プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社資生堂
会社概要

デキる男は、未来の肌にも自己投資。 ウーノから、シリーズ内最強スペックのオールインワンが新登場! ~2019年9月下旬~

株式会社資生堂

 資生堂は、若者を大人へと導くメンズブランド「uno」から、新オールインワン「バイタルクリームパーフェクション(医薬部外品)」(1品目1品種)【オープン価格】を、2019年9月下旬より発売します。

◆年齢とともに気になる肌悩み予防にひとつでOK、男のエイジングケア※1 オールインワン
◆男肌の5つの肌悩みに対応(シミ予防、肌あれ対策、乾燥による小じわを目立たなくする、テカリ・カサつきをWケア)
◆これ一つで化粧水、乳液、美容液、クリーム、マスクの5つの機能


《発売背景》
 男性のスキンケア意識は年々高まっており、メンズスキンケア市場は、2016年~2018年の3年間で平均+3.3%※2 伸長し続けています。「uno」では、2016年秋に発売したオールインワンジェルクリーム「クリームパーフェクション」と、その進化版として、肌あれ・ニキビ予防もできる「UVパーフェクションジェル」を2018年春に発売。オールインワンアイテムを中心に男性のスキンケア使用の促進に成功しています。
 そんな大好評の「uno」のオールインワンシリーズから今回、「ウーノ バイタルクリームパーフェクション」を新たに発売します。30代前後の男性の6割以上が「最近肌の調子が昔と違う」と感じており※3、スキンケア意識の低い男性でも、年齢を重ねることで自分の肌を考えるモーメントが訪れることが分かりました。
 「ウーノ バイタルクリームパーフェクション(医薬部外品)」は、肌の変化を感じ始めた30代前後の男性のための、1品使うだけで簡単にエイジングケア※4 のできるオールインワンです。
 肌のテカリ・カサつきをWケアする機能はもちろん、シミ予防、肌あれ対策、乾燥による小じわを目立たなくする機能までプラスした、シリーズ内最強スペックのオールインワンです。毎日多忙なビジネスマンが簡単に未来の肌のためにケアでき、肌で勝負できる自信をサポートし、さらなるスキンケアの使用拡大の促進を図ります。
※1,4 エイジングケアとは、年齢に応じたうるおいケアです。
※2 インテージSRI 推計販売規模(金額)2016年-2018年より算出した年平均成長率
※3 資生堂調べ 2019年 30~39歳男性 N=750

【商品一覧】
<商品名>ウーノ バイタルクリームパーフェクション(医薬部外品)
<分類>クリーム
<容量>90g
<品種>1種
<価格>オープン価格


【商品概要】
■商品名・容量・価格

ウーノ バイタルクリームパーフェクション
(医薬部外品)
<クリーム>
90g
オープン価格

■商品特長
年齢とともに気になる
男の肌の五大悩み予防に、これひとつでOK


◆乾燥小じわを目立たなくする※1
◆コエンザイムQ10、グリセリン※2 配合
◆タウリン、ローヤルゼリーエキス、グリセリン(うるおい補給)
◆m-トラネキサム酸(肌あれ防止/メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐ)
◆コラーゲンGL配合※3(保湿)
◆オイルコントロールパウダー(テカリ防止)
◆1品で5役のオールインワン
※1 効果効能試験済
※2 ユビデカレノン、グリセリン(保湿)
※3 水溶性コラーゲン、グリセリン(保湿)


▼ ウーノ ブランドサイト
https://www.shiseido.co.jp/uno/?rt_pr=tre50

▼ ニュースリリース
https://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002751&rt_pr=tre50

▼ 資生堂グループ企業情報サイト
https://www.shiseidogroup.jp/?rt_pr=tre50

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社資生堂

2,895フォロワー

RSS
URL
https://corp.shiseido.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区銀座7-5-5
電話番号
03-3572-5111
代表者名
魚谷 雅彦
上場
東証1部
資本金
645億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード