プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ヒューマンホールディングス株式会社
会社概要

【文京区在住の小学生対象】オープニングイベント・内覧会を開催

「スターチャイルド学童クラブ千駄木校」2024年1月27日(土)・2月24日(土)

ヒューマン

 ヒューマンアカデミー株式会社の事業子会社で保育事業を展開するヒューマンスターチャイルド株式会社(本社:横浜市、代表取締役:川下 裕左、以下「当社」)は、当社が東京都文京区千駄木に2024年4月1日開所予定の都型学童クラブ「スターチャイルド学童クラブ千駄木校」にて、2024年1月27日(土)・2月24日(土)の2日間にオープニングイベント・内覧会を開催いたします。

【本件のポイント】

  • 東京都文京区千駄木に開所予定の都型学童クラブ「スターチャイルド学童クラブ千駄木校」のオープニングイベント・内覧会を1月27日(土)、2月24日(土)に開催

  • 学童クラブ内の見学ツアーや、児童向けのアクティビティも用意

  • 文京区在住の小学1 年生から6年生が対象の他、地域の幼児のいるご家庭も参加が可能

【本件の概要】

 2024年4月1日に都型学童クラブ「スターチャイルド学童クラブ千駄木校」を開所いたします。入所をお考えの方や地域の方々に施設内を実際にご覧いただき、当クラブの理念や取り組みについてより深くご理解いただくため、2024年1月27日(土)・2月24日(土)の2日間、都型学童クラブ「スターチャイルド学童クラブ千駄木校」にてオープングイベント・内覧会を開催いたします。学童クラブ内の見学ツアーや、児童向けのアクティビティも用意しております。ご参加をお待ちしております。

【開催概要】

開催日時:2024 年 1 月27日(土) 1回目 10:00-11:30、2回目 13:00-14:30

※各回定員15 名 定員になり次第受付締切

※2月24日のイベントの時間や内容は決まり次第QRコードの申込フォーム上でお知らせします。

イベント内容:学童クラブ見学ツアー(内覧会)

アクティビティ① やってみよう!じこしょうかい

アクティビティ② えいごであそぼう! ほか

対象者:文京区在住の小学1 年生から6年生で、以下のいずれかに当てはまる児童

①文京区の育成室の申請要件に当てはまる方

②保護者が育児休暇取得中の方で保育の必要性のある方

ご予約方法:事前予約制(参加無料)右記のQRコードよりご予約ください。

開催場所:東京都文京区千駄木3丁目44番2号ダイヤビル2階

(東京メトロ千代田線 千駄木駅 から 徒歩5分)

■文京区の都型学童クラブについて

都型学童クラブとは、文京区の育成室では実施していない多様な保育ニーズに対応するため、東京都の都型学童クラブ事業実施要綱等で規定する施設・人員等の基準に沿って、区の補助を受けて民間事業者が開設・運営する学童クラブです。

●都型学童クラブ

https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kosodate/okosan/nicchu/ikusei.html#togatagakudou

■スターチャイルド学童クラブ千駄木校について

東京都文京区千駄木に2024年4月1日開所予定

開所:2024年4月1日(月)

住所:東京都文京区千駄木3丁目44番2号ダイヤビル2階(東京メトロ千代田線 千駄木駅 から 徒歩5分)

利用対象者:小学校1~6年生 (定員40名)

開所日:月曜日~土曜日(祝日、年末年始を除く)

開所時間:平日 放課後~21:00 (19:00以降は延長保育)土曜日 8:00~19:00 

学校休業日 7:30~21:00 (8:00以前及び19:00以降は延長保育)

