【男女1000人に聞いた】センスの良い家具を家に置いていそうな芸能人ランキング!
株式会社NEXER・センスの良い家具を家に置いていそうな芸能人に関する調査
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1512/44800-1512-e5017301d7318e0285a951d98b780f3c-750x450.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■インテリアの達人は誰?センスの良い家具を置いていそうな芸能人TOP10!
おしゃれな芸能人の自宅は、センスあふれる家具で彩られていることが多いもの。
こだわりのインテリアで空間を演出する達人たちは誰なのでしょうか?
そこで今回は河口家具製作所と共同で、全国の男女1000名を対象に「センスの良い家具を家に置いていそうな芸能人」に関するアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERと河口家具製作所による調査」である旨の記載
・河口家具製作所(https://kawaguchikagu-online.com/)へのリンク設置
「センスの良い家具を家に置いていそうな芸能人に関するアンケート」調査概要
調査期間:2025年1月27日 ~ 2025年2月3日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
集計対象:全国の男女
有効回答:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問1:あなたが「センスの良い家具を家に置いていそう」と思う有名人を1人教えてください。
質問2:その有名人が「センスの良い家具を家に置いていそう」と思う理由を教えてください。
センスの良い家具を家に置いていそうな芸能人ランキング!
◆第1位 所ジョージ 96票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・お洒落で優雅に生活してそうだから。(10代・男性)
・世田谷ベースがかっこいいから。(20代・女性)
・本人の趣味的にも人間的にもアウトドアな感じな印象があるし、家具の趣向も個性的でこだわりがありそうだから。(20代・男性)
・テレビで見たご自宅が素敵だから。(30代・女性)
・おしゃれなので、こだわりがあり、統一感のあるセンスの良い家具が置いてありそう。(30代・女性)
・自由な人だからこそセンスがよさそう。(30代・男性)
・独特で面白そうなものを持ってそう。(40代・男性)
・手先が器用で、家具も手づくりしている感じがするからです。(40代・女性)
第1位は「所ジョージ」さんでした。
自身のこだわりが詰まった自宅「世田谷ベース」をはじめ、独自のライフスタイルを反映したインテリアで知られています。趣味と実用性を兼ね備えた家具選びが、多くの人に「センスが良い」と感じさせる理由のようですね。
◆第2位 デヴィ夫人 84票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・豪華な家具がたくさんありそうだから。(10代・男性)
・金持ちだから。(10代・男性)
・ラグジュアリーなイメージがあるから。(20代・男性)
・高級なセンスのよい家具をたくさん持っていそうだから。(30代・女性)
・高級な家具がありそう。(30代・女性)
・歴史やブランドなど付加価値が高そうなものが多そうでした。(40代・女性)
・実際に家の映像が映ったところを見たことがあるから。(40代・男性)
第2位は「デヴィ夫人」でした。
彼女の自宅には、高級感あふれるアンティーク家具や豪華な装飾品が並び、まるで宮殿のような空間が広がっています。細部にまでこだわったエレガントなインテリアは、上品で格式のある雰囲気を演出し、多くの人の憧れの的となっています
◆第3位 GACKT 82票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・一流芸能人だから。(10代・女性)
・カリスマ性がある人はセンスのいい家具を家においてそうだから。(10代・男性)
・金も持っているし見た目にも気を遣っているので。(20代・男性)
・身のまわりに関しては一切妥協しなさそうなイメージ。全てにおいて一級品にしか目を向けないイメージ。(30代・男性)
・かっこいいしセンスが良さそうだから。(40代・女性)
・こだわりがあって、受注製作していると感じた。(40代・女性)
第3位は「GACKT」さんでした。
毎年「格付けチェック」で一流芸能人の名に恥じない成績を残しているGACKTさん。シックな色使いや、厳選されたアイテムが生み出すスタイリッシュな雰囲気は、多くの人に「センスの良い家具を置いていそう」と感じさせますよね。
◆第4位 北川景子 53票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・統一感のある家具を置いていそうだから。(10代・女性)
・綺麗な人なので家具のセンスもありそうだと思ったから。(10代・女性)
・服装などセンスがいいので家具のセンスもよさそう。(30代・女性)
・家庭的でありながらも、センスの良い家具を揃えていそうだから。旦那さんも育ちがいいので趣味が良さそう。(40代・女性)
・美しい人だがさっぱりしていそうなので、家具もキリリとしたカッコいいものであると思う。(60代・女性)
第4位は「北川景子」さんでした。
美人でセンスの良い印象から、都会的で落ち着いた雰囲気の家具を選びつつも、上品で機能的な空間づくりを意識していそうですよね。
◆第5位 ヒロミ 51票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・自分でセンスのいいものを作っているのを番組で見ているから。(20代・女性)
・自分で好みの家具を作れるから。(30代・男性)
・タレントですが、DIY、大工さんのイメージが強いから。家具もセンスのいいのを手作りして家に置いてそうです。(30代・女性)
・有吉ゼミのヒロミのDIY企画見てて、羨ましくなるから。(40代・女性)
・テレビで家具を作ったりしているが、センスがいいから。(40代・女性)
第5位は「ヒロミ」さんでした。
DIYの腕前がプロ級であり、自ら手掛けるこだわりのインテリアが多くの人に評価されています。またテレビ番組などで自宅やリフォームの様子が紹介されることも多く、そのセンスの良さが広く知られるようになったことが、今回のランキング入りの理由でしょう。
◆第6位~第10位
ここからは第6位から第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。
第6位 石田ゆり子 50票
・SNSで素敵な家具を拝見したことがあるため。(20代・女性)
・綺麗な方なので、綺麗な部屋に住んで丁寧な暮らしをしていそうだから。(30代・女性)
・若い頃のキレイさを残したまま、年相応の落ち着いた歳の重ね方をされてる方なので。(40代・男性)
第7位 木村拓哉 49票
・おしゃれなイメージがあるから。(20代・女性)
・世界中の色んなものを見ていてセンスが磨かれていると思うから。(30代・女性)
・ファッションセンスも良くて生き様がかっこいいと思っているから。(30代・女性)
第8位 タモリ 46票
・お金をかけていそうだから。(30代・女性)
・知識が豊富でその家具の歴史や主張を理解して家においてそうなので。(40代・男性)
第9位 天海祐希 41票
・ナチュラルな感じのおしゃれな物を置いてそう。(30代・女性)
・シンプルで機能性の良く、センスの良いものが多そう。(30代・女性)
第10位 福山雅治 39票
・オシャレなイメージが強いから。(30代・男性)
・ルックスやたたずまいもかっこいいので、多分家の中も素敵なんだと思いました。(40代・男性)
ということで今回のランキングは以下のようになりました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1512/44800-1512-4a7917aad2b3fbf5d6293a2918d9e489-900x525.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
第1位に選ばれた所ジョージさんは、遊び心とこだわりが詰まった「世田谷ベース」など、自宅のインテリアでも知られています。
アメリカンヴィンテージやミリタリー調の家具、趣味性の高いアイテムを絶妙に組み合わせた独自のスタイルが、多くの人に「センスが良い」と評価された理由でしょう。
また、家具を単なる道具ではなくライフスタイルの一部として楽しむ姿勢が、個性的でおしゃれな空間づくりの魅力となっているようです。
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERと河口家具製作所による調査」である旨の記載
・河口家具製作所(https://kawaguchikagu-online.com/)へのリンク設置
【河口家具製作所について】
住所:〒832-0089 福岡県柳川市田脇289-1
電話番号:050-3187-7782
代表者:河口 健
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像