流行の「縦長動画」の撮影に対応する動画雲台「スリック バーチカルビデオヘッド」

Inter BEE 2025で発表、11月28日発売

株式会社ケンコー・トキナー

株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区 代表取締役社長:櫻井 匡)は、スリック株式会社(本社:埼玉県日高市 代表取締役社長:大場 秀和)製造の、流行の「縦長動画」の撮影に対応する動画雲台「スリック バーチカルビデオヘッド」の販売を、2025年11月28日より開始いたします。

メーカー希望小売価格(税別)は、¥12,700です。

スリック バーチカルビデオヘッド

製品ページ

https://www.kenko-tokina.co.jp/slik/panheads/3way/vvideohead.html

主に動画撮影に適した中型三脚用ビデオカメラ/カメラ雲台です。雲台内部に「オイルフリュード+スプリングバランス機構」を搭載し、スムーズなパン&ティルト動作を実現します。推奨積載重量は3kgで、ハンディビデオカメラやミラーレスカメラに最適です。 

一般的なビデオヘッドにはない「縦位置」に対応、流行の縦長動画の制作にも最適です。

■雲台取り付けネジはU1/4・U3/8両対応

雲台底部のダブルネジアダプターを取り付けた状態ではU1/4、取り外すとU3/8に対応します。そのため、あらゆる三脚に取り付けできます。

■パンハンドルは着脱式

パンハンドルは上向き(低い位置の撮影に対応)、下向き(通常撮影)、左側、右側のいずれにも変更可能です。ハンディビデオカメラの左手操作、ミラーレスカメラの右手操作のいずれでも、もう片方の手で雲台の方向を操作できます。さらに、パンハンドルを外しても使用できます。

■ハンディビデオカメラに

手のひらサイズのコンパクトビデオカメラに最適。スムーズな動作でパンショットもスムーズです。縦位置にセットすれば、高画質でのショート動画制作ができます。

■ミラーレスカメラに

大きなセンサーで美しいボケ味を実現するとともに、様々なレンズを楽しめるミラーレスカメラの動画撮影も対応。カメラとレンズの組み合わせによっては、縦長のプレート部が当たらないように対策する必要があります。

詳しい特長や仕様につきましては、製品ページをご覧ください。

https://www.kenko-tokina.co.jp/slik/panheads/3way/vvideohead.html

発売元

株式会社ケンコー・トキナー

https://www.kenko-tokina.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ケンコー・トキナー

151フォロワー

RSS
URL
https://www.kenko-tokina.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル
電話番号
-
代表者名
櫻井 匡
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1957年09月