東京の街とシンクロするラジオ番組『シンクロのシティ』公開収録 俳優・山本耕史や三日月大造滋賀県知事らが登場!
11月3日(土)12:30~@ベルサール東京日本橋 11月5日(月)~『シンクロのシティ』内「トウキョウハナコマチ」でオンエア
TOKYO FMでは、“東京の街とシンクロする”午後のレギュラーワイド番組『シンクロのシティ』(月-木15:00~16:50)で11月3日(土・祝)、滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」隣接地のベルサール東京日本橋にて、公開収録イベントを行います。ゲストには大河ドラマ「真田丸」で近江の戦国武将「石田三成」を演じた俳優の山本耕史さん、歴史学者の河合敦さん、さらに三日月大造滋賀県知事を迎えます。この模様は翌週11月5日(月)から4日間、東京の土地に紐づく歴史を紹介するコーナー「トウキョウハナコマチ」でオンエア。どうぞお楽しみに!
◆俳優・山本耕史さん、「世界一受けたい授業」歴史学者、滋賀県知事と「滋賀トーク」!
なお、この模様は翌週11月5日(月)から4日間、東京の土地に紐づく歴史を紹介するコーナー「トウキョウハナコマチ」でオンエアします。どうぞご期待下さい!
【番組概要】
■放送日時: 月曜日~木曜日 15:00~16:50(東京ローカル)
■出 演 者: 堀内貴之
■番組内容: 「東京の声とシンクロする」がコンセプトのTOKYO FM午後のワイド番組。その日のテーマに沿って、ボイス収集隊が、東京のあちこちで集めてきた、東京に暮らす方々の「生の声」をご紹介しています。東京で暮らす人が普段はなかなか漏らさない「本音」が聴けるプログラムです。
■番組HP : http://www.tfm.co.jp/city/
【参考資料】
■「ここ滋賀」1st ANNIVERSARY ―大感謝祭― (主催:滋賀県 後援:中央区)
情報発信拠点「ここ滋賀」は開館1周年を迎え、来館50万人を突破しました。日頃ご愛顧頂いているお客様への感謝とさらなるファンの拡大に向けて、日本橋が近江商人ゆかりの地であることをふまえた様々なイベントを実施します。
・1周年キャンペーン10/29(月) ~ 11/4(日)
「ここ滋賀」にて井尻彫刻師の実演や史実に基づく再現料理のディナーイベント、びわ湖真珠の限定セミオーダー会など滋賀の魅力を体験できる各種催しを開催。
・1周年イベント 11/3(土・祝) 11:00~16:00
「ここ滋賀」隣接スペースにてTOKYO FM「シンクロのシティ」の公開収録(12:30~14:00)と共に
①滋賀の地酒飲み比べ②湖魚の漁師めしと近江牛のおつまみプレート販売③滋賀県ブランドKokocool(ココクール)各種商品展示④滋賀県名産・「綿」「絹」「麻」の糸を使ったミサンガ作りワークショップ⑤近江商人に変身できる「あきんどコスプレ」等のブースを設置します。
・ここ滋賀マルシェ 11/4(日)11:00~16:00
「ここ滋賀」隣接スペースにて旬の滋賀食材を使ったピザや近江牛すき焼き丼の販売を初め、新鮮野菜の直売等の出店とおむすびコンテストを実施します。
■「ここ滋賀」
ここ滋賀は近江商人ゆかりの地であり、今も世界から人・モノ・情報が集まり行き交う東京日本橋に生まれた滋賀県の情報発信拠点です。滋賀の魅力をさまざまな角度からお伝えするイベントや、特産品・伝統工芸品などの販売、各蔵元の地酒が味わえる地酒バー、「近江牛と発酵」をテーマに滋賀の食材をふんだんに使ったレストランなど、滋賀を全身で体感していただける場をご用意しています。
名 称 :情報発信拠点「ここ滋賀」
住 所 :〒103-0027 東京都中央区日本橋2-7-1
東京メトロ・都営地下鉄 日本橋駅:B6、B8出口すぐ
営業時間:1F ・マーケット:10:00〜20:00
・地酒バー「SHIGA’s BAR」10:00〜23:00
・総合案内「SHIGA’s CONCIERGE」10:00〜20:00
2F ・レストラン「日本橋 滋乃味」11:30〜14:00
(ラストオーダー 13:30)/18:00〜23:00(ラストオーダー 22:00)
連絡先 :1F共通:TEL:03-6281-9871 / FAX:03-6281-9877
2F 日本橋 滋乃味: TEL:03-6281-9872
WEB :https://cocoshiga.jp/
■TOKYO FM「地方創生推進プロジェクト」
TOKYO FMは、日本国内最大の放送ネットワーク(JFN:JAPAN FM NETWORK)の基幹局として、従来より全国各地域の動向に関心を払い、時に各局と連携をとりながらその地域の歴史的、文化的波及力を発信する特別番組の放送などを通して、地域と首都圏間の相互情報交流に努めてまいりました。さらに、2014年度より、日本政府が「地方創生」を重要政策と定め、各方面での様々な検討を開始するタイミングで、TOKYO FM「地方創生推進プロジェクト」を設立いたしました。同プロジェクトを通して、地方自治体および関連団体や地元企業、地域住民の方々へメディアとして最大限に協力し、「地方創生を支援するNo.1メディア」であることを目指し、実践してまいります。具体的には昨年1月からスタートした瀬戸内のブームアップ促進・拠点番組『NAGOMI Setouchi』や、昨年10月からは平日ワイド番組『Skyrocket Company』内「スカロケ移住推進部」にて、地方自治体とコラボレーションしながら、「地方での生き方」「移住」について考えていくコーナーを放送しています。
『シンクロのシティ』(月-木15:00~16:50)で11月3日(土・祝)、滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」隣接地のベルサール東京日本橋にて、公開収録イベントを行います。ゲストには大河ドラマ「真田丸」で近江の戦国武将「石田三成」を演じた俳優の山本耕史さん、「世界一受けたい授業」出演等、メディアでも活躍中の歴史学者・河合敦さん、さらに三日月大造滋賀県知事を迎え、滋賀の魅力をはじめ、近江商人のフロンティア精神や歴史の面白さについて語ります。
なお、この模様は翌週11月5日(月)から4日間、東京の土地に紐づく歴史を紹介するコーナー「トウキョウハナコマチ」でオンエアします。どうぞご期待下さい!
