「dip BATTLES」新メンバーオーディションから新たに3名が加入 D.LEAGUE 25-26 SEASONが10月25日(土)いよいよ開幕

ディップ

 ディップ株式会社(以下「当社」)が運営するプロダンスチーム「dip BATTLES」は、2025年10月25日(土)に開幕する「D.LEAGUE 25-26 SEASON」に向け、新体制で活動を開始いたしました。

 ジャンルにとらわれない圧倒的なテクニックとパフォーマンスで観客を魅了し、最高のダンスステージを届けるために、多彩なジャンルに精通した若き才能たちが集結してD.LEAGUEで活躍している「dip BATTLES」。昨シーズンはD.LEAGUE史上最年少ディレクターの健世(ケンセイ)がチームを牽引し、チャンピオンシップ出場を果たしました。

 今シーズンは、昨シーズンからアドバイザーとしてチームを支えてきたSuthoom(ススーム)がディレクターに就任。プレイングディレクターの健世と共に、チームスローガン「一丸で挑み、新時代を超える。」を掲げ、10月25日から開幕する25-26 SEASONでのチャンピオンシップ進出と優勝を目指します。

 235名のオーディション参加者から選ばれた3名を迎え、より強力なチームとなった「dip BATTLES」の夢(dream)とアイデア(idea)と情熱(passion)に溢れたパフォーマンスにご期待ください。

■新メンバー

SEIYA(セイヤ)

静岡県出身の21歳。3歳からダンスを始め、HOUSE DANCEに出会う。HIPHOPやPOPなど、ジャンルにとらわれないフリースタイル要素を取り入れた独自のスタイルで、シーンを牽引する実力派。

KiLaRi(キラリ)

茨城県出身の17歳。5歳でダンスを始め、9歳でHOUSE DANCEに出会い衝撃を受ける。各地のバトルイベントで実績を積み重ねる、注目の若手ダンサー。

笑輝(ショウキ)

大阪府出身の17歳。ジャンルはLOCK。高校ではダンス部のリーダーとしてチームを全国大会に導いた経験を持つ。指先まで洗練されたキレのある動きと、輝く笑顔が魅力的なダンサー。

■新マネジメント体制

ディレクター:Suthoom (ススーム)

dip BATTLESには23-24 SEASONよりアドバイザーとして参画。翌シーズンにはチーフアドバイザーとしてチームの進化を支え、作品構築からメンタル面に至るまで総合的に牽引した。そして今季、満を持してディレクターに就任。若手ダンサーの育成にも力を注ぎ、その確かな指導力と人間的な魅力で数多くの才能を開花させてきた実績を持つdip BATTLESの新たな物語を紡ぐキーパーソンである。

プレイングディレクター:健世(ケンセイ)

2021年からdip BATTLESの選手として活動。選手としてMVDやベストスキル賞を獲得するなど、輝かしい成績を残し、23-24 ・24-25 SEASONはD.LEAGUE 史上最年少となる21歳という若さで、ディレクター兼選手に就任し、チームを牽引。昨シーズンチャンピオンシップ出場までチームを導いた。メンバーと同じ目線に立ちながら、作品づくりからチームマネジメントまで挑戦を続けている。

■オーディションの様子はYouTubeで公開中 

https://youtu.be/8YlXGYCFyIo?feature=shared

■dip BATTLESについて

  「強さ」と「情熱」あふれるダンスを届け、人々に「夢を届ける」チームでありたいという思いがこめられ、結成された「dip BATTLES」。新時代を超えるべく、様々なジャンルを得意とする新メンバーを迎え、チャンピオンシップ進出、シーズン優勝を目指します。

<公式サイト・SNS>

HP:https://www.dip-battles.com/

 Instagram:https://www.instagram.com/dip_battles/ 

TikTok:https://www.tiktok.com/@dip_battles 

X:https://x.com/dip_BATTLES 

YouTube:https://www.youtube.com/c/dipbattles 

FANCLUB:https://www.fc.dip-battles.com/ 

■D.LEAGUEについて 

 D.LEAGUEとは、“世界中すべての人に「ダンスがある人生」をもたらす”をミッションに、活動を通じてダンスへの認知・理解・共感を実現し新しい文化と産業構造を創造する、2020年8月に発足した日本発のプロダンスリーグです。

当社概要

 労働市場における諸課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指す“Labor force solution company”をビジョンに掲げ、人材サービス事業とDX事業を運営しています。企業理念「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」のもと、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

社  名:ディップ株式会社(dip Corporation)

代  表: 冨田 英揮(代表取締役社長 兼CEO )

本  社:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F

電  話:03-5114-1177(代表)

設  立:1997年3月

資本金:1,085百万円 (2025年2月末日現在)

従業員数:2,780名(2025年4月1日現在の正社員)※契約・アルバイト・派遣社員除く

事業内容: 人材サービス「バイトル」「スポットバイトル」「バイトルNEXT」「バイトルPRO」「はたらこねっと」、看護・介護業界の転職支援サービス「ナースではたらこ」「介護ではたらこ」などの運営、DXサービス「コボット」の開発・提供、他

上場証券取引所:東京証券取引所(プライム市場)

売上高: 563億円(2025年2月期)

URL:https://www.dip-net.co.jp/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ディップ株式会社

116フォロワー

RSS
URL
http://www.dip-net.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
電話番号
03-5114-1177
代表者名
冨田 英揮
上場
東証プライム
資本金
10億8500万円
設立
1997年03月