「Sparkle」 大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ

■2022年6月15日(水)→2022年6月21日(火)  ■大丸心斎橋店 本館8階アールグロリュー

株式会社 大丸松坂屋百貨店

様々な技法を己の血肉とし、表現を続ける作家たち。彼らが制作を続ける限り、それは常に更新され続け、現在という時間は必ずその最前線に当たります。過去の自分と格闘し、それを超えるべく研鑽してきた努力の産物として1点1点の作品があるのです。そんな個性的な作品達をジャンルで限定せず、一つの空間に展覧いたします。互いを際立たせる補色の関係のように、或るいは全く新しいものを生み出す化学反応のように、作品同士が触れ合った瞬間に生まれる火花のような閃きをお楽しみください。
出品作家(50音順・敬省略)
青山ひろゆき、菊地貴子、越智俊介、塩崎  顕、杉山  佳、中村彰良
タイトル:Sparkle
会期:2022年6月15日(水)→2022年6月21日(火)
※最終日、6月21日(火)は16時閉場予定
※新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、イベント内容の変更・中止などさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※営業日・営業時間が変更になる場合がございます。詳しくは大丸心斎橋店のホームページでご確認ください。
会場:大丸心斎橋店 本館8階 
Artglorieux GALLERY OF OSAKA (アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ)
<入場無料>       



 

塩崎 顕  「旭日鳳凰図」F50号 岩彩(紙本彩色) 税込1,650,000円


 

菊地 貴子「かもなす」M8号 ミクストメディア(有線七宝、紙本彩色)
税込264,000円


 

中村 彰良「水泡眼-tail of flower-」
h20.0×w20.0×d2.0cm ミクストメディア(和紙、洋紙、板)
税込110,000円




アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ  Artglorieux GALLERY OF OSAKA
フランス語でart(アール)は芸術、 glorieux(グロリュー)は輝かしい、 栄光の、 という意味。
時空を超えて、 輝き続けるアートを発信いたします。
大丸心斎橋店本館で、 心ふるえる素敵なアートとの出会いをお楽しみください。

アクセス:Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅(南改札)より地下道直結
住所:〒542-8501大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1大丸心斎橋店 本館8階
TEL:06-6271-1231(代表)
HP:       https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/


 
  • 「ART SHINSAIBASHI」コンテンポラリーアートコレクションも同時開催 6/15(水)〜20(月) 
<会場>心斎橋PARCO  14 F  PARCO GALLERY
バンクシー、KAWS、バスキアなど国内外で人々を魅了する、独特の個性あふれる現代アート作品が、今回も心斎橋に集結。観る人の心を揺さぶるアートの数々を会場でぜひご体感ください。







 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大丸松坂屋百貨店

145フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区木場二丁目18番11号
電話番号
050-5497-6916
代表者名
宗森 耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年03月