ビットコイン最高値更新中!12万部突破の暗号資産入門書、全面改訂で新登場
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:谷口奈緒美)は2025年9月19日に『いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン 最新改訂版』(大塚雄介著)を刊行しました。

2017年の初版刊行以来12万部を超えるロングセラーとなっている本書が、2024年のビットコインETF承認や米国の政策転換など、急変する市場環境に対応し全面改訂。国内外の最新情報を盛り込みながら、「暗号資産やブロックチェーン技術について知りたい人がまず読むべき入門書の決定版」として、さらにアップデートされました。
■ けんすう(古川健介)氏、推薦

「最近の話題といえばAIですが、実はブロックチェーンも新しい時代を形づくる基盤となる技術として進化が続いています。『ビットコインは持っているけど、よくわかっていない』『過去のブームでは』と思っているような人ほど、今読むべき一冊。この本を読めば、基礎の基礎から、『現在、この世界では何が起きているのか?』までがわかるようになります!」
■ 業界最前線のプロが圧倒的なわかりやすさで解説

著者は、国内大手取引所コインチェックの共同創業者であり、現在は執行役員CBDO(最高事業開発責任者)として活躍する大塚雄介氏。
業界の最前線にいるプロフェッショナルが、難解な専門用語を一切使わず、テクノロジーが苦手な読者にもわかりやすい言葉で「未来のお金と金融」の仕組みについて解き明かします。
■ 現代のビジネス教養として

-
興味はあるが、「いまさら聞けない」とあきらめていた人
-
投資対象として注目しながら、ニュースが追えていない人
本書を読めば、ビットコインとブロックチェーンの基本から、イーサリアム、NFT、ステーブルコインまで、2025年の最新事情が一冊でわかり、資産形成やキャリア選択にも役立ちます。投資対象として考えている方はもちろん、現代のビジネス教養として学び直したい方にも最適な、信頼と実績の入門書です。
◎書籍概要
【目次】
プロローグ いますぐ始めるビットコイン入門
PART1 大きく変動する暗号資産の最新情勢
PART2 ビットコインって何なの?
PART3 ビットコインの仕組みはどうなっているの?
PART4 暗号資産はどこまで安全なの?
PART5 イーサリアムが切り開く未来
エピローグ 新たな「デジタル経済圏」を創造する
【著者情報】
大塚雄介 おおつか ゆうすけ
コインチェック株式会社 共同創業者・執行役員CBDO
早稲田大学大学院修了、物理学修士号取得。株式会社ネクスウェイでB2B向けITソリューションの営業・事業戦略・開発設計を担当。レジュプレス株式会社に参画(2017年4月よりコインチェック株式会社に社名変更)。2014年2月に取締役に就任。2018年4月にコインチェック株式会社がマネックスグループ株式会社の子会社となると同時に執行役員に就任し、マーケティング・事業開発などを統括。2021年4月執行役員を経て、2023年9月より執行役員web3Cloud事業本部長。組込型の暗号資産購入サービス「Coincheck OnRamp」をはじめとするweb3Cloud事業を管掌。2024年9月より執行役員CBDOに就任。
*CBDO(Chief Business Development Officer):最高事業開発責任者
【書籍情報】

タイトル:『いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン 最新改訂版』(ディスカヴァー携書)
発売日:2025年9月19日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:新書/336ページ
ISBN:978-4799332030
【本書のご購入はこちら】
<紙書籍>
Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799332031/d21_rs_pr-22
楽天ブックス
<電子書籍>
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0FMY42FD4/d21_rs_pr-22
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像