ノンフィクション作家・下山進さんの連載「2050年のメディア」が「サンデー毎日」から「週刊朝日」に“引っ越し”

株式会社朝日新聞出版

「週刊朝日」は、7月15日号(7月5日火曜日発売)からノンフィクション作家の下山進さんによるコラム「2050年のメディア」の連載を始めます。同コラムは現在、サンデー毎日で好評連載中。「サンデー毎日」での連載は同誌7月10日号(6月28日火曜日発売)の第113回をもって最終回を迎え、その翌週から、「週刊朝日」での第1回の連載が始まります。連載のテーマやスタイルはこれまで通り。雑誌連載がタイトルを変えず他誌に移るのは異例のことです。

メディア業界の構造変化や興廃を、緻密な取材をもとに鮮やかに描き、メディアのあるべき姿について発信してきた下山さん。「2050年のメディア」は2020年3月に連載を開始。米ニューヨークタイムズや英エコノミストなど、いち早くデジタル時代に適応する変革を成し遂げた海外メディアの先進的な事例を紹介する一方で、「前うち報道」に固執する日本の大手メディアの姿勢を鋭く批判。資源の制約がある中で改革に奮闘する地方紙の姿なども取材し、日々、劇的に変わっていくメディアをめぐる状況を多角的な視点から浮かび上がらせてきました。

週刊朝日編集長の渡部薫は、新連載について次のように語りました。

「サンデー毎日さんからバトンを受け継ぎ、下山進さんの連載を始められること、大変光栄に思っています。社会のデジタル化に伴い、メディアやジャーナリズムをめぐる環境は近年、激変しています。下山さんは緻密な取材を元に、報道各社が時代の変化に適応しようと試行錯誤する内幕を描き出してきました。その一つ一つが人間味あふれるストーリーになっていて、毎回、引き込まれるコラムです。読者の皆さんにお楽しみいただければ幸いです」

下山進さんは、新連載の抱負を次のように語ります。

「近年はポジションを決めた報道や言説がとみに多いのですが、『真実は多面体』ということを忘れたときに、ジャーナリズムは大きな間違いを犯します。『発見』なくしてジャーナリズムなし。新連載では、メディアというプリズムを通じて、サイエンス、ジェンダー、国際情勢、ベストセラーの舞台裏、作家が筆を折るときなど、広範なテーマでの『発見』を読者と共有していきたいと考えています」
 

 

【下山進(しもやま・すすむ)さんプロフィール】
1993年コロンビア大学ジャーナリズム・スクール国際報道上級課程修了。文藝春秋で長くノンフィクションの編集者をつとめた。上智大学新聞学科非常勤講師。2018年より、慶應義塾大学総合政策学部特別招聘教授として「2050年のメディア」をテーマにした調査型の講座を開講、その調査の成果を翌年『2050年のメディア』(文藝春秋、2019年)として上梓した。著書に『アメリカ・ジャーナリズム』(丸善、1995年)、『勝負の分かれ目』(KADOKAWA、2002年)、『アルツハイマー征服』(KADOKAWA、2021年)、『2050年のジャーナリスト』(毎日新聞出版、2021年)。

【“引っ越し”後、連載第1回目の掲載誌はこちら】
週刊朝日 2022年 7/15号
発売日:2022年7月5日(火曜日)
定価:440円(本体400円+税10%)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B14G4CTQ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞出版

343フォロワー

RSS
URL
http://publications.asahi.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2
電話番号
03-5541-8757
代表者名
市村 友一
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2008年04月