利用料金・申請方法等、詳細は説明会にてご案内いたします。当社HPよりお申込みください。

 ●https://www.starchild.jp/news/9875/

●スターチャイルド学童クラブ千駄木校の特長

「思いっきり遊ぶ、しっかり取り組む」をコンセプトにメリハリある放課後が過ごせるように工夫をこらしています。

特長1 安心・安全を徹底重視

学童クラブへの入退出管理を徹底。児童の入退室はリアルタイムで保護者に通知するシステムを導入。

万が一の災害発生時の対策・訓練は定期的に実施します。

特長2 生活・学習習慣をしっかりつける

自分で決めたことに自分から取り組むことで自主性を育みます。児童自身がフリータイムにやることを決めて実行。

一斉に取り組む宿題タイムもあり、学童クラブ内で時間を決めて取り組むことで、規則正しい生活・学習習慣を低学年から身に付けられます。

特長3 体験・好奇心を広げる豊富なプログラム            

追加料金不要で、英語・ロボットづくり・アート・サイエンス・運動・探求学習などの特別アクティビティを学童クラブ内で受講できます。※プログラム実施回数は時期により月1~4回を予定しています。

■サステナビリティへの取り組み

 当社では2021年度より「子育てと豊かな社会づくりの星になる。」をスローガンに掲げ、子どもたち、子育てに関わる保護者、保育スタッフまで、子育てに関わるすべての人が「自分らしく生きられる」豊かな社会づくりを目指しています。こうした社会の実現は、いま世界全体で達成すべき目標として掲げられた「SDGs」の目標3「すべての人に健康と福祉を」の実現に貢献すると考えています。当社は目標3への貢献を軸に、「保育サービスの提供」「教育内容の質向上」「地域社会への貢献」の3つの側面からSDGsの達成に貢献し、社会と共にサステナブルな成長を目指します。

●ヒューマンスターチャイルドのサステナビリティへの取り組みについて:https://www.starchild.jp/csr/

■「ヒューマンスターチャイルド」とは

 2004年に横浜市青葉区で認可保育所「スターチャイルド 江田ナーサリー」を開園したのを皮切りに、「スターチャイルド」のブランドで、保育所の需要が大きい横浜市、川崎市、さいたま市の3市、そして、2023年4月には東京都港区に認可保育所「スターチャイルド 白金高輪ナーサリー」、中野区に認可保育所「スターチャイルド 東中野ナーサリー」を開園。認可保育所を35園運営するほか、首都圏エリアで事業所内保育所8園を受託運営しています(2023年4月1日現在)。デザイン性の高い施設や食材にこだわった給食など、安全で工夫を凝らした保育環境が特長です。2021年7月より、学童保育事業(アフタースクールみなとみらい校)へ参入。2023年4月には2校目となるアフタースクールセンター北校を開校。

 2015年に教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社の子会社となり、ヒューマンアカデミーのノウハウを結集した独自研修プログラムなど、保育士の研修や保育研究にも力を入れ、品質の高い保育サービスを目指しています。

●ヒューマンスターチャイルドWEBサイト:https://www.starchild.jp/

■ヒューマングループについて

 ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、美容、スポーツ、ITと多岐にわたる事業を展開しています。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、教育格差、労働力不足、高齢化社会、待機児童問題など、時代とともに変化するさまざまな社会課題の解決に取り組み、独自のビジネスモデルを展開してきました。

 人と社会に向き合い続けてきたヒューマングループは、いま世界全体で達成すべき目標として掲げられたSDGs(持続可能な開発目標)にも積極的に取り組んでいきます。SDGsへの貢献を通じて、「為世為人」の実現を加速させ、より良い社会づくりに貢献していきます。

 ●ヒューマンホールディングスWEBサイト:https://www.athuman.com/

ヒューマンスターチャイルド株式会社 会社概要

●代表者:代表取締役 川下 裕左

●所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋3-29-1第6安田ビル5階

●設立:1994年6月

●資本金:9,000万円

●URL:https://www.starchild.jp/

ヒューマンアカデミー株式会社 会社概要

●代表者:代表取締役 川上 輝之          

●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア1階

●設立:2010年4月

●資本金:1,000万円

●URL:https://manabu.athuman.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
保育・幼児教育出産・育児
関連リンク
https://www.starchild.jp/news/10190/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ヒューマンホールディングス株式会社

58フォロワー

RSS
URL
https://www.athuman.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階(旧 西新宿木村屋ビル)
電話番号
03-6846-8002
代表者名
佐藤 朋也
上場
東証スタンダード
資本金
12億9990万円
設立
2002年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード