プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フェリシモ
会社概要

「フェリシモおてらぶ™」と『日本書紀成立1300年 特別展「出雲と大和」展』(東京国立博物館)のコラボグッズが登場

特別展会場で販売、一部フェリシモサイトでも購入可能です

株式会社フェリシモ

株式会社フェリシモ(本社:神戸市中央区 代表:矢崎和彦)が展開する「フェリシモおてらぶ™」は、『日本書紀成立1300年 特別展「出雲と大和」展』(東京国立博物館)とコラボレーションしたグッズを「おてらぶブログ」で公開。グッズは東京国立博物館特設ショップで販売中です。うち「国譲り神話からの贈り物 コフニカル イヤアクセサリー」と「画文帯神獣鏡(がもんたいしんじゅうきょう)アクセサリーポーチ」は、フェリシモの通販サイトでも購入可能です。
島根県と奈良県が東京国立博物館と共同で開催する、古代日本の成立やその特質に迫る特別展のグッズを「フェリシモおてらぶ™」が製作。

 


◆コラボグッズを「おてらぶブログ」で見る>> https://feli.jp/s/pr200129/1/


◆コラボグッズのラインナップ

古墳時代の遺物である“銅鐸”と“勾玉”を金色のイヤアクセサリーに。〈銅鐸〉はシンプルに、さりげなく使いやすく。〈勾玉〉は立体感が耳元にアクセントをつけてくれます。どちらもピアス、イヤリングタイプがあります。

【NEW】【フェリシモで購入可能】国譲り神話からの贈り物 コフニカル イヤアクセサリー
月1組 ¥2,500 +税
・素材 / 真ちゅう(パールゴールドメッキ) ピアスポスト・キャッチ:チタン イヤリング金具カバー:シリコーン
・サイズ / 縦約2.5~4.5cm、横約0.9~1.4cm
※毎月1回、2種類の中から、1種類ずつお届けします。(全種類届くと、以降はストップします)
(日本製)
商品の詳細・フェリシモウェブサイトでのお申し込み>> https://feli.jp/s/pr200129/2/

古代ロマンあふれる神獣鏡を、アクセサリーポーチにしました。内側は、さまざまなアクセサリーを収納できるように、ピアスホルダー、ネックレスホルダーに加え、いろいろなアイテムが収納できる大・小のポケットもご用意しました。表面の裏側がアクリルミラーになっているのもポイントです。

【NEW】【フェリシモで購入可能】画文帯神獣鏡(がもんたいしんじゅうきょう)アクセサリーポーチ
1個 ¥2,800 +税
・素材 / 表生地:合成皮革 内生地:ポリエステル100% 鏡:アクリル
・サイズ / 直径約12.5cm、厚み約3cm
(中国製)
商品の詳細・フェリシモウェブサイトでのお申し込み>> https://feli.jp/s/pr200129/3/


神獣鏡の美しくも不思議な文様を再現したアイテムのリアルな仕上がりの秘密は“刺繍”にあります。リアルプリントのみで再現するのではなく、一度刺繍で大まかなレイアウトや立体的な箇所、ひび割れなどを作り、その上に高精度のプリントを施すことで不思議なリアルさを実感する仕上がりを実現しています。

【NEW】【東京国立博物館特設ショップで販売】画文帯神獣鏡刺繍缶ミラー
1個 ¥1,300 +税
・素材/本体:ポリエステル、レーヨン、アルミ ミラー部分:ガラス
サイズ/直径約7.5cm、厚み約5mm
(中国製)

刺繍を施して立体的した上からさらにリアルプリントを重ねることで再現度を高めます。反対側はミラーになっています。


表側はシンプルに黒一色、裏側に銅鐸、剣、鉾といった出土青銅器をたっぷりプリントしたオリジナルパラソルです。晴雨兼用タイプなので、雨の日も日差しの強い日にも活躍します。折りたたみ可能で、お天気が不安な日のお出かけにぴったりです。

【NEW】【東京国立博物館特設ショップで販売】青銅器パラソル
1個 ¥3,500 +税
・素材 / 傘生地部分:ポリエステル100% 中棒・受骨:アルミニウム 先親骨(白い部分):グラスファイバー
・サイズ / 親骨部分長さ:約50cm
(中国製)

折り畳みタイプです。

パラソルの内側には出土青銅器をたっぷりとプリント、ケースには銅鐸がプリントされています。


三輪山の麓に伝わった薬師三尊像を手のひらに収まる愛らしいサイズのがま口にしました。お寺巡りのお賽銭入れとしても、小物入れとしても活躍します。がま口の内側は、薬師三尊像が安置されている石位寺の境内に咲き乱れる美しい百日紅(さるすべり)の花をイメージした、鮮やかなピンク色で仕上げています。

【NEW】【東京国立博物館特設ショップで販売】石仏おにぎりがま口
1個 ¥1,600 +税
・素材/ポリエステル100%
・サイズ/縦約10cm、横約10cm、奥行き約4cm
(中国製)


◆特別展の概要
・展覧会名/日本書紀成立1300年 特別展「出雲と大和」
・会期/2020年1月15日(水)~3月8日(日)[47日間]
・休館日/月曜日、2月25日(火)※ただし2月24日(月・休)は開館
・会場/東京国立博物館 平成館(上野公園)
〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
・主催/東京国立博物館、島根県、奈良県、NHK、NHKプロモーション、読売新聞社
・後援/文化庁
・ウェブサイト>> https://izumo-yamato2020.jp/


◆フェリシモおてらぶ™
2014年から活動を開始した、お寺文化から心豊かな暮らしのヒントを探す、フェリシモの部活動です。ユニークな雑貨や、レッスンプログラム商品、イベントなどを通じて、お寺の学びと暮らしをつなげる機会創造を続けています。​全国のお寺さま、企業さまとのお手伝いもさせていただいています。お寺オリジナルのグッズやお土産などの製作、展覧会のミュージアムグッズの製作などご相談は、ホームページの[お問い合わせ]よりお願いいたします。
・ホームページ>> https://feli.jp/s/pr200129/4/
・Instagram(@foterabu)>> https://www.instagram.com/foterabu/
・Twitter(@foterabu)>> https://twitter.com/foterabu
・Facebook(@foterabu)>> https://www.facebook.com/foterabu/


◆お電話でのご注文・お問い合わせ
0120-055-820(通話料無料)
0570-005-820(通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき10円(税別)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」~
ファッションや雑貨などの企画・販売を行う神戸の通販会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにする、人としあわせになる。自然と、社会としあわせになる。その経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“社会性” “独創性”“事業性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0035 神戸市中央区浪花町59番地
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証1部3396                                                          
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr191108/1/
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr191108/2/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr191108/3/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.felissimo.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社フェリシモのプレスキットを見る

会社概要

株式会社フェリシモ

220フォロワー

RSS
URL
https://www.felissimo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区新港町7番1号
電話番号
078-325-5555
代表者名
矢崎和彦
上場
東証スタンダード
資本金
18億6800万円
設立
1965年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード