トラストバンク、分散台帳技術Orb DLTを開発する子会社Orbを統合

~ 地域通貨プラットフォーム「chiica」のさらなる強化と開発効率化を実現 ~

株式会社トラストバンク

株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:大井 潤、以下「トラストバンク」)は本日9月1日(月)、100%子会社である株式会社Orb(以下「Orb」)をトラストバンクへ統合したことをお知らせいたします。

 トラストバンクは「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンのもと、地域の経済循環を促すために、日本最大級のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」に加えて、自治体向けビジネスチャット「LoGoチャット」やノーコード電子申請ツール「LoGoフォーム」を提供する「パブリテック事業」や、自治体が発行主体となる地域通貨プラットフォームサービス「chiica(チーカ)」を全国の自治体に提供する「地域通貨事業」を展開しています。

 Orbは2014年2月に設立され、分散台帳技術「Orb DLT」を開発・提供する企業です。Orb DLTとはAPIベースのミドルウェアとして、地域通貨や社内通貨、ポイントプログラムなどの決済システムを安全かつ迅速に構築できる技術のことで、自治体や企業に提供してきました。特にトラストバンクの「chiica」との連携においては、「Orb DLT」を活用した決済基盤を導入することで、セキュリティ性と可用性の向上を実現し、スケーラビリティに優れた地域通貨サービスを支えています。

 トラストバンクとOrbは、これまで地域通貨事業におけるプロジェクトで緊密に連携してきました。Orbの統合は、地域通貨事業の強化および行政DXの推進をさらに加速させるために実施するものであり、両社の機能と人材を統合し、地域に根差した課題解決力をこれまで以上に高めてまいります。

 今後トラストバンクは、Orbの先端テクノロジーを自社プラットフォームに直接組み込むことで、更なるサービスの強化および品質の向上を図ってまいります。

株式会社トラストバンクhttps://www.trustbank.co.jp/ )

 ビジョンは「自立した持続可能な地域をつくる」。2012年4月に創業し、同年9月に国内初のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を開設。同サイトのお申し込み可能自治体は全国約95%となる1700自治体超(24年10月)、お礼の品数は76万点超(24年10月)の国内最大級のふるさと納税サイトに成長。18年11月東証プライム市場の株式会社チェンジ(現株式会社チェンジホールディングス)とグループ化し、パブリテック事業に参入。19年9月自治体向けビジネスチャット「LoGoチャット」、20年3月ノーコード電子申請ツール「LoGoフォーム」をリリース。23年10月には地域のめいぶつを販売するECサイト「めいぶつチョイス」を開始。そのほか、地域経済循環を促す地域通貨事業や、休眠預金等を資金源とした地域のソーシャルビジネス事業者支援事業も展開。※お申し込み可能自治体数No.1、お礼の品掲載数No.1(2024年10月時点、JMRO調べ)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

株式会社トラストバンク

77フォロワー

RSS
URL
https://www.trustbank.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル 7階
電話番号
03-6843-3470
代表者名
福留大士
上場
未上場
資本金
1億2224万円
設立
2012年04月