プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アルク
会社概要

謎解きクリエイター・松丸亮吾さん監修。こどもSTEAMシリーズ第3弾『小学3・4年生向け ナゾとき英単語』『小学5・6年生向け ナゾとき英単語』、 2月10日発売

「マンガ×ナゾとき」で英語力と思考力を育むワークブック

株式会社アルク

株式会社アルク(東京都千代田区 代表取締役社長:天野 智之、以下アルク)より、新刊『小学3・4年生向け ナゾとき英単語』『小学5・6年生向け ナゾとき英単語』のご案内を申し上げます。
こどもSTEAM※シリーズ第3弾のテーマは「英語」

謎解きクリエイター集団RIDDLER制作、謎解きクリエイター・松丸亮吾さん監修の、「マンガ」×「ナゾとき」で、英語を楽しく学べるワークブックです。「ストーリー仕立てのマンガ」→「マンガに関連した単語」→「マンガと単語に関連した謎解き」というつながりのある流れで、学んだ単語をカギに謎解きに挑戦する構成になっています。「学んだ内容を謎解きですぐに使う」ことを通して英語の土台となる単語力を自然と育むだけでなく、謎解きを通して発想力・想像力・試行錯誤力といった思考力も育みます。

「ストーリーや謎解きを楽しんでいたら、自然と英語ができるようになった!」
「英語が好きになった!」
そんなきっかけになったらうれしいです。

松丸さんの「はじめに」の言葉にもあるように、英語に楽しく夢中になるような1冊になっています。
 
  • 【特徴】
1. 20のストーリーマンガと25問のオリジナル謎解き問題
20のストーリーマンガに関連した謎解き20問に加え、5問のスペシャル問題の計25問を掲載しています。問題はすべて、松丸亮吾さん率いる謎解きクリエイター集団RIDDLER 制作の、本書のための新作です。

 

 

2. 小学校で学ぶ基本的な英単語が学べる
小学校で学ぶ基本的な単語をメインに、「小学3・4年生向け」では「自分のことを表現するのに役立つ」138語、「小学5・6年生向け」では、「コミュニケーションに役立つ」120語をセレクトしています。音声も活用して、英語の音にも触れられます。


3. 学んだ内容をさまざまなアクティビティーで楽しく復習
学んだ単語をカギに謎解きに挑戦するほか、「ワードサーチ」「クロスワード」「リスニングクイズ」「ライティングアクティビティー」といったさまざまなアクティビティーに取り組みます。楽しく復習できる内容になっています。

※これからの子どもたちに身につけてほしい力「STEAM」とは
Science (科学)
Technology (技術)
Engineering (工学・ものづくり)
Arts (芸術・リベラルアーツ)
Mathematics (数学)
の頭文字をとった造語で、理数系の能力に加え、表現力や想像力といった非認知系能力も対象にした教育理念のこと。

<商品情報>
【タイトル】
『小学3・4年生向け ナゾとき英単語』
『小学5・6年生向け ナゾとき英単語』
【URL】
  https://www.alc.co.jp/entry/7021045(小学3・4年生向け)
  https://www.alc.co.jp/entry/7021046(小学5・6年生向け)
【価格】各1,320円(税込)
【サイズ】B5判、112ページ
【ISBNコード】
  9784757439603(小学3・4年生向け)
  9784757439610(小学5・6年生向け)

【(謎解き)監修者】松丸亮吾(RIDDLER)
【監修者プロフィール】東京大学に入学後、謎解き制作サークルの代表をつとめ、様々な分野で一大ブームを巻き起こしている「謎解き」の仕掛け人。監修の書籍「東大ナゾトレ」シリーズは累計160万部以上に(2021年11月時点)。現在は、「考えることの楽しさを全ての人に伝える」を目標に東大発の謎解きクリエイター集団RIDDLER株式会社を立ち上げ、仲間とともに様々なメディアに謎解きを仕掛けている。

RIDDLER株式会社
2019年設立。テレビ番組などでも多く活躍する松丸亮吾が代表を務め、様々なメディアで謎解きを提供する東大発の謎解きクリエイター集団。最高の「ひらめき体験」を生み出し、考えることを誰もが好きになれる世界を作る」をモットーに、エンタメ、教育、コミュニティを軸にし、「考えることの楽しさ」を広めている。


[アルクとは]
アルクは、1969年4月の創業以来、半世紀にわたって、企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた語学教育総合カンパニーです。2021年に創刊50周年を迎えた英語学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』をはじめ、受講者数延べ120万人の通信講座「ヒアリングマラソン」シリーズ、書籍、研修、eラーニング教材、各種デジタルコンテンツの提供など、語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。 https://www.alc.co.jp/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.alc.co.jp/entry/702104545
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルク

61フォロワー

RSS
URL
https://www.alc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 3階
電話番号
-
代表者名
天野 智之
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1969年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード