プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スペースシャワーネットワーク
会社概要

スペシャプラスの4月“イチオシ”アーティストはJuice=Juice!新曲『ポップミュージック』にちなんだ企画でメンバー熱唱!さらに卒業を控える宮本佳林への想いを特別番組で告白!

株式会社スペースシャワーネットワーク

株式会社スペースシャワーネットワーク(代表取締役社長:近藤正司、本社:東京都港区)が運営する、音楽専門チャンネル スペースシャワーTVプラスはJuice=Juiceの特別番組『Juice=Juice大百科 ー私たちの全てが詰まってますSPー』を4月12日(日)21時00分より放送致します。

『Juice=Juice大百科 ー私たちの全てが詰まってますSPー』/PHOTO:曽我美芽『Juice=Juice大百科 ー私たちの全てが詰まってますSPー』/PHOTO:曽我美芽

Juice=JuiceがKANの楽曲『ポップミュージック』をカバーし、4月1日に両A面シングル『ポップミュージック/好きって言ってよ』をリリース!スペースシャワーTVプラスでは、Juice=Juiceを4月の「イチオシ」アーティストに迎え、撮り下ろし特別番組をオンエア!
 

番組では新曲『ポップミュージック』にちなみ、メンバーそれぞれの影響を受けた「ポップミュージック ベスト3」を発表。楽曲にまつわる思い出エピソードと共に紹介されていく楽曲には、ハロプロの先輩の楽曲から往年の名曲、最新のヒット曲まで様々な楽曲が登場。メンバーの選曲とその選曲理由を知ると、いつも聴く楽曲も違って聴こえるかも?そして、ランキング1位の曲はメンバーが1コーラス歌うというスペシャルな時間も!カラオケのごとく盛り上がるメンバーたちの様子は必見!

また、癖になる新曲ということで「メンバーの癖」にフォーカスしたコーナーでは、メンバーから大暴露され「気になる癖」に一同爆笑。あるメンバーの意外な癖が収録中にミラクルを起こす?!
 

さらに、6月に卒業する宮本佳林に向けた企画では、メンバーが今まで言えなかった気持ちや正直な想い、ずっと聞きたかった質問などをそれぞれが宮本に告白。「全員の前で言うのは恥ずかしい!」というメンバーには、前に固定カメラが設置された、宮本と1対1で話せる特別席を用意。様々な想いが告白される中、金澤からは長年のモヤモヤを告白・・・?!ぜひ放送で確かめよう!


Juice=Juiceらしさが120%詰まった特別番組をお見逃しなく!

【番組情報】
『Juice=Juice大百科―私たちの全てが詰まってますSP―』

<初回放送>4/12(日)21:00~21:30
<リピート放送>4/25(土)23:30~
番組HP:http://sstv.jp/juicejuice

【関連番組】
『Juice=Juice スペシャル』

<初回放送>4/12(日)19:00~21:00
<リピート放送>4/25(土)24:00~

『ハロプロ!TOKYO散歩【完全版】傑作選』
<初回放送>4/25(土)22:30~23:30

\スペシャプラス公式SNSも展開中!/
◆公式Twitter
スペースシャワーTVプラス:@sstvplus
◆公式Instagram
未公開カットなども公開していきます!
スペースシャワーTVプラス:@sstvplus

#スペシャプラス

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
音楽テレビ・CM
関連リンク
http://sstv.jp/juicejuice
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スペースシャワーネットワーク

76フォロワー

RSS
URL
http://www.spaceshower.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木3-16-35 イースト六本木
電話番号
03-3585-3242
代表者名
林 吉人
上場
JASDAQスタンダード
資本金
19億2057万円
設立
1996年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード