雪を愛する全ての人へ!ネコマ マウンテン、史上初のGW後も営業!
~雪が降りすぎて異例のロングラン!雪がある限り営業し続けます~

南北に広がる壮大なフィールドを有するスキー場「星野リゾート ネコマ マウンテン(福島県耶麻郡)」は、ゴールデンウィーク以降も営業することを決定しました。当初、2025年5月6日までの営業期間でしたが、4月26日時点での最深積雪量は210cmであり、5月7日以降も十分に滑走可能との判断をしました。営業を延長するのは、運営史上初*の試みです。営業終了日は定めず、可能な限り営業する予定です。
*自社調べ、星野リゾートが猫魔スキー場の運営を始めた2008-09シーズン以降のデータより
緩斜面に、コブ、パークもあり!リフト2本で営業予定
5月7日以降は、リフト2本を運行し、圧雪斜面だけでなく、コブやパークなどのバリエーション豊かなコースを楽しめます。特にパークは、ジャンプ、JIB(*)のアイテムを複数設置するため、シーズン最後までしっかり練習できます。
*JIB:人工物で作られたアイテムの総称。レール状のものやBOX状のものなどがある。

冬季閉鎖の道路も開通し、より通いやすく!特別価格でリフト券を販売
リフト1日券を半額の特別価格で販売し、駐車場も全日無料で開放し、まだまだ滑り足りない雪バカの皆様を応援します。冬季閉鎖の観光道路「ゴールドライン」も4月25日から全区間開通し、会津若松市、新潟市方面からのアクセスも大幅に改善しました。駐車場までの道のりは積雪はないため、ノーマルタイヤでもスキー場に通えます。
2025年5月7日以降の営業情報
営業時間:7:30~14:00 *コース状況に応じて変更あり
運行リフト:フレンドリーキャットエクスプレス、デビルキャットチェア
料金:リフト1日券 大人・シニア2,800円、中高生2,000円、小学生1,350円、未就学児 無料
駐車場料金:全日無料
付帯施設:チケット、ショップ、ネコマテラスのみ営業
備考:コース、リフトはコース状況により変更となります。
営業終了日は3日前に判断し、公式WEBサイトおよびSNSで発信します。
星野リゾート ネコマ マウンテン

磐梯山の麓に位置し、猫魔ヶ岳の南北に広がる国内最大級の規模を有するスキー場。磐梯山や猪苗代湖
、霧氷などの絶景を望めるゲレンデは、初級者から上級者まで、バラエティ豊かなコースレイアウト。
12月上旬からゴールデンウィークまでロングシーズンを楽しむことができます。
所在地:〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原 猫魔山1163
電話:0242-74-5000
リフト/コース数:13基/33コース
アクセス:磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」より車で約35分
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像