【思わず買っちゃう?】32.7%が、バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれたことが「ある」

株式会社NEXER・バレンタインデー仕様のパッケージに関する調査

株式会社NEXER

■バレンタインデー仕様のパッケージに惹かれたことはある?

バレンタインデーが近づくと、チョコレートやお菓子のパッケージが華やかに変わります。

ハートやリボンがあしらわれた可愛らしいデザインや、高級感あふれる特別仕様の箱など、思わず手に取りたくなる商品も多いですよね。

そこで今回はスプリックと共同で、全国の男女1000名を対象に「レトルトカレーのパッケージ」についてのアンケートをおこないました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとスプリックによる調査」である旨の記載
・スプリック(https://spriq.jp/)へのリンク設置


「バレンタインデー仕様のパッケージに関するアンケート」調査概要
調査期間:2025年1月27日 ~ 2月4日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:全国の男女
有効回答数:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれたことはありますか?
質問2:どんな商品のパッケージでしたか?記憶にある中でもっとも惹かれたものを1つだけ教えてください。
質問3:それはどんなパッケージでしたか?記憶にある中でもっとも惹かれたものを1つだけ教えてください。
質問4:惹かれた理由を教えてください。

質問5:バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれて、購入する予定のなかった商品を購入したことはありますか?

質問6:それはどんな商品だったか教えてください。

質問7:パッケージに惹かれて思わず購入した商品は、どのような用途で購入しましたか?

質問8:その理由を教えてください。

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■32.7%が、バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれたことが「ある」

まずは、バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれたことはあるか聞いてみました。

32.7%と3割以上の方が、バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれたことが「ある」と回答しています。

どんな商品のパッケージだったか、記憶にある中でもっとも惹かれたものを1つだけ教えてもらったので一部を紹介します。

もっとも惹かれたバレンタインデー仕様の商品パッケージはどんな商品、パッケージだった?

・リボン付きのピンクのパケ。(10代・女性)

・ハートが程よく書いており、バレンタインのイメカラである、赤や白がたくさん使われていてリボンが多かった時。(10代・女性)

・ピンクと茶色のハート型の缶。(10代・女性)

・ハート型物。(20代・女性)

・ハートの缶で、デザインもハートがたくさんでかわいいパッケージ。(30代・女性)

・ハートのマーク。(30代・男性)

ハート型のパッケージが特に多く挙がっていました。

さらに惹かれた理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれた理由は?

・赤や白がバレンタインのイメージカラーだから。バレンタインは可愛いがメインだと思うから。(10代・女性)

・見た目が可愛くて美味しそうだったから。(10代・女性)

・1年に1回の限定の美味しそうなパッケージだったから。(10代・女性)

・ハートがいっぱいで幸せになる感じ。(20代・女性)

・食べ終わったあとも利用できそうなところです。(20代・女性)

・中身だけでなく、箱から(見た目から?)楽しめるような、プレゼントとして貰ったら嬉しいと感じるような特別感のあるラッピングだったから。(30代・女性)

・デザインが可愛くオシャレだったから。(30代・女性)

他にも「かわいくて箱も取っておけそうだと思ったから」や「見た目が可愛らしく期間限定であったから」などの声が多く挙がっていました。

■42.5%がバレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれて、購入する予定のなかった商品を購入したことが「ある」

続いて、バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれて、購入する予定のなかった商品を購入したことはあるか聞いてみました。

42.5%の方が、バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれて、購入する予定のなかった商品を購入したことが「ある」と回答しています。

それはどんな商品だったか聞いてみたので、一部を紹介します。

バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれて、どんな商品を買った?

・好きなキャラクターのバレンタイン仕様のパッケージのチョコ。(10代・女性)

・好きなアニメキャラクターがチョコを持っているデザインが施されていた。(20代・女性)

・猫の肉球の形。(30代・女性)

・見た目が可愛くて美味しそうな商品。(30代・女性)

・子供にウケそうな車やどうぶつのチョコレート。(30代・女性)

・本のようなパッケージで魔法が使えそうなデザイン。(30代・女性)

・食べた後も部屋で使えそうなパッケージ。(30代・女性)

ハートモチーフだけでなく、猫がモチーフの可愛いデザインやキャラクターものもたくさんあったようです。

■56.1%が「自分用」に購入した

さらに、バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれて、購入する予定のなかった商品を購入したことが「ある」と回答した方に、どのような用途で購入したのか聞いてみました。

56.1%と半数以上の方が「自分用」に購入した、と回答しています。

それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「自分用」回答理由

・限定品だったから。(10代・女性)

・ご褒美に買った。(20代・女性)

・可愛い入れ物が欲しかった。(30代・女性)

・コレクションしたいと思ったから。(30代・女性)

・自分へのご褒美にしたかったから。(30代・女性)

・購入することで気分が上がるから。コレクションとして取っておきたいから。(40代・女性)

「人にあげる用」回答理由

・可愛くて贈りたいと思った。(30代・女性)

・相手が好きそうなものだったから。(30代・女性)

・相手が喜びそうだったから。(40代・男性)

・バレンタインはなんとなくプレゼントしたくなるので。(40代・女性)

「自分用も人にあげる用も買った」回答理由

・人にあげるものは自分も食べて味を確かめたい。(20代・女性)

・かわいいものは誰かとシェアしたいと感じたから。(30代・女性)

■まとめ

今回は「バレンタインデー仕様のパッケージ」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。

32.7%の方が、バレンタインデー仕様の商品パッケージに惹かれたことが「ある」と回答しています。

バレンタインデー仕様のパッケージに惹かれたことがある人は多く、特別感や華やかさが購入の決め手になることがわかりました。

限定デザインや高級感のある包装は、自分用だけでなくギフトとしても魅力的です。

贈る相手やシーンに合わせて、特別なパッケージの商品を選ぶのも楽しみのひとつではないでしょうか。

<記事等でのご利用にあたって>

・引用元が「株式会社NEXERとスプリックによる調査」である旨の記載
・スプリック(https://spriq.jp/)へのリンク設置

【スプリックについて】

運営会社:株式会社日版プリント スプリック事業部
所在地:〒537-0024 大阪市東成区東小橋1丁目18-26 NPビル2F
Tel:‎06-4977-6858(代表)
URL:https://spriq.jp/
事業内容:オリジナルパッケージ印刷・紙箱・化粧箱の小ロットからの制作


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NEXER

25フォロワー

RSS
URL
https://www.nexer.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
電話番号
03-6890-4757
代表者名
宮田 裕也
上場
未上場
資本金
1億500万円
設立
2012年02月