【番組概要】
■番 組 名: シンクロのシティ
■放送日時: 月曜日~木曜日 15:00~16:50(東京ローカル)
■出 演 者: 堀内貴之
■番組内容: 「東京の声とシンクロする」がコンセプトのTOKYO FM午後のワイド番組。その日のテーマに沿って、ボイス収集隊が、東京のあちこちで集めてきた、東京に暮らす方々の「生の声」をご紹介しています。東京で暮らす人が普段はなかなか漏らさない「本音」が聴けるプログラムです。
■番組HP : http://www.tfm.co.jp/city/
【参考資料】
■「ここ滋賀」1st ANNIVERSARY ―大感謝祭― (主催:滋賀県 後援:中央区)
情報発信拠点「ここ滋賀」は開館1周年を迎え、来館50万人を突破しました。日頃ご愛顧頂いているお客様への感謝とさらなるファンの拡大に向けて、日本橋が近江商人ゆかりの地であることをふまえた様々なイベントを実施します。
・1周年キャンペーン10/29(月) ~ 11/4(日)
「ここ滋賀」にて井尻彫刻師の実演や史実に基づく再現料理のディナーイベント、びわ湖真珠の限定セミオーダー会など滋賀の魅力を体験できる各種催しを開催。
・1周年イベント 11/3(土・祝) 11:00~16:00
「ここ滋賀」隣接スペースにてTOKYO FM「シンクロのシティ」の公開収録(12:30~14:00)と共に
①滋賀の地酒飲み比べ②湖魚の漁師めしと近江牛のおつまみプレート販売③滋賀県ブランドKokocool(ココクール)各種商品展示④滋賀県名産・「綿」「絹」「麻」の糸を使ったミサンガ作りワークショップ⑤近江商人に変身できる「あきんどコスプレ」等のブースを設置します。
・ここ滋賀マルシェ 11/4(日)11:00~16:00
「ここ滋賀」隣接スペースにて旬の滋賀食材を使ったピザや近江牛すき焼き丼の販売を初め、新鮮野菜の直売等の出店とおむすびコンテストを実施します。
■「ここ滋賀」
ここ滋賀は近江商人ゆかりの地であり、今も世界から人・モノ・情報が集まり行き交う東京日本橋に生まれた滋賀県の情報発信拠点です。滋賀の魅力をさまざまな角度からお伝えするイベントや、特産品・伝統工芸品などの販売、各蔵元の地酒が味わえる地酒バー、「近江牛と発酵」をテーマに滋賀の食材をふんだんに使ったレストランなど、滋賀を全身で体感していただける場をご用意しています。
名 称 :情報発信拠点「ここ滋賀」
住 所 :〒103-0027 東京都中央区日本橋2-7-1
東京メトロ・都営地下鉄 日本橋駅:B6、B8出口すぐ
営業時間:1F ・マーケット:10:00〜20:00
・地酒バー「SHIGA’s BAR」10:00〜23:00
・総合案内「SHIGA’s CONCIERGE」10:00〜20:00
2F ・レストラン「日本橋 滋乃味」11:30〜14:00
(ラストオーダー 13:30)/18:00〜23:00(ラストオーダー 22:00)
連絡先 :1F共通:TEL:03-6281-9871 / FAX:03-6281-9877
2F 日本橋 滋乃味: TEL:03-6281-9872
WEB :https://cocoshiga.jp/
■TOKYO FM「地方創生推進プロジェクト」
TOKYO FMは、日本国内最大の放送ネットワーク(JFN:JAPAN FM NETWORK)の基幹局として、従来より全国各地域の動向に関心を払い、時に各局と連携をとりながらその地域の歴史的、文化的波及力を発信する特別番組の放送などを通して、地域と首都圏間の相互情報交流に努めてまいりました。さらに、2014年度より、日本政府が「地方創生」を重要政策と定め、各方面での様々な検討を開始するタイミングで、TOKYO FM「地方創生推進プロジェクト」を設立いたしました。同プロジェクトを通して、地方自治体および関連団体や地元企業、地域住民の方々へメディアとして最大限に協力し、「地方創生を支援するNo.1メディア」であることを目指し、実践してまいります。具体的には昨年1月からスタートした瀬戸内のブームアップ促進・拠点番組『NAGOMI Setouchi』や、昨年10月からは平日ワイド番組『Skyrocket Company』内「スカロケ移住推進部」にて、地方自治体とコラボレーションしながら、「地方での生き方」「移住」について考えていくコーナーを放送しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像