「介護施設・事業所の業務継続計画(BCP)」と題して、厚生労働省老健局 佐野 隆一郎氏/社会福祉法人若竹会 菊池 俊則氏によるセミナーを2021年10月12日(火)オンラインにて開催!!
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏)は、2021年10月12日(火)に下記セミナーの開催運営事務局を行います。
───────────────────────────────
■ライブ配信
■アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
───────────────────────────────
令和3年度介護報酬改定において策定、研修・訓練の実施等が義務付けられた
介護施設・事業所の業務継続計画(BCP)
■ライブ配信
■アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
───────────────────────────────
令和3年度介護報酬改定において策定、研修・訓練の実施等が義務付けられた
介護施設・事業所の業務継続計画(BCP)
【セミナー詳細】
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=21447
【開催日時】
2021年10月12日(火) 14:00~17:10
【講師】
厚生労働省 老健局 老人保健課 主査 佐野 隆一郎 氏
Ⅰ.介護事業所における業務継続計画(BCP)について
佐野 隆一郎 氏【14:00~15:00】
介護サービスは、利用者の方々やその家族の生活に欠かせないものであり、感染症や自然災害が発生した場合においても、利用者に対して必要なサービスが安定的・継続的に提供されることが重要である。そのため、令和3年度介護報酬改定において、全ての介護事業者を対象に、3年間の経過措置を設けた上で、業務継続計画(BCP)等の策定、研修・訓練の実施等が義務付けられたところである。本講義では、BCP策定にあたってのポイント・支援ツール等について解説する。
1.令和3年度介護報酬改定における議論
2.介護事業者におけるBCPとは
3.作成支援ツール(ガイドライン等)
4.その他
5.質疑応答
Ⅱ.社会福祉法人・施設におけるBCP策定ポイント
菊池 俊則 氏【15:10~17:10】
介護報酬改定等において、安全管理体制の構築、BCP策定の義務化がクローズアップされていますが、計画を作っていれば万全ではありません。新型コロナウイルスの感染拡大に加え、頻発する豪雨災害などに自法人・施設が見舞われた際、利用者と職員(地域住民)の生命と安全を守り、事業継続(生命を維持)していくために、現に使えるBCPの策定ポイントを共有し、有事であっても、社会福祉法人・社会福祉施設が果たすべき役割を考えます。
1.BCP:事業継続計画とは
2.社会福祉法人・施設におけるBCPのあり方
3.災害に対応したBCP策定のポイント
4.感染症に対応したBCP策定のポイント
5.BCPの実効性を高めるBCM:事業継続マネジメント
6.法人・施設間連携と地域への公益的な取組
7.質疑応答
【事務局】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=21447
【開催日時】
2021年10月12日(火) 14:00~17:10
【講師】
厚生労働省 老健局 老人保健課 主査 佐野 隆一郎 氏
社会福祉法人若竹会(岩手県) 常務理事 菊池 俊則 氏
【重点講義内容】Ⅰ.介護事業所における業務継続計画(BCP)について
佐野 隆一郎 氏【14:00~15:00】
介護サービスは、利用者の方々やその家族の生活に欠かせないものであり、感染症や自然災害が発生した場合においても、利用者に対して必要なサービスが安定的・継続的に提供されることが重要である。そのため、令和3年度介護報酬改定において、全ての介護事業者を対象に、3年間の経過措置を設けた上で、業務継続計画(BCP)等の策定、研修・訓練の実施等が義務付けられたところである。本講義では、BCP策定にあたってのポイント・支援ツール等について解説する。
1.令和3年度介護報酬改定における議論
2.介護事業者におけるBCPとは
3.作成支援ツール(ガイドライン等)
4.その他
5.質疑応答
Ⅱ.社会福祉法人・施設におけるBCP策定ポイント
菊池 俊則 氏【15:10~17:10】
介護報酬改定等において、安全管理体制の構築、BCP策定の義務化がクローズアップされていますが、計画を作っていれば万全ではありません。新型コロナウイルスの感染拡大に加え、頻発する豪雨災害などに自法人・施設が見舞われた際、利用者と職員(地域住民)の生命と安全を守り、事業継続(生命を維持)していくために、現に使えるBCPの策定ポイントを共有し、有事であっても、社会福祉法人・社会福祉施設が果たすべき役割を考えます。
1.BCP:事業継続計画とは
2.社会福祉法人・施設におけるBCPのあり方
3.災害に対応したBCP策定のポイント
4.感染症に対応したBCP策定のポイント
5.BCPの実効性を高めるBCM:事業継続マネジメント
6.法人・施設間連携と地域への公益的な取組
7.質疑応答
【事務局】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
すべての画像