小林幸子、ネオソウルと仰天コラボ「おもいで酒」PVを発表

株式会社KADOKAWA

 

小林幸子の代表曲のひとつ「おもいで酒」が大胆なネオソウルにアレンジされ、プロモーションビデオとして発表された。

同曲は、13日(水)株式会社KADOKAWAからリリースされた、ネオソウル・ギターデュオ「SOUL GAUGE」(読み:ソウルゲージ)の2nd CDアルバム「Walk on Japan」のSpecialTrackに収録されている。
もともとは演歌の名曲「おもいで酒」だが、SOUL GAUGEの斬新なアレンジによって、演歌とネオソウルの高次元な音楽的融合を見せ話題を呼んでいる。

若き超絶バカテクギター二人が醸し出すセンス溢れるギタープレイは、小林に挑戦的に襲いかかっているが、小林は微動だにせず、貫禄でジャパンソウルフルに歌い上げ、互いに一歩も譲らない見事な調和を聴かせている。
まさに必聴、そして必見のプロモーションビデオだ。

このネオソウル「おもいで酒」のPVは、SOUL GAUGEのYoutubeチャンネルで見ることが出来る。

小林幸子×SOUL GAUGE「おもいで酒」PV Youtube

 

◆ネオソウル「おもいで酒」誕生ストーリー。
SOUL GAUGEは、もともと世界の名曲を一端バラバラに分解してからギター二本で再ビルドすることを得意とし、洋楽を中心にアレンジしてきた。その見事なまでのアレンジと超絶テクニックのギターは昨年リリースされた1stアルバム「Born in Street」でたっぷり聴くことが出来る。
アルバムのタイトルどおり、そんな彼らの才能が最初に世に認められたのがストリートライブだ。
CDデビューを手繰り寄せたのはストリートライブをたまたま見かけたレコード会社ディレクターの誘いからだ。また、テレビの歌番組の演出家も同じくストリートライブを聴き、テレビの出演を依頼した。そしてこのつながりは、大物歌手たちと新しい音楽、ふたつの出会いに結び付いた。
新しい音楽とは? それは日本のソウル、演歌だ。
BSジャパンのレギュラー番組、「徳光和夫の名曲にっぽん」でSOUL GAUGEは大物歌手と数々共演し、多くの演歌の名曲に接した。彼らにとって「この曲は聴いたことがあるな」程度の知識しかなかった演歌は、創造の新しい刺激となり、今回の「Walk on Japan」のテーマに決まった。
そして、演歌の名曲を一作目同様、ギター二本でバラバラにしてしまう。さらに、演歌をやるならやっぱりこの人、と共演を熱望したのが小林幸子だ。
SOUL GAUGEは、あの名曲「おもいで酒」をネオソウルにアレンジして小林幸子にプレゼンした、「これで唄って欲しい」と。
そしてどうなったかは、PVを見てのお楽しみ。小林幸子、SOUL GAUGEともに一歩も譲らない超刺激的な「おもいで酒」がキラキラのネオソウルとなってあなたの耳に襲い掛かります。

◆SOUL GAUGE 2nd CDアルバム「Walk on Japan」について 

・タイトル:Walk on Japan~Everlasting Loves~

・アーティスト名:SOUL GAUGE 
・発売日:2015年5月13日
・ CD番号:FAMC-183
・ 価格:¥2,200(税別)
・発売元:TKブロス
・販売元:株式会社KADOKAWA メディアファクトリー 
・収録曲:  おもいで酒 (歌唱収録:小林幸子) 
もしかして (原曲:小林幸子) 
酒と泪と男と女 (原曲:河島英五) 
時の流れに身をまかせ (原曲:テレサ・テン) 
また君に恋してる (原曲:ビリー・バンバン) 
天城越え (原曲:石川さゆり) 
夜桜お七 (原曲:坂本冬美)
SILKHAT (SOUL GAUGE オリジナル) 
KOMOREBI (SOUL GAUGE オリジナル) 
STREET (SOUL GAUGE オリジナル) 

◆小林幸子からのコメント
今回 SOUL GAUGE の二人から熱烈なラブコールがあり、すぐにファーストアルバムを聞きました。
とにかく、カッコイイ!! 上手い!! 凄いテクニック!! と感じ、一緒にやってみたいと思いました。 私のオリジナル曲が、この二人の手にかかるとどんな風になるのか、とっても楽しみでした。 
そして、迎えたレコーディング。これが私の「おもいで酒」?? もの凄いカッコイイ!! よし!私も負けないぞ!!
という気持ちで挑ませていただきました。 とにかく、とっても楽しくレコーディングさせていただきました。 あの「おもいで酒」がどんな風になったか、小林幸子とSOUL GAUGE のコラボ、ぜひ沢山の皆さんに聞いていただきたいです。 

◆SOUL GAUGEからのコメント 
《井草聖二 コメント》
 小学生のとき見に行ったポケモン映画のエンディングの歌声に感動し 生まれて初めて買ったCD『風といっしょに』... そのときからファンだった小林幸子さんとコラボレーションが実現するとは...夢みたいです! しかも曲は小林さんの代表曲の1つ『おもいで酒』気合い全開で演奏しました! 原曲の心ひかれる深いメロディーラインは残しつつ他は大胆にアレンジしました。 
聴き所は、レコーディング当日 小林さんに曲の間奏に即興でスキャットを入れてもらったのですがそのフレーズがめちゃめちゃカッコいいです!演歌でもソウルでもない誰も聴いた事が無い新しいサウンドが生まれました! 
《磯貝一樹 コメント》
2nd アルバム「Walk on Japan」のテーマは、TV番組「徳光和夫の名曲にっぽ ん」で数多くの演歌歌手の方と共演させていただいたことがきっかけで隠れキーワードを演歌にしました。演歌独特のメロディの魅力を残したまま、どこまでSOUL GAUGEのサウンドに出来るか挑戦しました。 アレンジはメロディだけを譜面に書き、新しくコードやリズムを付けて行く作業や、中にはインプロバイズして出来た曲もあります。そして今回はアルバム中唯一のヴォーカル曲「おもいで酒」で小林幸子さんにコラボ参加していただきました。小林幸子さんとSOUL GAUGEで新しい楽曲ができたような新鮮な気持ちです。このアルバムを発表できたことにより音以外にいろいろなものが生まれました。
みなさんが聞いたことがある楽曲を新しく新鮮な気持ちで聴いてくださるとうれしいです。

【リンク】
SOUL GAUGE Official Site:http://www.soulgauge.com/

◆レコ発ワンマン 2デイズライブ:
6月26日(金) Open 18:30 / Start 19:30
Walk on Japan ファースト・ストリート・レコ発ライブ
6月27日(土) Open 18:30 / Start 19:30
Walk on Japan セカンド・ストリート・レコ発ライブ

2Daysのレコ発ライブ!
26日(金)と27日(土)の公演内容は異なります。両日とも価格設定は同じです。

【前売りチケット価格】
@2,800円(学割前売り券@2,000円)
26日&27日、2公演通し券=@4,800円
eプラス http://okini.eplus.jp/66914/
または手売りでお求めください。

【当日売りチケット価格】
@3,200円
26日27日2公演通し券@4,800円
会場販売のみになります。

Last Waltz by Shiosai
東京都渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F
tel&fax:03-6427-4651
lastwaltz@shiosai.com

【商品に関するお問い合わせは】
株式会社KADOKAWA  カスタマーサポートセンター
TEL:0570-002-001
お問い合わせ受付時間:土日祝、年末年始を除く平日 10:00~18:00

すべての画像


ビジネスカテゴリ
芸能音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,314フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月