宇都宮市の研究施設「R&Dセンター」の新研究棟が完成!研究棟を増築し、2倍に拡張

~研究基盤の強化および研究開発人財の働き方改革を実現~

カルビー株式会社

カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:江原 信、以下カルビー)が、栃木県宇都宮市の「R&Dセンター」敷地内に建設していた新たな研究棟が完成し、2025年4月24日(木)に竣工式を執り行いました。研究棟の延床面積を従来に比べ約2倍に拡張し、その結果研究エリアは従来に比べて約3倍になりました。基礎研究・応用研究・品質研究・おいしさ研究の各機能強化を図ります。

新研究棟外観
竣工式の様子

【経緯】

R&Dセンターはカルビーの研究開発および新規商品の生産を担う拠点で2004年に稼働を開始しました。センター内の研究棟では、研究や商品の開発が進められています。

研究力の強化と、部門間の交流を促進するため、既存建物を活用して新設エリアを増築し、研究棟全体のリニューアルを進めました。

2024年2月に着工し、2025年4月1日に完成、本日2025年4月24日(木)に竣工式を執り行う運びとなりました。

【新研究棟の特長】

新研究棟は、研究エリアを約3倍に拡張し、実験室の数が大幅に増えました。

研究エリアと開発エリアの中心に開放的なワークスペースを設け、ABW(Activity Based Working※1)を取り入れたフリーアドレスとすることで、従業員がその日の気分や業務内容に合わせて働く場所を選べる環境を設けました。これにより、部門を超えた従業員の交流を促し、生産性および従業員満足度の向上を図ります。

さらに、働く環境を向上させるため、バイオフィリックデザイン(Biophilic Design※2)の考えを取り入れ、ワークスペースの内装に栃木県産の木材と大谷石を活用しました。自然素材の持つ質感が感じられることで、従業員のストレス軽減や集中力の向上を促す執務空間の構築を目指しました。

※1:業務内容や気分に合わせて、時間と場所を従業員が自律的に選択する働き方

※2:建築物に植物、自然光、水、香り、音等の自然環境の要素を反映したデザイン

実験室
ワークスペース(執務エリア)

カルビーグループは、成長戦略の中で「新規領域売上高比率5%」を目標に掲げ、「アグリビジネス」や「食と健康」分野の拡大に注力しています。ばれいしょや甘しょ、豆等の基礎研究や、腸内フローラ、睡眠等の分野で研究を推進しています。これからも人々の健やかなくらしに貢献すべく、研究基盤を強化するとともに、研究開発人財の確保・育成を進めてまいります。

- 常務執行役員 兼 CTO 中野 真衣のコメント -

このたび、カルビーの研究棟が新しく生まれ変わりました。研究棟が約2倍、研究エリアが約3倍に広がり、実験室が増え、研究開発により力を入れることが可能になりました。

 カルビーが100年を超えてなお成長していく企業へとなっていくためには、研究分野の強化が必要不可欠です。お客様の健やかなくらしに貢献し、おいしさと楽しさが提供できる研究開発を進めてまいります。

【新研究棟の概要】

名称:カルビー株式会社 R&Dセンター 研究棟

所在地:栃木県宇都宮市清原工業団地23-6

敷地面積:約45,400㎡

延床面積:約9,100㎡(増築棟:約5,100㎡・既存棟:約4,000㎡)

【公式noteで関連記事を公開】

タイトル:研究エリアを3倍に拡張!新しくなったカルビーの研究開発拠点とは

URL:https://note.calbee.jp/n/na16a3080a7bf

【参考】

・新研究棟建設計画のお知らせ~研究基盤の強化および研究開発人財の働き方改革を実現~(2024年1月17日) https://www.calbee.co.jp/newsrelease/240117a.php

・カルビーグループWEBサイト 研究・開発ページ  https://www.calbee.co.jp/rd/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子建設・土木
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カルビー株式会社

127フォロワー

RSS
URL
http://www.calbee.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F
電話番号
-
代表者名
江原信
上場
東証1部
資本金
120億4600万円
設立
1949年04月