ふるさと納税の旅行返礼品「ふるなびトラベル」、リゾートトラスト株式会社が運営する会員制リゾートホテル「エクシブ箱根離宮」などで利用可能に
株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp )は、旅行返礼品「ふるなびトラベル」( https://tp.furunavi.jp )において、リゾートトラスト株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長執行役員:伏見 有貴)が運営する会員制リゾートホテル「エクシブ箱根離宮」でのポイント利用受付を2025年10月1日より開始したことを発表しました。また、同日に「エクシブ伊豆」、同年10月14日に「サンクチュアリコート琵琶湖 ベネチアンモダンリゾート」も利用受付を開始しました。

■旅行体験型ふるさと納税「ふるなびトラベル」とは
「ふるなびトラベル」は、ふるさと納税の寄附で得たふるなびトラベルポイントを、提携店(ホテル・飲食店・アクティビティ施設など)でのお支払いに無期限で利用できるサービスです。
・ポイントの仕組み:1ポイント=1円として利用可能。現金やクレジットカード、各種キャンペーンとの併用も可能です。
・寄附金額の自由設定:10,000円から100円単位で寄附金額を設定可能。寄附完了後、ポイントは即時にアカウントへ付与されます。
・無期限利用&積み立て可能:有効期限がなく、いつでも利用可能。これが高評価を受けています。
■全国のトラベルポイント返礼品一覧はこちら
■「エクシブ箱根離宮」(神奈川県箱根町)のご紹介
~神奈川県箱根町ふるなびトラベルポイントが2025年10月1日より利用可能になりました~

眼前には雄大な箱根連山、眼下には清らかな早川が流れる山紫水明の地。日本を代表する温泉避暑地「宮ノ下」の奈良屋旅館跡に、洗練されたモダンデザインと離宮の「和」を融合し、贅沢で高貴、そして気品のあるリゾートへと昇華させた会員制リゾートホテルです。
※会員制のため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
ホテルの詳細はこちら
■リゾートトラスト株式会社の主な提携ホテル
それぞれ会員制(一部ホテルを除く)のため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
ご利用はご契約会員権の利用規程に準じます。
「東京ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」(東京都江東区)

ゲートをくぐれば、都会の喧騒から遮断された別世界。誰にも邪魔されない“リゾート”です。
ホテルの詳細はこちら
「エクシブ湯河原離宮」(神奈川県湯河原町)

多くの文豪が愛した名湯・湯河原に、四季折々の美しい自然、海の幸・山の幸と、日本の美の粋を集めた「エクシブ湯河原離宮」。やすらぎの時間をお過ごしいただけます。
ホテルの詳細はこちら
「エクシブ軽井沢 サンクチュアリ・ヴィラ」(長野県軽井沢町)

専用のスパ&エステを備えたオールスーパースイートの「エクシブ軽井沢 サンクチュアリ・ヴィラ」。
「グランドエクシブ軽井沢」は「本館」、「パセオ」、「サンクチュアリ・ヴィラ ムセオ」も提携ホテルです。
ホテルの詳細はこちら
「エクシブ京都 八瀬離宮」(京都府京都市)

比叡の眼下に広がる美しい自然の中に建つ現代の離宮。
高いレベルの食を追求する4つのレストラン、自然の癒やしを取り入れた天然温泉など、ここだけにしかない時間を堪能いただけます。
ホテルの詳細はこちら
「芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」(兵庫県(県庁))

豊かなマリーナベイの恩恵を独占できる都市のなかの別世界。
まるで豪華なクルーザーが海に浮かんでいるかのような外観をはじめ、選び抜かれた素材と意匠の織り成す上質な建築美が、非日常を演出します。
ホテルの詳細はこちら
■リゾートトラスト株式会社の提携ホテル一覧
関東エリア

| ホテル名 | 所在自治体 | 
|---|---|
| 東京ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート | 東京都江東区 | 
| ホテルトラスティ東京ベイサイド | 東京都江東区 | 
| ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 | 神奈川県横浜市 | 
| 横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート | 神奈川県横浜市 | 
| エクシブ湯河原離宮 | 神奈川県湯河原町 | 
| エクシブ箱根離宮 | 神奈川県箱根町 | 
中部エリア

| ホテル名 | 所在自治体 | 
|---|---|
| エクシブ初島クラブ | 静岡県熱海市 | 
| リゾーピア熱海 | 静岡県熱海市 | 
| エクシブ伊豆 | 静岡県伊東市 | 
| グランドエクシブ浜名湖 | 静岡県浜松市 | 
| エクシブ山中湖& エクシブ山中湖 サンクチュアリ・ヴィラ | 山梨県山中湖村 | 
| エクシブ軽井沢 | 長野県軽井沢町 | 
| エクシブ軽井沢 パセオ | 長野県軽井沢町 | 
| エクシブ軽井沢 サンクチュアリ・ヴィラ | 長野県軽井沢町 | 
| エクシブ軽井沢 サンクチュアリ・ヴィラ ムセオ | 長野県軽井沢町 | 
| エクシブ蓼科 | 長野県茅野市 | 
近畿エリア

