地域の“めいぶつ”を販売するECサービス「めいぶつチョイス」、サービス終了に関するお知らせ

~ 12月31日をもって販売を停止し、2026年3月にサービスサイトを終了 ~

株式会社トラストバンク

自立した持続可能な地域をつくるため、ふるさと納税事業などを展開する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:大井 潤、以下「トラストバンク」)は、自治体と協働し、地域こだわりの“めいぶつ”を販売するECサービス「めいぶつチョイス」について、2025年12月31日をもって販売を停止し、2026年3月にサービスサイトを終了することを決定いたしました。

地域事業者・自治体・ご利用者消費者の皆様には多大なるご支援を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。

「めいぶつチョイス」終了の背景と今後の展開

 めいぶつチョイスはふるさと納税事業で培った自治体・事業者ネットワークや地域資源発掘ノウハウを生かし、地域のこだわりある逸品を全国にお届けするECプラットフォームとしてスタートいたしました。地域が大切に育んだ商品を、”お得さ”ではなく”商品そのものの価値”で選ぶ文化を広げることを目指してまいりました。その結果、多くのお客様・自治体・事業者にご支持いただき、「地域価値を損なわない消費」と「新たな形の地域事業者支援」の可能性を示す一定の役割を果たすことができたと確信しております。

  このたび、そうした成果をひとつの区切りとして、「めいぶつチョイス」で培った事業者とのネットワークと知見を最大限に活用し、地域事業者と新たな価値創造に向けて、国内外を含めた販路開拓を推進するため、事業構造を転換する運びとなりました。

  今後は新たな販路展開により地域とお客様をつなぐ新しい価値づくりを一層推進し、地域創生へのさらなる貢献を目指してまいります。


 今後も当社は「自立した持続可能な地域をつくる」という理念のもと、ふるさと納税事業に限らず、地域の魅力を最大限に発信するさまざまな取り組みを強化してまいります。

めいぶつチョイスについてhttps://www.meibutsu-choice.jp/ )

「めいぶつチョイス」は、国内最大級のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を10年以上にわたり運営してきたトラストバンクだからこそ実現できる、自治体と協働し、地域の“めいぶつ”を販売する通販サイトです。地域事業者が丹精こめて作った品を、こだわりやその背景と共にお届けいたします。「めいぶつチョイス」を通じて、選ぶことそのものが楽しみになり、品物のことを知っていく過程に喜びを感じられるなど、これまでのお買い物では得ることができなかった、「物選びの考え方」そのものを変える経験をお楽しみいただけます。

現地でしか味わえない希少な商品を数量限定で販売するなど、「めいぶつチョイス」でしか購入することができない限定商品を展開しています。

株式会社トラストバンクhttps://www.trustbank.co.jp/ )

ビジョンは「自立した持続可能な地域をつくる」。2012年4月に創業し、同年9月に国内初のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を開設。同サイトのお申し込み可能自治体は全国約95%となる1700自治体超(24年10月)、お礼の品数は76万点超(24年10月)の国内最大級のふるさと納税サイトに成長。18年11月東証プライム市場の株式会社チェンジ(現株式会社チェンジホールディングス)とグループ化し、パブリテック事業に参入。19年9月自治体向けビジネスチャット「LoGoチャット」、20年3月ノーコード電子申請ツール「LoGoフォーム」をリリース。23年10月には地域のめいぶつを販売するECサイト「めいぶつチョイス」を開始。そのほか、地域経済循環を促す地域通貨事業や、休眠預金等を資金源とした地域のソーシャルビジネス事業者支援事業も展開。※お申し込み可能自治体数No.1、お礼の品掲載数No.1(2024年10月時点、JMRO調べ)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

株式会社トラストバンク

79フォロワー

RSS
URL
https://www.trustbank.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル 7階
電話番号
03-6843-3470
代表者名
大井 潤
上場
未上場
資本金
1億2224万円
設立
2012年04月