おかげさまで「はたらこねっと」は25周年を迎えました
―ユーザーファーストを追求し、働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指します―
ディップ株式会社(以下「当社」)が運営する総合求人サイト「はたらこねっと」は、おかげさまで本日2025年10月2日をもちまして、サービス開始25周年を迎えました。

2000年のサービス開始以来、ご愛顧いただいている求職者の皆様、ご活用いただいている企業の皆様に、心より感謝申し上げます。
この先も「はたらこねっと」はユーザーファーストなサービスを追求し、求職者と企業の架け橋としての役割を果たし続けてまいります。
はたらこねっと:https://www.hatarako.net/
■25年間の歩みと感謝
「はたらこねっと」は、2000年10月に求人情報を提供するポータルサイトとしてスタートしました。
サービス開始から25年、その歩みは日本の労働市場の変化と共にありました。
この25年間で、「はたらこねっと」は着実に成長を遂げ、特に派遣求人において業界最大級の求人数を掲載し、正確かつ最新の情報を提供することで、多くの求職者と企業の出会いを支えてきました。
また、働き方の多様化が進む現代において、求職者の皆様一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、多様な働き方を選んでいただけるサービスとなるよう、今も日々歩みつづけています。
これからも「はたらこねっと」は、ユーザーファーストなサービスを追求し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指してまいります。

■誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指して
「はたらこねっと」は、皆さまに支えられ今年25周年を迎えることができました。この節目を迎えられたのは、日々ご利用くださるユーザー求職者の皆さま、また長年にわたり信頼を寄せてくださったクライアント企業の皆さまのおかげです。心より御礼申し上げます。
これまで私たちは、「ユーザーファースト」を大切にし、求職者の皆さまに安心してご利用いただける求人情報の提供に努めてきました。職場の雰囲気が伝わる動画や応募バロメーターなど新しい取り組みにも挑戦しながら、よりよいマッチングを実現できるように歩んでまいりました。
一方で、日本全体では少子高齢化の進展で本格的な人口減少局面に突入し、構造的な労働力不足の課題に直面しています。こうした時代だからこそ、採用の場でのミスマッチをなくし、人材が定着して活躍できる環境を整えること、さらにデジタルの力で働き方や業務そのものを進化させていくことが求められています。 私たちは「人」と「デジタル」の両面からその実現を後押しし、働く方には自分らしいキャリアを、企業には力強い仲間との出会いを提供できる存在でありたいと考えています。
25周年はひとつの通過点にすぎません。これからも「夢、アイデア、情熱」を胸に、誰もが働くことに喜びを感じられる社会を目指して挑戦を続けてまいります。今後とも「はたらこねっと」にご期待いただければ幸いです。
代表取締役社長 兼 CEO
冨田 英揮
当社概要
労働市場における諸課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指す“Labor force solution company”をビジョンに掲げ、人材サービス事業とDX事業を運営しています。企業理念「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」のもと、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
社 名:ディップ株式会社(dip Corporation)
代 表: 冨田 英揮(代表取締役社長 兼CEO )
本 社:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
電 話:03-5114-1177(代表)
設 立:1997年3月
資本金:1,085百万円 (2025年2月末日現在)
従業員数:2,780名(2025年4月1日現在の正社員)※契約・アルバイト・派遣社員除く
事業内容: 人材サービス「バイトル」「スポットバイトル」「バイトルNEXT」「バイトルPRO」「はたらこねっと」、看護・介護業界の転職支援サービス「ナースではたらこ」「介護ではたらこ」などの運営、DXサービス「コボット」の開発・提供、他
上場証券取引所:東京証券取引所(プライム市場)
売上高: 563億円(2025年2月期)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト広告・宣伝・PR
- ダウンロード