【チップスが“ドン”と大きくなって、ドンタコスがもっと食べごたえ抜群に!】濃厚、旨みぎっしり! タコスの王様「ドンタコス」フルリニューアル
タコスの本場“メキシコ”の世界観と “日本”生まれのドンタコスの魅力を詰め込みました!
株式会社湖池屋(社長:佐藤章)は、ロングセラーブランド「ドンタコス」をフルリニューアルし、「ドンタコス ビーフチリタコス」「ドンタコス チーズチリタコス」の2品を、2025年9月8日(月)に全国のコンビニエンスストア先行、2025年9月15日(月)に全国のスーパーマーケット他一般チャネルで発売します。

「ドンタコス」は1994年の発売以来、日本生まれのトルティアチップスとして、長年に渡り多くのお客様から愛されているブランドです。素材の旨みを活かした濃厚な味わいで、ドンタコスならではの手がとまらない味わいをご評価いただいています。この度、時代に合わせた進化を遂げ、さらなるメジャーブランドへと飛躍するべく、ブランドのフルリニューアルを実施します。
今回のフルリニューアルでは、味わい・パッケージともに大幅に進化。味わいにおいては、スナック菓子を選ぶ際の重視点として“食べごたえ”を求める方が年々増えていることに着目し、チップス1枚あたりの大きさと厚みをアップさせることで、よりザクザクッと食べごたえのある生地へと生まれ変わりました。また、原料であるとうもろこしの配合も見直し、口どけの良さをさらに向上させました。味付けは、ガツンとくるビーフの旨みにピリッと唐辛子をきかせた「ビーフチリタコス」と、濃厚なチーズに肉の旨みとスパイスのアクセントをきかせた「チーズチリタコス」の2品で展開します。
パッケージは、ドンタコス発売当初からの明るいイメージをさらに強化したデザインに刷新。陽気なドンタコスブランドを表現する太陽をイメージした背景に、肉や野菜、チーズをたっぷりとのせたタコスの写真を入れることで、ボリューム感のある味わいを表現しました。また、チップスが大きくなったことが瞬時に分かるよう、よりチップスが目立つレイアウトにし、スペイン語で「偉大な・素晴らしい」や「大きい」を意味する“Grande”のコピーを入れることで、特別感やチップスのサイズ感を訴求しました。
本格的な製法で作られ、素材の旨みがぎっしりで食べごたえ抜群のタコスの王様「ドンタコス」をぜひお試しください!
●新しくなった「ドンタコス」について
本格的な製法のザクザク食感と、食べごたえのある濃厚な味わい。
まさに、タコスの王様ドンタコス!
・ドンタコス ビーフチリタコス
ビーフの濃厚な旨みと、香り豊かな数種類のスパイス!
ワクワク刺激的な美味しさで、食べごたえ抜群のやみつきビーフ!
・ドンタコス チーズチリタコス
濃厚なチーズに、肉の旨みと唐辛子の刺激的な味わい!
踊りだしたくなる美味しさで、食べごたえ抜群のやみつきチーズ!
【商品概要】
■商品名/内容量
「ドンタコス ビーフチリタコス」/57g
「ドンタコス チーズチリタコス」/57g
■価格
オープン価格
■発売日/販売先
2025年9月8日(月)/全国・コンビニエンスストア先行
2025年9月15日(月)/全国・スーパーマーケット他一般チャネル
■ブランドサイト
(URL) https://dontacos.koikeya.co.jp/
その場で当たる!ドンタコス フルリニューアルキャンペーン!

「ドンタコス」のフルリニューアルを記念して、新「ドンタコス」2品をセットにして50名様にプレゼントするキャンペーンを実施します。今回のキャンペーンは、Xで湖池屋(@koikeya_cp)をフォロー&リポストの上、キャンペーン投稿に記載の質問への回答をリプライしていただくことで応募完了。質問は毎日変わり、毎日参加可能ですので、ぜひキャンペーンにご参加ください!
【キャンペーン詳細】
■タイトル
その場で当たる!ドンタコス フルリニューアルキャンペーン!
■応募方法 ※Xからの応募
①湖池屋 コイケヤ【公式】(@koikeya_cp)をフォロー
②キャンペーン投稿をリポスト
③「#タコスの王様」をつけた上で、毎日変わる質問の回答を入力してリプライ
当選者の方にのみ、即時にDMをお送りいたします。
フォローはこちら:https://x.com/koikeya_cp
■応募期間
2025年9月12日(金)11:00 ~ 2025年9月18日(木)23:59
■プレゼント賞品(計50名様)
・「ドンタコス ビーフチリタコス」:3袋
・「ドンタコス チーズチリタコス」:3袋
上記商品(計6袋)をセットにして、抽選で50名様にお送りいたします。
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 お客様センター
Tel.0120-941-751
受付:月~金 9:00~17:00 (祝日除く)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像