児童文学作家によるオンライン朗読リレー~自宅にいる子どもたちへ、ユニセフなどが共同で【プレスリリース】
【2020年4月2日 ニューヨーク/ジュネーブ 発】
新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックの最中、世界中から愛される児童文学の作家たちが、自宅で孤立する何百万人もの子どもたちや若者たちに向けて自ら執筆した作品をオンラインで朗読する取り組みに参加しています。
「Read the World(世界を読もう)」は、ユニセフ(国連児童基金)、国際出版連合(IPA)、世界保健機関(WHO)が共同で行うオンライン朗読リレーの取り組みです。4月2日の国際子どもの本の日には、その初回として、日本でも「編集長ジェロニモシリーズ」で知られるイタリア人作家エリザベッタ・ダミによる作品の朗読が行われました。
「ほんの数週間の間に、子どもたちの日常生活は一変してしまいました」とユニセフ事務局長のヘンリエッタ・フォアは述べました。「外出の制限があっても、本の伝える力は無限だということを、読書を通じて子どもや若者たちに気づいてもらいたいと考えています」
* * *
※ エリザベッタ・ダミは4月2日、自身のInstagramアカウントにて英語で作品の朗読を行いました(ライブ配信された動画は現在もご覧いただくことができます)。 https://www.instagram.com/elisabetta.dami.official/
※「Read the World」の朗読リレーは、他の著名な作者たちによって今後も続きます。詳細については、 https://www.unicef.org/coronavirus/read-the-world にて順次公開予定です。
※ 自宅にいる日本の子どもたち向けのコンテンツとして、日本ユニセフ協会では「オンライン特別授業」を公開しています。 https://www.unicef.or.jp/news/2020/0032.html
* * *
■ 本信はユニセフ本部が発信した情報をもとに、日本ユニセフ協会が編集・翻訳したものです。原文は以下のURLからご覧いただけます。
https://www.unicef.org/press-releases/ipa-who-and-unicef-launch-read-world-international-childrens-book-day-support
■ 新型コロナウイルスに関するユニセフの情報はこちらからご覧いただけます。
正しい手洗いで感染予防: https://www.unicef.or.jp/news/2020/0023.html
安全な学校運営のための行動指針: https://www.unicef.or.jp/news/2020/0042.html
中南米、休校で9割以上が学校通えず: https://www.unicef.or.jp/news/2020/0056.html
安全な学習環境の支援へ: https://www.unicef.or.jp/news/2020/0060.html
* * *
■ ユニセフについて
ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進するために活動する国連機関です。現在約190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子どもたちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのために活動しています。( www.unicef.org )
※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する33の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの任意拠出金で支えられています
■ 日本ユニセフ協会について
公益財団法人 日本ユニセフ協会は、先進工業国33の国と地域にあるユニセフ国内委員会のひとつで、日本国内において民間として唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ活動の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。( www.unicef.or.jp )
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像