【勉強習慣】「一瞬」で身に付く勉強習慣術(TAC実用講座) 申込開始!
TAC株式会社
TAC実用講座では、2025年8月に「一瞬」で身に付く勉強習慣術コースを新規開講いたします。

▼アンケート結果から見えた「続かない」「やる気が出ない」という悩み
過去に実施した当社の無料セミナーアンケートには、100名以上の方がご回答くださり、次のような悩みが多く寄せられました。

・「勉強を始めても三日坊主で終わってしまう」
・「やる気がでない時の対処法」
・「勉強計画を立てても、計画通りに進めることができない」
・「習慣化ができてもすぐに習慣を忘れてしまう」
実に 約5割の方が「習慣化」や「モチベーション維持」に課題を感じている ことが分かりました。
▼そこで誕生したのが勉強習慣化講座
こうした悩みに本気で応えるために、私たちは「勉強が自然と習慣になる」ことをゴールにした新講座を開発しました。
✅ スタンフォード大学の行動科学メソッドを修了した講師による講義
✅ 科学的に根拠のある習慣術
✅続けられる仕組みが詰まった実践型プログラム
▼講座対象者
・これまで何度も勉強を挫折してきた方
・本気で資格取得や受験勉強を成功させたい方
・子どもや部下にも習慣化スキルを伝えたい保護者や教育関係者
▼講座内容(抜粋)
・勉強の成功は習慣化にかかっている
・約束Smallの法則
・行動のメカニズムB=MAP
・極小のスタートが不可能を可能にする
・If-thenプランニングとパントマイム
・成長マインドセットのエクササイズ
・価値時間を生み出し悪習慣対策
講座名:「一瞬」で身に付く勉強習慣術
申込日:2025年8月1日
受講方法:オンライン(動画+実践ワーク)
講義時間:約150分
受講料:10,000円(税込)
▼申込はコチラから
■実用講座HP
https://www.tac-school.co.jp/kouza_jituyo/benkyou_syukan.html
▼【講師】
鈴木 豪(GO SUZUKI)|株式会社UNGAP代表 行動科学コーチ
京都大学を中退後、カナダに留学し、現地の大学をわずか3年で卒業。専攻である数学・統計学部で首席を獲得したほか、全理系学部および全学部でも首席を達成し、「首席の三冠王」としてカナダ総督からメダルを授与される。その後、国連でのインターンシップを経験し、カナダの大学院に進学して経済学修士課程を修了。カナダ最大の国際NGOに入社し、タイ駐在中にはコンケン大学農業経済学部の支援や、タイ基金財団でのリソース調達に従事。 帰国後、タイ領事館および株式会社イーオン・イースト・ジャパン(現 株式会社イーオン)にて主任講師を務め、その後、英会話スクールを起業。英語教育に携わる中で、ビジネスやプライベートで成果を上げるには人間の行動に対する深い理解が不可欠であると考え、スタンフォード大学の行動科学メソッドを学び、行動科学を活用した教育に注力するようになる。
《会社概要》
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田敏男
設 立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像