は「アート」なのか?
「手仕事」は「仕事」なのか?
「編み物」はこれからどうなるのか?


これらの疑問から、
「なぜ編み物/手芸/手仕事は『安く』見られるのか?」
というクリティカルな問題まで、様々な謎の裏側が浮かび上がってくる!

人気作家、大学教授、アーティストなど、様々なゲストがそれぞれの「現場」から生きた言葉で語りかけてくれる一冊。

この本が、あなたの今までの編み物/手芸/手仕事の楽しみ方や考え方をがらりと変えてくれます!

ゲストは以下の通り。
北川ケイ (レース編み講師/近代日本西洋技芸史研究家)
渡辺晋哉(会社員/牧師/編み手)
池田忍(千葉大学名誉教授/美術史研究者)
帯刀貴子さん(スピナー/「古流の編み物」研究家)
村松啓市さん(ファッションデザイナー)
谷口聡子さん(ニットアーティスト)
森國文佳(アーティスト/kcal cafe club主宰)



\第一弾『どこにもない編み物研究室』プレスリリースはこちら/

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001204.000012109.html



【目次】

【著者プロフィール】
横山 起也(よこやま・たつや)
編み物作家、小説家、NPO法人 LIFE KNIT 代表、チューリップ株式会社 顧問、株式会社日本ヴォーグ社「編み物チャンネル」顧問/ナビゲーター。大学院在学中に『伝統のニット「てづくりのもの」のなかにある不思議なもの』(日本編物文化協会)を執筆。編み図なしで自由に編む「スキニ編ム」を提唱。仏ファッションブランド「Chloé」など、業界外企業の主催イベントでワークショップ講師も多数つとめる。「HUFFPOST」などWEBメディアでコラムを執筆。2021年、『どこにもない編み物研究室』(誠文堂新光社)を発刊。2022年、小説『編み物ざむらい』(角川文庫)を上梓し、好評を得て続刊執筆中。

【書籍概要】
書 名:どこにもない編み物研究室 日本の過去・未来編     
著 者:横山 起也
仕 様:B5変判、160ページ
定 価:2,750円(税込)
発売日:2023年8月16日(金)
ISBN:978-4-416-52317-9

【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/craft/81388/

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社誠文堂新光社

91フォロワー

RSS
URL
https://www.seibundo-shinkosha.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5775
代表者名
小川雄一
上場
未上場
資本金
4億1950万円
設立
1912年06月