| ホテル名 | 所在自治体 | 
|---|---|
| エクシブ鳥羽 | 三重県鳥羽市 | 
| エクシブ鳥羽アネックス | 三重県鳥羽市 | 
| エクシブ鳥羽別邸 | 三重県鳥羽市 | 
| サンクチュアリコート琵琶湖 ベネチアンモダンリゾート | 滋賀県(県庁) | 
| エクシブ京都 八瀬離宮 | 京都府京都市 | 
| サンメンバーズ京都嵯峨 | 京都府京都市 | 
| ホテルトラスティ大阪 阿倍野 | 大阪府大阪市 | 
| エクシブ六甲 サンクチュアリ・ヴィラ | 兵庫県(県庁) 兵庫県神戸市 | 
| エクシブ有馬離宮 | 兵庫県(県庁) 兵庫県神戸市 | 
| 芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート | 兵庫県(県庁) | 
| エクシブ淡路島 | 兵庫県(県庁) | 
| エクシブ白浜&アネックス | 和歌山県白浜町 | 
四国エリア

| ホテル名 | 所在自治体 | 
|---|---|
| グランドエクシブ鳴門 | 徳島県(県庁) 徳島県鳴門市 | 
| グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ | 徳島県(県庁) 徳島県鳴門市 | 
| グランドエクシブ鳴門 サンクチュアリ・ヴィラ | 徳島県(県庁) 徳島県鳴門市 | 
| グランドエクシブ鳴門 サンクチュアリ・ヴィラ ドゥーエ | 徳島県(県庁) 徳島県鳴門市 | 
九州エリア

| ホテル名 | 所在自治体 | 
|---|---|
| リゾーピア別府 | 大分県別府市 | 
| ホテルサンフレックス鹿児島 | 鹿児島県鹿児島市 | 
リゾートトラスト株式会社が返礼品提供しているホテルの一覧はこちら
https://www.rtg.jp/hotels/member/service/furusato.html
■ふるなびトラベルポイント概要
【有効期限】無期限
【ポイント付与率】寄附金額の30%
【ポイント価値】1ポイント=1円
【提携施設数】約9,400施設
【利用できる自治体】132自治体
北海道札幌市・東京都千代田区・神奈川県箱根町・京都府京都市・大阪府大阪市・兵庫県(県庁)・福岡県福岡市・沖縄県那覇市等
※本案内は、2025年10月31日現在のものです。
※地場産品以外の商品、サービスへのお支払いにはご利用いただけません。
■リゾートトラスト株式会社のご紹介
【ベイコート倶楽部】
ベイコート倶楽部は、完全会員制のホテルです。メンバー様とゲストの方以外、入ることができないゲートシステムを採用し、プライバシーが約束されます。
都市圏から約1時間以内の距離にありながら、日常の喧騒から離れ非日常を味わう。東京、横浜、ラグーナ、芦屋と海に面した立地でラグジュアリーなひとときをお過ごしいただけるリゾートです。
※ゲストとはメンバー様が利用を承諾する方となります。メンバー様及びそのゲストの方以外は宿泊できませんが、一部ホテルのレストラン等は一般のお客様も一定の条件のもとでご利用になれます。
【サンクチュアリコート】
サンクチュアリコートは、完全会員制のホテルです。メンバー様とそのゲストの方以外、入ることができないゲートを設置し、プライバシーが約束されます。
都会の喧騒から離れたプライベート空間のなかで、新たな滞在体験・価値観を提供するディスティネーションホテルです。
※ゲストとはメンバー様が利用を承諾する方となります。メンバー様及びそのゲストの方以外は宿泊できませんが、一部ホテルのレストラン等は一般のお客様も一定の条件のもとでご利用になれます。
【エクシブ】
オーナーである会員様、およびそのご紹介者のみがご利用いただける会員制リゾートホテルです。
別荘を持つ感覚で、ホテルと変わらぬ気軽さで、多彩なリゾートライフをお楽しみになれます。
【リゾートトラスト株式会社 会社概要】
社名 :リゾートトラスト株式会社
所在地:愛知県名古屋市中区東桜 2-18-31
代表者:代表取締役社長執行役員 伏見 有貴
設立 :1973年4月
■株式会社アイモバイルのご紹介
【アイモバイルについて】
アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。
【株式会社アイモバイル 会社概要】
社名 : 株式会社アイモバイル
所在地: 東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号 関電不動産渋谷ビル 8階
代表者: 代表取締役社長 野口 哲也
設立 : 2007年8月17日
URL : https://www.i-mobile.co.jp/
■本リリースに関するお問合せ
株式会社アイモバイル
事業企画本部 トラベル事業部
Mail: support@furunavi.jp
すべての画像
